[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 2015/01/04(日)12:59:22.51 ID:QQUu/x6u(2/3) AAS
>>106
もう亡くなった猫が末期の時、割と真剣に、獣医さんにアレどうなんですかと尋ねて
オモチャですと笑われた経験がある。
確かにどこかのブログだかで、猫が走り回って鳴く声を翻訳したら『俺は虎だー!』と表示されたとか。
…もしウンコハイの時なら、排便時無防備になるから周りを威嚇するという意味では、あながち誤訳でもないんじゃ…と思ってしまった。
218: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/16(金)19:44:09.51 ID:2q0J67F2(1) AAS
ロイヤルカナン腎臓サポートのウェットは自分から食べなくて不満げだったから
ドライにしたらガツガツ食べ過ぎる
そんなにウェットは不味いのか
438(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/07(土)02:29:16.51 ID:Ev6d9LH3(1) AAS
>>437
わかる
私も検査の度に不安と緊張でお腹緩くなるw
大変なのは猫本人で、飼い主が不安な顔してちゃいけないとは思うんだけどなかなかね…
いい結果出るといいね
586(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/18(水)20:35:07.51 ID:hUPC3jVR(1/2) AAS
ペットチニック、ネットでどこも品切れになってる。
困った・・・
609(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/23(月)16:06:14.51 ID:Ll4mc47s(1/2) AAS
>>608
すごいなぁ。
体が慣れちゃってたのかな。
保護してくださってありがとうございます。
雨風凌げてご飯ももらえるのは一番よいことだと思います
624: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/24(火)18:23:55.51 ID:dGv1G0Rp(1) AAS
>>609 >>610 >>611
レスありがとう
とても元気が出ました
4日間入院して集中治療したら数値が測定出来るぐらいにはなったよ
でも末期だから長くはないって…
ウチに来た頃は蛆虫に食べられてて、少しは元気になったと思ったんだけどな
片足だったし、おじいちゃんだしどうやって生きてきたんだろう…頑張ったんだね
5、6年前にもここに書き込んだんだ
その時も全盲の子で…やっぱり何度経験しても辛いね
苦しんでる子が奇跡でも良くなってくれることを祈ってるよ
732: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/05(木)11:19:32.51 ID:yVcEhoGK(1) AAS
>>731
クレアチニンは筋肉が運動する時に排出されるアミノ酸が代謝したもので
他の臓器の影響を受けにくいから腎機能を確認するのにちょうど良いとされてるんだったと思う
だからCREは上がるとまずいけど
下がる分には特に問題も意味も無いらしい
で、数値が下がる事は普通にある
下がったからと言って腎機能は良くならないけど、そこをキープし「可能な限り上がらない様にする」のが重要
756(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/07(土)20:48:38.51 ID:oXEbefzi(1) AAS
猫ってどこまでわかってるのかな
帰宅してお茶碗空なの見ては喜んで褒めてたら
食べたくないときは手で外に出して空にするようになった
それ見てがっくりしてたら最近置いていったご飯食べて吐いてる
まさか猫が無理して吐き食いするわけないよね
ご飯催促すると褒めてたらまだ残ってるのに催促してきたり
どこまでわかってるのか適当なのかわからない
793(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/10(火)22:17:35.51 ID:1ELEV0cF(1) AAS
輸液をすると楽になるとよく言われるけど、うちのは輸液して楽になった感じの時は一度もない。
数値が少し上がってきたから毎日輸液と言われ自宅輸液してるけど、ご飯を食べなくなった。
じわじわ進行するという事もよく目にするけど、うちはクレアチニンが1上がっただけでご飯食べなかったり、胃液吐くようになったり、元気なくなったよ。
18歳を過ぎるとじわじわ進行慣れも輸液が楽も何もないのかなって。
877: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/03/18(水)17:46:28.51 ID:fJZ24hqa(2/2) AAS
818、872、同一人です。
>>873>>875
よかったね!
うちもフード難民で自分からはわずかしか食べないし、
今食べてくれたものを次に出しても食べないことが多くて不安ですが、
でもまだ何かを食べたいという気持ちがあるのがわかるから、
手を変え品を変えてあげたいと思います。
トイレのことありがとう。
ずっと砂を掻いてきたから全くないと不安になるかもとも思うので、
とりあえず縁を外してトレーだけにしたら大分低くなったので
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s