[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/18(日)19:29 ID:SCL+c5Zz(1) AAS
うちは日清系のjpよく食べてくれるわー。
同じ食べ物に飽きちゃうみたいで
色々苦労したけど
jpでどうやら凌いでいけそうだ。
240: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/18(日)19:35 ID:RjHhLHVY(1) AAS
専業主婦だって家事労働してんじゃん
241: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/18(日)20:37 ID:ozP7Wd5p(1) AAS
家事で1日潰してるなら相当要領が悪いんだろうから
パートも務まらないよ、クズニートと変わらない
242: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/18(日)20:40 ID:SkI4gXam(1) AAS
そろそろ家庭板行く頃だと思うわ
243: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)20:29 ID:f5Uh+/mm(1) AAS
昨日と変わらず動き回ってるのに急に食べなくなるのなんでかな
244(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)21:15 ID:FGMuU6Nz(1/4) AAS
皆さんのところって
猫さん何キロくらいですか?
うちの元々3.2キロが病気前で
腎不全になってから2.5キロくらいになってしまって
太らなくなってしまいました。
食べてはいるんだけどなぁ
245(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)21:23 ID:lUh/wvIv(1/3) AAS
去年の秋ごろ発覚した子が一時期3.5キロくらいまで落ちたけど、持ち直して4.3キロ前後
先日発覚した子が元々6.5〜7キロくらいあったのが、一気に痩せて5キロ強になった
食べてる物と量が判らないと答えようがないと思うよ
246: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)21:34 ID:FGMuU6Nz(2/4) AAS
>>245
あーそうか!
日清jpを一日50グラムくらい食べてるなぁ。
最近風邪ひいたせいで(ワクチンの効かない種類の風邪らしい)少し食細くなってしまった。
風邪治って元に戻ればいいんだけどな。
247(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)22:04 ID:lUh/wvIv(2/3) AAS
50gだと体重2.5キロの適量みたいだから、太らないほうが普通だと思うけど、どうなんだろう
家の場合は半分は強制給餌でやってるから、ある程度増えるまでは、現体重の適量よりすこーし多くやってた
248: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)22:20 ID:FGMuU6Nz(3/4) AAS
>>247
この量以上食べてくれない、というのも悩みどどころでして……
好き嫌いあったり食事に飽きたりする子なので
今はjpを食べてくれてるんですが、
違うのを所望してきた時に
うまく体重増えてくれるかどうか、もしくは減ってしまうかも……
とも悩んでまして。
なるようにしかならないですよね、こればっかりは。
249(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)22:35 ID:lUh/wvIv(3/3) AAS
今は風邪を悪化させずに早く治す事に力を注いだ方がいいかも?
風邪で食欲がないんだったら、治れば食べるだろうし
あと、軽く考えろとはいわないけど、飼い主の方がストレスで体調崩すから悩み過ぎないように(体験談
250: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)22:46 ID:FGMuU6Nz(4/4) AAS
>>249
ありがとう。
実は既に私も風邪をひいてるんだw
腎不全になるまで気づけなかったからか、思い悩んでしまって
少し食べないだけ、元気がないだけで
とても心配になってしまうんだ。
ありがとう。
私も猫も風邪を治すよ。
249さんにもご多幸あれ。
251(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/20(火)00:38 ID:qO2+Us4r(1) AAS
>>244
うちも3.2kg→3週間で2.2kg→2ヶ月で3.2kgに戻りました。
減るのはすごい速いけど、増やすのはとても時間がかかると感じます。
あとうちは獣医のアドバイスで腎不全用フードより食べたいものを
食べさすようにと言われていたので、腎不全フードはあげてなかったです。
(体重回復してからKDドライをあげてます)
252: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/20(火)00:50 ID:uXLFP21y(1) AAS
>>251
結構一気に下がってしまうのですね。
うちま二週間前と比べて400グラム減ってるからなぁ。
最初は好きなものあげていたのですが
クレアチニンが上昇してしまったので
食べてくれる療法食に近いカリカリを与えています。
痩せてしまって骨がゴツゴツわかる状態なのですが
まずは風邪を治してからだなぁ。
気長にやっていきます!
253: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/20(火)02:01 ID:l1n3eNGW(1) AAS
>>244
袋に書いてる給餌量はあんまりあてにならんよ。
猫の年齢や運動量にもよるし、結局はその子がどれくらい食べたら太って、どれくらいから痩せてしまうのか各々把握するしかない。
今までと同じくらい食べて、戻してもないのにるのに痩せてくなって時は、何か別なところにエネルギーが使われてることを疑わないとね。
ガンとか。
ちなみに3kgが平均だった子なら、1kg台に突入するとヤバイよ。
やっぱり固体差はあるけども、これを下回るとガクっとくるなってラインがそれぞれあるので、もし強制給餌を嫌がらない子orまだ試したことがない子ならば今のうちにチューブダイエット(キドナ)とかやってみたらいい。
254: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/20(火)14:07 ID:uwPWHTLS(1) AAS
うちは治療開始しても増えずに、最後は2キロくらいになって
背骨が漫画の怪獣見たいにギザギザ、若い時は6キロあったよ。
悪いながら調子いい時は食べていたんだ。10日間いらいで一気に末期になり逝ってしまった。
亡くなる朝も家で輸液したけど。次回診察予約日が行けないまま記入されて残ってる
255: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/20(火)14:45 ID:jIezyv5i(1) AAS
死に際なんか何にも話たいことも聞きたいこともない
今どうして欲しいか何が食べたいかが知りたい
256: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/21(水)00:02 ID:UOImzS69(1) AAS
テス
257: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/21(水)04:20 ID:w3/sfW1t(1) AAS
とにかく毎日が辛い(´;ω;`)
つい先ばかり考えてしまう
258: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/21(水)09:10 ID:YaJHFlcr(1) AAS
「もう疲れたよ、パトラッシュ」
「ラインハルト、でもあなたはまだ疲れてはいけません」
の繰り返し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.142s*