[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
639: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/02/25(水)17:13:28.32 ID:F3ViRWl2(2/2) AAS
630です。
>>638
ありがとう。過去ログも読みました。
薬をすすめてくる先生ではないので、こちらから聞いてみようかな。
ただいまだに薬を飲ませるのがへたで、猫は泡吹くし、
苦しませたという自分のストレスになるしで
ちょっと考えちゃうんですが…
737(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/05(木)21:26:19.32 ID:arV0CSRF(1) AAS
3月3日、2年7ヶ月の介護生活を経て、
18歳のおじいちゃんを看取りました。
本日、荼毘に付しまして、
小さなお骨になりました。
こちらのスレから沢山の事を教えていただき
また、同じように介護されている方々の存在が励みになり、
頑張ってこれました。
今日も明日も、
腎不全と戦う沢山の猫さんたちが
一日も長く穏やかに過ごせますように。
875(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/18(水)17:36:20.32 ID:0VGNwHUF(2/3) AAS
>>871
私も何が正しいか自問自答を繰り返してます
でも今は食べたいと思うご飯があるだけありがたい様に思います
本格的になったら自分からは食べなくなりますから…
「美味しい」って時間があるのって凄く重要じゃないですか
吐いた時ご飯まるごと吐いてるならやさしめご飯も混ぜてみては?
自分から食べようと猫ちゃんも頑張ってる様に感じます!
>>872
以前の猫の話になりますが、シートやシーツにしてもする子としない子といました。
シーツもした子は元々トイレにこだわりのない子だったので参考にならないかもしれませんが……
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s