[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86: 2015/01/02(金)13:05:09.63 ID:fsS6r4v/(2/2) AAS
なるほど、写真を見せるのはいいですね。
「どれくらい」は量です。
言葉足らずですみません。
吐いた回数や状態を説明して、その後に聞かれます。
「どれくらい吐きました? たくさん吐きました?」
みたいな感じ。
101: 2015/01/04(日)00:32:45.63 ID:jd3yhpRv(1/2) AAS
>>93
ご飯を食べてくれる、これ猫ちゃんが生きたいというサインだよ
症状進むと、何も受け付けなくなるし 吐くだけで体重が急減してあっという間に、、、
ストレスのかからない程度にフォローしてあげるのが猫ちゃんがして欲しいことではないかな
私も値段の事ではかなり悩んで安いとこ探した。
それでも、あの時無理をしないで過ごさせてあげたらもう少し長く生きれたのでは?
と考えてしまうものですよ。
>>110
お前 風呂入れよな 頭臭いぞ
私があなたの毛ずくろいもして差し上げよう 特別サービスだぞ!
省6
398(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/02(月)10:39:09.63 ID:DagwYPRk(1/3) AAS
食欲増進の薬飲ませたら輸液ハイも加わって
夜中ご飯ご飯の大騒ぎだった
布団に入ってもあらぬ方向じっと見ててこっち全く見ないし
今はぐっすり眠ってるけどあれ大丈夫かな
403: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/02(月)19:08:05.63 ID:h7awMtWZ(3/3) AAS
>>402
個々に合った用量や投与間隔を
見つけていくのが大事みたいですよね
うちも4.5キロですが4mg錠の1/4
心配だったら1/8から試してもよいと
言われました
620(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/02/24(火)13:55:36.63 ID:BwFkmCY/(2/3) AAS
617です。
>>618
レスありがとう。本当に泣きそうにというか泣いてますけど、
猫に見られないように。
猫は自然にしたがってるだけだから、やっぱり有難迷惑な顔してる…
>>619
レスありがとう。
うちは病院で計るようになって一番太ってた時が2.8だけど、
抱き上げると軽くなったのがわかって悲しくなります。
かかりつけ医は何でも食べさせていいとは言ってくれるんですが、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s