[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 2015/01/07(水)02:00:48.57 ID:2KhtyrjS(2/3) AAS
医療行為は獣医しかできないと聞いたので質問しましたが、動物看護師の方々も可能なのですか?
207: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/15(木)22:47:05.57 ID:7F8s/TYB(1) AAS
>>206
>正直に言ってもう望みが無いので、延命の為に縋って来られてもこっちもどうにもしてあげられないと医者に言われた。

こんなこと言うなんてよっぽどモンスタ ーまがいの要求したんだろうな
お前の都合で無理に延命するんじゃなくて緩和に心血注いでやれよ
245
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)21:23:37.57 ID:lUh/wvIv(1/3) AAS
去年の秋ごろ発覚した子が一時期3.5キロくらいまで落ちたけど、持ち直して4.3キロ前後
先日発覚した子が元々6.5〜7キロくらいあったのが、一気に痩せて5キロ強になった

食べてる物と量が判らないと答えようがないと思うよ
316
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/26(月)19:14:35.57 ID:ljcvcjqd(2/4) AAS
ネットでみたら小さじ半分ぐらいとか書いてあったから2.5mlほどやってみたんだが、あかん
かったか。
うちの猫は絶対ドライしか食べないから他の薬でも餌に混ぜるとか不可能なんだよね。
自発的に舐めてくれるとも思えないし、諦めるしかないのかな。
でも、そういえば猫って昔から油舐めることになってたよね。
とはいえ、泡吹いた後では無理そうだし、バターでいってみるかなとも思うけど塩分が怖い
気もするしねっていうか、バター売ってねえし。
451: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/07(土)21:39:20.57 ID:LXdV99lk(1) AAS
>>438
いやぁもう、大変でした。
採血しようとしたら暴れる威嚇する失禁するという未だかつて見たことのないような壊れっぷりで…。
結果としては検査はできなかったけど体重は前回と変わらずでした。

帰宅したけどどっと疲れました…。
猫の事を思えばこそだけどしんどい…orz
574: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/17(火)17:59:28.57 ID:EcyIMVUU(5/5) AAS
我が家も打たなくていいと言われました。
三年くらいは打ったワクチンが効いている(効果は落ちるけど)とかで
今は下手に打たないほうがよい、と。

あと、ベッツプランを食べてくれました!皆様ありがとうございます。
猫ちゃんも皆様も体調にお気をつけください。
868
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/17(火)22:22:28.57 ID:ELE6q4c4(1) AAS
>>856
>>860
>>861

レスありがとう!
うちのは13歳雌ですが、歳を考えたらしかないと今では割り切ってます。それでも先代も同様に同じ病気で送ってるので注意はしていたのです。完全に油断してしまっていました。
10数年振りの腎不全とのお付き合いです。当時と比べ多少は対処方法も良くなってると考えて前向きに行こうと思います!
たまに状況報告します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s