[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/18(日)11:24:46.96 ID:+z5hDzTI(1/3) AAS
>今までに何百万猫に使った(正確な数字を言ってきます)
皆さん自分で働いたお金で猫の医療費出してる?
専業主婦していて猫にかかるお金は全て旦那の給料からだとしたら
旦那に怒る資格はないと思う。
239: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/18(日)19:29:35.96 ID:SCL+c5Zz(1) AAS
うちは日清系のjpよく食べてくれるわー。
同じ食べ物に飽きちゃうみたいで
色々苦労したけど
jpでどうやら凌いでいけそうだ。
317: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/26(月)19:26:43.96 ID:ZZWW6kVW(1) AAS
味が受け付けなかったとかじゃないか?
いきなり糞まずいもの口の中に入ってきたから振り払おうとしたのかも
581
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/17(火)20:34:08.96 ID:iUnqENLN(1) AAS
小分けにして冷凍したらダメなん?
669: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/27(金)22:48:58.96 ID:2MBHZgU8(3/3) AAS
>>661
早速製氷皿買って来ました
ありがとうございます
784
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/10(火)03:26:57.96 ID:52XQRNIc(1) AAS
慢性腎不全で自宅で点滴してる16歳のメスが一週間食欲なくて心配です
昨日今日は久しぶりに便が出て、ご飯も少し食べだしたのでだんだん回復してるのかなと思いますが
気のせいか胴が膨れてるようで気になります
猫にストレスがかかっても医者に直接診てもらうべきでしょうか?
863
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/17(火)17:04:04.96 ID:noRaNytu(1) AAS
>>854
フードによっても尿の量が変わるよね、いわゆるプレミアム系でも1日で2〜4回位に開きがでる。
もうローテーションしてたらごめんね。
958
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/23(月)16:24:07.96 ID:E+ebYK84(1/2) AAS
>>957
落ち着いて。

その数値はBUNだよね?
察するにcreもかなり高くて末期なのでは?
もうそのくらいになると何時急激に悪化してもおかしくないですよ。元々そういう病気だし、治らないものを強引に引き止めてるだけなんだってのは理解しとかなきゃいけない。
細やかなケアや治療の見直しでどうにかできる範囲は残念ながらとても限られているんだよ。
それが無駄だとは言わないけど、来るときは必ず来るから、
最後どうしたいのかは念頭において動いてね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s