[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2015/01/04(日)00:51:19.45 ID:d7pMhCIK(1/2) AAS
cre3に対してbun100ってアンバランスすぎない?
極度の脱水だったとしてもこんなになるかなあ?
223(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/16(金)22:32:10.45 ID:3r+1FFak(2/2) AAS
>>217
ありがとう。13→3って羨ましい。
一昨年辺りから慢性って診断が出てから、すぐに自家補液の許可が降りたんだけど、体格的には1日250入れてもおかしくないけど、とにかく吐きやすいんで120を目安にして、どうしてもダメなら連れてくようにしてた。
それでも徐々に上がっていって、去年の11月に同じくらいの数値が出たんで、緊急入院→5日でかなり下がったから、薬は無理せず補液優先でって事になったんだ。
だから今回もまだ見込みはあるって言われたけど不安も残るし。
また一緒に布団で寝たい。
442: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/07(土)15:19:40.45 ID:EF66nvnA(1) AAS
>>427
うちは残りを食べる猫がかなり太ってるからヤバい
やめさせようとするんだけど、自分だけいいものもらえないと拗ね出すしで
対応に困ってる
692(6): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/02(月)19:12:20.45 ID:nvvRv1UE(1/3) AAS
最近、うちの猫がふらふらしながら歩いてると思ってたら
昨日、俺の布団に漏らしてて「歳だからトイレに行くのが億劫だったのかな〜?」
とか思ってたら、深夜に苦しみでうなり声上げて失禁した。
あわてて病院探したけど、岡山で2時3時までやってる動物病院なくて
朝まで苦しみでのたうつ猫をなでながら朝を待って仕事遅刻して朝一で病院に
連れて行った。その時点で医者に助かる見込みは少ない事を告げられた。がわずかな可能性にかけて入院させてもらった。
さっき仕事終わってすぐに面会行ったら口から唾液と胃液だらだらで
呼吸は荒くてのたうちまわってた。
俺はもう今夜を越すのは無理だと思って獣医に「連れて帰りたい」
と言ったが、獣医に「今連れて行ったらわずかな可能性も消すことになる。好きにしてくれ」
省4
729: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/05(木)03:13:31.45 ID:Lx6oAc3t(1) AAS
猫のおもしろい虐待方法で打線組んだwww
1(中)『唐辛子スプレー』 まずは捕獲器で捕まえた状態で 効果的な出塁が期待
2(二)『洗濯機』 激熱シャワー後おすすめ 回しすぎると脱肛する 繋ぎに最適
3(三)『脱臼』 前足を両手で持ち、思い切り左右に引っ張り両肩脱臼 エンドランで歯も抜こう
4(一)『熱湯』 年間50頭狙えるパワーヒッター 大絶叫が心地良い
5(遊)『万力砕き(トンカチ)』 手足を結束バンドで縛って砕こう♪地獄の痛み 切断とか甘え
6(左)『トロ火』 ジッポーオイルか蝋燭でジワジワと 一気に燃やすなど邪道 3時間は遊べる
7(右)『踏み付け』 尻尾から始め内臓ぐちゃぐちゃ→肋骨砕き、で止めるのが一番苦しむ
8(捕)『電子レンジ』 まさにダメ押し 虐待死寸前でも必ず激しいブレイクダンス 抜け毛の処理に難点アリ
9(投)『不凍液定食』 死ぬほど美味しい(笑)駆除界の大エース 与える苦痛も半端ない 欧州生まれの黄色ホルツが歴代最高ピッチャー
省2
865(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/17(火)21:07:34.45 ID:HSUBroMn(1) AAS
854です
>>862>>863
ありがとうございます。
今日、病院行って血液と尿調べてもらいました。
結果、多飲多尿は体質みたいです。
猫さんのストレスにならない程度に年に数回は
健康診断します(^ω^)
ありがとうございました(^ω^)
872(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/03/18(水)17:02:37.45 ID:fJZ24hqa(1/2) AAS
粗相するようになっちゃった。
普通のプラ箱タイプで紙砂のトイレ使ってきて、最近縁を低いものにかえて
使ってはくれてるけど乗り越えるのが間に合わないみたいで周りにしてます。
フラットシーツのトイレを使ってくれるようになるかな…
砂からシーツに変えて、使ってくれた猫ちゃんいますか?
なんかここのところ自分の心臓がドキドキしちゃって。
905: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/21(土)00:18:20.45 ID:S28Aebt+(1) AAS
うちのもよく吐いてたけどプリンペランって胃腸整える系の薬が合って、今は落ち着いてる。
前に何種か貰った吐き気止めはいまいちだった。
やっぱり其々合う薬があるみたいだから何種か試してみるのが良いかも。
皮下に入れるしみるやつはセレニアかな?
セレニアは嘔吐中枢に直接作用するから胃腸に働きかける系がだめでも大いに試してみる価値ありでは?
内服でもあるはず。
少しでも猫さん楽になって、栄養付けてもらえると良いね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s