[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(4): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/26(木)11:14 ID:hqE8vkaT(1/3) AAS
通院輸液から帰宅したんだけど、何か毎回背中がびしょびしょ
こういうのって個体差なのか施術側の腕なのか…
643
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/26(木)11:32 ID:nPMCBK2w(1) AAS
>>642
針が太いのかも
うちは細い針に変えたら濡れなくなった
644
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/02/26(木)14:32 ID:xE1Iie7L(1/2) AAS
>>642
毎回針抜いたあと、そこを指で短時間つままれて(猫は嫌がりますが)
漏れてないか一応確認してくれます。
それでも一、二度濡れましたが。
もっと圧迫してあげるとふさがるかも。
645
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/26(木)15:12 ID:AMar2OmQ(1/4) AAS
>>642
同じく半年以上1日おきに通院輸液してもらっていたが、そんなこと一度もなかった。
針を抜いた後はアルコール綿らしきもので軽く押さえて終わり。
濡れて猫さんが不快なことと、ちょっと輸液がムダになるくらいで実害はないのかもだけど、獣医さんに申告した方がいいと思うよ。
674: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/01(日)11:45 ID:xTyZg322(1/2) AAS
>>642
漏れた瞬間に医師呼ぶよ 普通に
針の差し方悪いだけだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*