[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2014/12/28(日)13:44:14.88 ID:RqJfdpzU(1) AAS
末期になると何も食べてなくても毎日吐く 
体重減少が加速してジャンプする筋肉も落ちて
動けなくなるようだと輸液だけしてストレス減らしたほうがいいよ
138
(2): 2015/01/07(水)17:15:50.88 ID:2C5HA4ta(1) AAS
輸液の量って何で決まるのかな
なんとなく最近大杉なんじゃないかと思ってる
前ほど輸液前に水をがぶ飲みしなくなってるし
水は1日200ほど飲んでるしおしっこも匂いが復活
何をどう見て獣医に相談すればいいんだろう
162
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/11(日)09:21:47.88 ID:GgXFTQyI(1/2) AAS
便秘の方じゃなくて?
うちは便の方だと踏ん張ってもでないから諦めるってこと多い
244
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/19(月)21:15:49.88 ID:FGMuU6Nz(1/4) AAS
皆さんのところって
猫さん何キロくらいですか?
うちの元々3.2キロが病気前で
腎不全になってから2.5キロくらいになってしまって
太らなくなってしまいました。
食べてはいるんだけどなぁ
500: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/10(火)12:04:26.88 ID:JSc3Uk6N(1) AAS
人間の場合は年齢とCreから割り出される
eGFRで腎機能を推定してそれを治療に使うんだけど
猫の場合は尿比重さえOKならすべてOKの診断だから
気付いた時は重症って事態になりやすい
626
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/02/24(火)22:57:30.88 ID:BwFkmCY/(3/3) AAS
617、620です。

>>622
「ちゅーる」さん、さっそく買ってきました!
「まぐろ」は大好きってわけじゃないみたいだけど、
でも指ですくって口元まで持っていくと舐めてくれました。
色々種類あるみたいだから、試してみます。
どうもありがとう!

>>625
>>嫌いになられてもいいからなんとか生きててもらいたいんたよー。

よくわかります。
省4
648: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/26(木)16:32:16.88 ID:hqE8vkaT(2/3) AAS
>>643>>644>>645>>646
ありがとう。勉強になります
明日も補液しに行く予定なので獣医さんに言ってみる
病院を変えるか考えてた所でもあったから、言ってみた反応で再考もしようと思います

猫も天気が悪いと気分が優れないご様子
838
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/14(土)14:54:19.88 ID:7l+0LVra(4/4) AAS
>>823
>どうせ食べさせるなら、同じ量でもカロリーが高いドライを崩して水分などで練ってあげるのはありかな?

ナシです。もう答え出たみたいだけど念のため。
同じグラム数でドライの方がウェットよりカロリー高い(と見える)のは、水分を含んでないから。
100グラムのご飯より、100グラムの米の方が、カロリーも栄養価も跳ね上がるはず。
何故ならご飯−水分=米だから。
メーカーが違えば多少バラつきはあれど、総じてウェット100グラムのカロリー<ドライ100グラムのカロリーなのはこの理由。
そしてドライで味わうべく作られたフードをふやかすと不味いらしく、殆どの子は食べないらしい。
水分添加した状態で保管すると想定されてないので腐りやすい。栄養価も劣化しやすい。
どうしてもウェットを買えなくて、ドライだけで食養生させなきゃなら別だけど。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s