[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2015/01/04(日)16:42:34.16 ID:lfVTPo6H(1) AAS
具体的な不平不満がある時(もう抱っこは嫌だ降ろしてくれ、とか)に
「あーあ?(尻上がり)あーあ?」って言う
人間でいうとたとえばこぼれた飲み物を見つけて「誰がやったの?」という時の「あーあ?」と同じイントネーション

その抱っこが爪切りだの投薬だのだから降ろさず抱き続けてると腕に前脚つっぱって
「あぁ〜ぁあーーー!!」
これがまた、小さい子どもがダダこねて大泣きしてる時の「やぁ〜だあーーーー!」とまったく同じ抑揚

これだけは間違いなくミャウリンガル不要w
112: 2015/01/04(日)17:19:56.16 ID:d7pMhCIK(2/2) AAS
うちは「おかーさーん!」ってイントネーションで「おあーにゃーん!」って鳴いて母呼ぶわw
214
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/16(金)13:16:38.16 ID:3r+1FFak(1/2) AAS
うちの子8歳位なんだが、体格の割りに腎臓が小さいらしくて、良くゲロるんだが、ここ2日ばっかで急激に痩せて、朝も盛大におはゲーしたので(おしっこはした)病院に行ったら、147/7.6って数値で即入院になった。体重も年末の4.2→3.65に減少。
薬入れても入れなくても吐くんで、とにかく補液だけは欠かさずやってたんだけど、急にガタッときたんで心配。
しかも点滴を徹底的にやるって言いながら、数値が下がらなかったら、これ以上はやることはないって。
何とか乗り越えてくれることを祈るばかりだよ。
282
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/22(木)20:22:13.16 ID:s9y57y4S(2/2) AAS
>>281
口内炎出てから今で6ヶ月くらいかな?
もってくれてる。
たまに口痛そうにしてヨダレとか出ちゃってるけど
生きてるだけで素晴らしい!て思うようにしてる。
食べやすいものを与えたらいいかもねー。粒が小さいカリカリとかウエットとか。
うちはクレアチニン数値が今3.9なんだけど
やっぱ具合の悪くなる数値の個体差はあるみたいですね。
あまり思い詰めず、お体に気を付けてくださいねー。
285: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/22(木)23:14:42.16 ID:8c8d24Rd(1) AAS
読みにくい、出直せ
368
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/29(木)22:07:09.16 ID:+zMkRb1k(1) AAS
ぴんぴんしてたのが急転直下
昨日から調子が悪くなって変なものでも食べたかなと思って獣医連れて行ったら
慢性腎炎で相当進んでるって crea 12.8 第4ステージ
なんで?先週までお風呂の蓋に元気に飛び乗ったりしてたじゃん?
どうしたらいいか分からない
涙が止まらない
418
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/04(水)09:42:51.16 ID:nsDIKyFK(1) AAS
>>413
409です
ありがとうございます。参考になります。
CRE3の18歳に使ってみたのですがとても経過がよく
食欲が戻ってきたのでまた落ちるだろうし
定期的に使いたいと思っていたので情報助かります
やっぱり食べて体力があるとがんばりがききそうですね
シリンジを嫌がるので強制給餌は出来ないと不安だったのですが
いけるところまでこの薬でがんばってもらおうと思います
704: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/03(火)11:02:10.16 ID:om+U8WEK(2/3) AAS
>>702
ひりゆきのところにも同じスレあるけど2ちゃんの仕様変更後も関係なく書き込めるのかな・・
書き込めるならひろゆきのところでもいいと思うけど。
アドレス貼れないみたいなんでひろゆき、2ちゃんで検索して。
717: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/04(水)12:29:18.16 ID:GSo+gZFD(1) AAS
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
818
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/13(金)13:49:08.16 ID:7OuKIT3/(1/2) AAS
>>816
猫ちゃん、生きるぞといってるんですね!楽しく頑張って〜^^
849: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/16(月)20:27:10.16 ID:atiE2g4R(1) AAS
>>846
クローンができても記憶は受け継げないから、あなたとの思い出とかもクローン猫はまったくないしわからないよね。そう考えるとクローン猫が可能になってもかえって切ないかもね。
871
(1): 844 2015/03/18(水)16:41:57.16 ID:v5U5rnRA(1) AAS
あれから輸液一日おきにしてみたよ。
そしたらご飯ちょこっと自分で食べれるようになった。
市販の美味しそうなドライフードだけどね。
でも、せっかく食べたご飯を2時間後ぐらいに水飲んだら吐いたりしてガッカリな日が続いてます。
そんなにもたくさん水飲んだわけじゃないんだけどね。
空腹じゃなくても毎日吐くから本当に腎不全からかと疑い出したよ。
胃薬は絶対に飲み込まないし。
ちなみにうちは一日おきに100cc。
辛そうならまた減らしていく。
ご飯は食べるようになったけど元気がね…
省2
903
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/20(金)23:42:23.16 ID:Z2G+tYYq(1) AAS
うちの19歳の猫、2年前にゲーゲー吐いてcre11だった。
全然ご飯食べてくれず。。自宅で輸液してたけど、あんまり
芳しくなく。
そこで前から気になってた、ホモトキシコロジーを処方して
くれる獣医さんにかかり、RENEELという錠剤と注射でいれる
アンプル製剤を投与したら、一ヶ月ほどで元気になり、体重も
増えました。
ホモトキシコロジー凄く猫の腎不全にはききますよ。
1月に歯茎からの炎症から酷い膿瘍になりましたが、
抗生剤と伝医水、排膿散及湯で直りました
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s