[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2014/12/23(火)21:03:45.28 ID:37CVEk2A(3/5) AAS
★過去スレ★
腎不全と闘う猫 パート21
2chスレ:dog
腎不全と闘う猫 パート20
2chスレ:dog
腎不全と闘う猫 パート19
2chスレ:dog
腎不全と闘う猫 パート18
2chスレ:dog
腎不全と闘う猫 パート17
省31
28
(1): 2014/12/26(金)20:40:26.28 ID:3SZ0dA+X(1/2) AAS
薬やるときはちょうど前後3時間空けてるな。だいたいそれでいいのか。
一日4回6時間おきにネフガードやって、その間に薬やって。
しかし、うちはネフガード時々吐くんだけど止めたほうがいいのかな。
だいたい週に一回くらい吐くんだよね。
便秘も酷いし。でも、ネフガードってむしろ便はゆるくなるんだよね。
もともと便秘がちで今は食も細くなってるから何もしなくても便秘になるだろうから、ネフ
ガードのせいかどうかわからないけど。
食欲不振と便秘は本当に怖いけど、普通食あげるのも勇気いるよねえ。
というか、やろうと思ってもうちは恐らく獣医さんの許可がでないと思うけど。
81
(1): 2015/01/02(金)11:06:22.28 ID:+bfxOWum(1) AAS
足が固くなってる
横に寝てるのに足が浮いたままで歩くと引きずってる
ほとんど寝たままだったせいかな…
116
(1): 2015/01/05(月)01:33:46.28 ID:M7DrZdbJ(1) AAS
>>114
うちは午前中だけそういう毎日来ないといけない子用に予約診療って形でやってたよ。
普段から日曜はそんな感じ。
正月も毎日通わないとなぐらいなんて決まった人だから、常連さん同士で顔見知りが出来たよ…
222: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/16(金)21:57:12.28 ID:GKSvyQWf(1) AAS
あまり電解質入れるのもよくないから餌食べなくなったら60皮下注射って言う医者と
毎日150は入れてもいいと言う医者がいてどうしたら…orz
270
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/22(木)05:30:23.28 ID:JbiPNn5X(1) AAS
車で40分のところに行ってたけど診察券見せれば猫いなくてもくれた
使わなかった分のお金は返してくれた
400: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/02(月)13:33:00.28 ID:DagwYPRk(2/3) AAS
調べたらペリアクチンでした
505
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/10(火)20:32:24.28 ID:rZGI+l5x(2/2) AAS
去年21まで頑張ってくれたうちの子も何度か入院した。
その度にもうダメかとなりつつも、入院すると嘘みたいに元気になってを繰り返した。
うちではご飯食べないのに、入院中は普通に食べて先生に怪訝な顔されて
入院のことを、お婆ちゃんはホテルでバカンス中とか、ほかの子に冗談いってたよ。

>>503の猫さんも元気になって帰ってくるといいな。
545
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/13(金)17:25:12.28 ID:tSe1jasS(1) AAS
>>544
看病お疲れ様でした。最後まで傍にきてくれるとは素晴らしい子ですね!
いろいろな心労もあったと思います。
ウリ子ちゃんって名前も可愛いですね。

まだ他の子もいらっしゃるということで
色々まだ大変だと思いますが、
無理のない程度で頑張ってください!
782: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/09(月)21:37:38.28 ID:kduRvB1m(2/2) AAS
確率で薬出されたらかなわんわ
ドンピシャの薬だって100%効くわけじゃないのに
874
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/18(水)17:33:54.28 ID:bfjNsbkB(1) AAS
>>873
817だけど
おめ!!命繋がってよかったねぇ。
BUNはうちも三桁130くらい?だったけど、今は70くらいまで下がったから
頑張れ、とは無責任に言えないけど
無理なくしてくださいねー。
941: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/22(日)18:47:44.28 ID:CM3bUh7Y(2/4) AAS
>>939
うちは吐き気予防の為にプリンペラン飲み薬は毎日あげてますが
実際に吐くときは病院で胃薬注射して貰います。

合うお医者さんが見つからず大変だとは思いますが
ここは愛猫の為だと思って
病院に連れて行ってあげた方が良いと思います。
956: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/23(月)13:37:43.28 ID:NKgKUGb9(1) AAS
>>938
ペットビジョンでフロントラインスプレー100ml買ったら賞味期限8ヶ月の送ってきたわ。
8ヶ月じゃ使い切ることできないんで電話したら交換不可って言われた。(賞味期限は開封しないと読めない)商品レビューするって電話で伝えたら商品レビューできなくなってたよ。
ペットの餌は最安なのもあるんだけどなんか対応が嫌な感じ。
997: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/28(土)07:42:17.28 ID:0NmBqqDH(2/2) AAS
>>995
>>996
ありがとうございます
貧血ですかね…
先生に相談してみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*