[過去ログ] 老犬な日々16 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/04(月)00:46 ID:GlinJkDE(1) AAS
教えて下さい。
中型犬15歳です。
後ろ足が弱り初めてから一年経ち最近はトイレで踏ん張れなくて排泄物の上にべちゃっとへたりこみます。
ヨロッコテっと前に全然進めず前足の力だけで後ろ足を引きずりながら前に進むという事が増えました。
サプリメントやマッサージや転んでも痛くないないようにサポーターを付けてます。
食欲はあります。
もっと積極的に改善に取り組みたいのですが「年だからこんな感じだし心臓が悪いから散歩も無理しないで」と言われました。
年だから仕方無いのかそれとも筋力を強くする方法があるのか。
これをやったら改善したという方がいたら体験談を聞かせて下さい。
503
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/04(月)02:34 ID:e31bU39d(1/3) AAS
>>502
犬は前足の方ににかける体重が6割くらいだそうで、後ろ足の方から衰えがきます。
転ぶのは人間と同じで、加齢による筋量低下や関節の劣化などが原因だと思いますが、
筋肉を今から大幅に増やすことは難しいと思うので、出来るだけ落とさないよう、
ただし心臓や関節に負担のないよう、靴やサポーターなどで補助しつつ、
毎日ゆっくり歩かせてやるしかないですね。
無理させて心臓や関節に負担かけて寿命縮めたりしたら元も子もないですから。

ちなみにグルコサミンなどの関節系サプリメントは飲ませても意味ないそうです。
(人間も患部への注射にのみ効果が認められているとのこと。)
そこに掛けるお金は介護用品や歩行器用貯金などに回してあげる方が賢明かと。
504: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/04(月)02:40 ID:e31bU39d(2/3) AAS
年取ると肉球の弾力性もなくなってきてクッションの役割を果たしにくくなりますし、
滑って関節を傷めたりする原因にもなるので、馬油やグリセリンなどでまめにケア、
それと出来の良い靴などで保護する配慮も必要でしょうね。
そこは人間に置き換えて考えても良いかと。

関節を直接治すというのは無理ですから、いかに衝撃を和らげつつ、かつ滑らない状態で
毎日継続して歩かせるかがポイントになりますね。
ここまで来たら大幅な筋力アップより、維持をメインに考えてあげて下さい。

シートでの排泄時に足が滑ってるようならシートそのものに滑り止め対策をする、
靴や靴下を履かせる、腰をサポーターで吊るなどの工夫をしてやりましょう。
(うちはシートに限界感じて猫砂に切り替えようかと思ってます。)
505: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/04(月)02:45 ID:e31bU39d(3/3) AAS
真夏は外で歩くだけでもかなり負担になるので、トイレと気分転換程度にとどめて
なるべく涼しい室内で歩かせた方が良いでしょうね。
少しだけ空気を入れたエアクッションの上でゆっくり足踏みさせる運動も良いそうです。
これはシニア犬対策のミニ番組でやってました。
(足が滑らないよう、素材などには十分注意してやって下さい。)

うちも同じ年齢で後ろ足は弱り気味、涼しいうちに鍛えときたいのは山々ですが、
やはり心臓の持病もあって痛し痒しな状況です。
見た目さほど老けてないように見えても、もう少なくとも80代くらいのご老体ですからねw
人間と同じで関節があちこち痛かったりするのかもしれない。

