[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/03(火)05:24 ID:d4n6LMQi(1/2) AAS
カリナール2を与えている人は多いと思うんだけど、飲ませていて下痢になった子っていますか?
ブログやここの過去ログだと下痢が改善したという書き込みはあれど、逆に下痢になったというのはほとんど無いよね

ウチの猫はカリナール2(アゾディルも)を与えると下痢になってしまう個体なのか、今回も過去にも水便に…下痢止めの薬も効かず、です
他に乳酸菌はサプリで与えているからカリナールは切ってしまおうかな

ちなみに既に乳酸菌サプリ飲ませているのにカリナールが処方されたのは腎不全の数値が悪くなってしまったからです
なので、切るのも不安
406: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/03(火)12:19 ID:DdSqn+Ik(1) AAS
>>405
うちもカリナール使い出して胃腸の調子悪くなったので今は使ってない
うちの場合はどちらかというと1が合わなかったっぽくて、
2は使っても大丈夫ですよと言われたけど、結局やめて今はビオフェルミン
やっぱり個体差かねえ
407
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/03(火)18:53 ID:oWaTeeI4(1/2) AAS
>>404
ペリアクチン自体はかなり以前からある薬ですよ。
ただ、そもそもはアレルギーや皮膚病のための薬で、
食欲増進はその副作用なんですよね。
うちはもう何年も飲ませているけど、今のところ問題は起きていません。

>>405
うちはずっと活性炭(クレメジン)だったけど、便秘が酷くなったので、カリナールに替えました。
1と2、両方飲ませているけど便秘は解消されたし、下痢もしていません。
何か合わない成分が入っているんでしょうか?
もし便秘しない子なら、逆に活性炭を使われてみては?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s