[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: 2015/01/03(土)20:44:37.04 ID:PaXG3SeK(1) AAS
猫は舐めてキレイにするんだから舐めてやれよ
165: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/11(日)18:03:05.04 ID:Nu1vZ44i(2/4) AAS
>>162,163
便じゃなくておしっこなんだよね…
結石もしたことないけど雄だから気を付けるようにはしてる
トイレも清潔に保つようにはしてるし、あるとしたら私が気にしてちらちら見すぎなくらいかw
18歳のお爺なので筋肉とか神経とかそっちの問題なのかもと思ったり
204
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/15(木)17:26:22.04 ID:GovNfpJ1(1/2) AAS
口内炎で口が痛い猫に今から歯磨きスタートとか無理ゲー。只でさえ猫は馴らすの大変なのに。
何とかしてやりたい気持ちはわかるけど、今更遅いというか逆効果では。
せめて今できてる口内炎が一旦治まって痛くなくなってから始めないと
歯磨き大嫌いどころか飼い主大嫌いになりかねん。

うちは病院でデンタルバイオを出してもらってすりつぶして餌に混ぜるのと、一番弱いペニシリンで治った…というか、自壊した。
朝晩の強制給餌、ずっと金属のスプーンだったが赤ちゃん用の樹脂のスプーンに変えた。
今はペニシリンは止めたけどデンタルバイオは続けてる。ラクトフェリン目当てだけど。
329: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/26(月)23:01:14.04 ID:Jndj1/1s(3/3) AAS
>>324
うちはもう体力維持のために多少は成分気にしないで行こうになってるからラキサトーンたまになめてる
もともとの目的は毛玉対策だけどね

食欲でるよう祈ります
360: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/28(水)22:21:15.04 ID:zKaSoR7d(1) AAS
暫く活発だったけど今朝からじっとしてることが多くなった
覚悟覚悟と言いつつやっぱりおろおろする
新たな治療がないと言われているから、今後病院連れて行くべきか迷う日が増えるんだろうな
ストレス考えたら週一に抑えたい
皆見守っているんだろうけど、ほんと偉いなって思うですよ

最近空腹以外でも訴えが全部「ごはーん」になって飼い主混乱
食べてくれるの嬉しくて対応早くなるからこの鳴き方すれば早く呼べると思ったのかなー
444
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/07(土)17:45:48.04 ID:AbLpgLNs(1/3) AAS
毎日点滴してらのにクレアチニンが4になってしまった……カリウムも5越えてるしぃ。
こないだ風邪ひいたからそのせいもあるんだろうけどさー、痩せちゃったしー。
でも本人ピンピンしてんだよなぁ。
こっちがテンションさがっても、猫は「え?どした?」て感じなんだよねー。
506: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/10(火)23:25:09.04 ID:j7bwyDR3(1) AAS
友達んちの猫の話しだけど、いよいよ終わりかと思って大好物の鶏胸肉一枚あげたんだって。その日から毎日「もうダメだ!肉をくれ!!」って催促されて、食べさせて、かれこれ2年。
「もう勘弁してくれ〜」って言ってた。
なんか幸せそう。
538
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/13(金)09:30:08.04 ID:AMtmW1Dv(2/2) AAS
>>527
以前も書いたけど札幌です
本音いうとこのスレ見て私だけ高く言われているんじゃと被害妄想に陥った事も…
待合室で同じ患猫持つ飼い主さんに会えたら聞いてみたかった
途中からコバルジンとかネットで買えるのはそっちでかわせてもらったけど

最初に高い薬なんですと言われて仕方ないなーと思ったけど
五千円でも高いって言ってるのを見て愕然としたものです
10月から飲んだから結局13000円で4回買ったかな?

>>535
うちは食べるたび一緒に摂れたほうがいいと言われたんですよね
省2
570: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/17(火)17:17:26.04 ID:v+jQahAx(1/2) AAS
お腹がすけば置き餌食べるというのはある程度食欲がある猫の場合だよね
人間だって病気で食欲ない時にお腹がすけば食べるだろとカツ丼とか出されても
食べたくないじゃない
食べないで痩せてしまうなら何でも食べられるもの探して食べさせてあげた方いいよ
食べなきゃ自分の筋肉分解してたんぱく源にしちゃうんだから療法食どころじゃない
914: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/21(土)19:01:39.04 ID:60A77LiT(1/2) AAS
ちなみにメールでやりとりして処方してもらってる。
飼い主だけ一度先生に会いに行きました。
猫様は一度も連れていってません。
猫さんは移動のストレス大きいからと無理して連れてこなくてもいいと。

他にも飼い主だけの受診や電話などでも処方してもらえる
ところあるかもです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s