先代は推定17歳以上生きましたが、最晩年は肉球がすり減りまくって
省3
506: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/04(月)18:02 ID:OONzyf1u(1) AAS
>>497
そう言ってくれてありがとう
小さいのを少しだけ水で飲み込んだよ…
話は変わりますが、馬油いいよ
寝たきり介護になって、てんかん発作で手足をカリカリ バタバタして床擦れみたいになった時 よく馬油を塗ってマッサージしてあげた
馬油は乾くとサラサラでベタベタしないし血行も良くなる&傷も治るしオススメ
507: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/05(火)00:09 ID:Uni1n+TX(1) AAS
>>503
とても参考になりました。
一年前に大病をしてからすっかり後ろ足が弱ってしまって仕事を辞めて付きっきりのせいかどうにか改善できないものかと毎日毎日考えて追い詰められる心境でした。
見ているのは辛くてしんみりしていましたが残り少ない時間を楽しく過ごせる様にわんこに負担やストレスの無い生活が出来る様色々試してみます。
さっそく病院から介護用品のカタログを頂いてきました。
色々教えて頂いて本当に参考になりましあ。
暑くなってきましたのでわんこも皆様も御自愛下さい。
508: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/05(火)01:33 ID:ciXKzs81(1) AAS
NHK総合でペットの高齢化問題特集。
再放送始まったよ!
509: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/05(火)05:58 ID:CtOTgs5p(1) AAS
犬の十戒ってのは知ってたけど
虹の橋は先日18才の愛犬を亡くしてからこういうのがあると知った
うちは4人家族、ふと誰が愛犬と虹の橋を渡るのかと考えた
親父なんかはブログにちゃっかり、いつか一緒に渡ろうと書いてたから
お前とじゃねーよwwwと全力で否定しといた
16年間単身赴任で家守りは犬だった
他は18年餌係りで寝床を共にした母か遊び係りの俺か
遊び係りは犬が活発な時期の7年間は離れて暮らしてたからなぁ
家族の誰かが死ぬ度に、愛犬が橋の向こう?から戻ってきて4回一緒に渡ってくれるだろうと都合の良い解釈してみた
510
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/05(火)16:17 ID:T19h8aYP(1) AAS
16歳のチワワなんですがここ最近歩き方がおかしくなってきました
後ろ左足が内側に入りほぼ右後ろ足の方まで内側に入りつつ歩いておりバランスが悪いのです
自然と治るとは思わないのですが、医者に見せて治るものなのでしょうか?
もう治らないとみるべきでしょうか?
バランス的に三点で歩いているような感じです
511: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/05(火)17:16 ID:HoreQsBj(1) AAS
>>510
治るかどうか、どうした方が良いかを検討するのは医者の仕事ですよ。
医者だってレントゲン撮ったりしないと何が起きてるかはわからない。
高齢犬こそ年のせいだろうと勝手に看過せず、なにか変化があれば
すぐに診せるべきだと思いますよ。
初動が良ければその後の介護生活も楽になるはずですから。
512: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/06(水)23:27 ID:A1nRAmYl(1) AAS
>>510
気になる事があったら早めに病院連れて行った方がいいよ
早めに処置してたら…って事もたくさんあるし
うちは早めに白内障の治療をさせてあげてれば(いつも通ってた所とは違う良い病院を見つけて…)と後悔してる
513
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)00:21 ID:CeyePqMB(1) AAS
先月末に18歳になったヨーキー✖︎プーの雑種です。
三ヶ月ほど前に一度目の痙攣があり、書き込みさせて頂きましたが、その際には色々とアドバイス頂きありがとうございました。
その後は定期的に通院し、比較的落ち着いていました。

しかし、本日の朝に二度目の痙攣。一度目より長い時間痙攣して、治ってからも小刻みに震え、右目が開きにくくなってしまったようです。
右目は今になっても充血しており、目ヤニが出ています。
今は寝ていますが、時々起きてはクンクン鳴いている状況。

辛そうな愛犬を見ていると可哀想で、涙が出てきますね…
514: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)00:46 ID:Y2RkmAqg(1) AAS
投稿を読んでるだけで胸が痛くなるわ

うちも
あと何日一緒に寝ることができるだろう・・・・
515: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)01:49 ID:H7q0JlNL(1) AAS
本当に読むだけで胸が苦しくなる
うちも酷い発作の時クゥーンクゥーン鳴いてた
あの声は辛すぎるね
516: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)03:13 ID:8Mh76Hzg(1) AAS
>>513
うちは緑内障の治療が間に合わず片目失明しちゃってて
少しずつ萎縮が始まってる状態なんですが、こちらの目だけ
すごく乾きやすくて、充血も常にしてる。
ヒアレインという使いきりの人口涙液(ヒアルロン酸入り)を処方してもらって、
乾いてきたなと思ったらこまめにさしてあげてます。
目の機能が低下してくるとドライアイから充血、目やにがひどくなるらしいので
人間用のでも良いから人口涙液で保護してあげると良いかも。
人間用でも防腐剤なしの使いきりタイプなどが普通に薬局で売ってます。
少しでも楽に過ごせると良いですね・・・
517
(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)12:18 ID:N+aY+sdZ(1) AAS
余命1ヶ月と言われてから今日で一週間経った
見ていると辛いから楽になった方がいいのかなって気持ちと
まだ少しでも1日でも長く生きていて欲しいって気持ちが繰り返す毎日
辛い
辛い
518
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)18:52 ID:NRg2/Ekr(1) AAS
>>502
両太ももの裏辺りに手を入れて支えたり
しっぽを持って支えたり、歩行コントロールしたりしてあげてる?
サポーターつけてても痛いもんは痛いから
いかに転ばないように介助してあげられるかが重要になってくるよ
519: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)21:02 ID:Lx96GfcO(1) AAS
>>517
つい自分の気持ちの方ばかりになっちゃうと思うけど、犬自身はひたすら生きようと
その瞬間を頑張ってるだろうから、わんこの頑張りを褒めてあげる事も忘れないでね。
520: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/08(金)00:14 ID:pmcxPStj(1) AAS
>>518
はい。後ろ足が弱過ぎて自力でのトイレは無理なのでおしりやもものあたりに手をそえて手伝う様にしました。
力が入らないのか出し切るまでに時間がかかります。
ヨロヨロしながらもトイレまで行ってくれるのはありがたいです。
ありがとうございます。
521: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/08(金)12:36 ID:bTxdJtiA(1) AAS
老犬のリハビリはここを参考にして毎日やってる。
外部リンク[html]:www.cutia.jp

硬直して曲がらなくなってきた後ろ足を重点的にしたので現在はかなり改善した。
去年の猛暑で脱水症状から寝たきり寸前だったけど、今は家の中を徘徊してる。
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s