[過去ログ]
腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1427100692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/04/14(火) 18:36:03.62 ID:tRHjhA3I >>242 1回目の急変は輸液過多による肺水腫が原因と思われます。 しかし体格からいってその量は普通に許容する筈→心臓に問題があるのでは? との指摘を受け、検査受けれる程度まで落ち着いてから後日実施したところ どうやら先天的に心臓そのものに問題があった事が判明しました。 その為、元々輸液量の許容量が低く、そこへ通常の子の量を入れた為に肺水腫を起こしたようです。 心音に雑音ないので、肺水腫を起こすまで心臓疾患には気が付かなかったのです。 2回目の急変は何も検査を受けてないのでわかりません。 危篤状態の時にはスポイトで水を飲ませたのをきっかけに回復したので 腎不全による脱水が引き金になったのでは?との予測でしたが。 その後、2回目の心臓検査を受けたところ、心臓の状態は大幅に改善、 左心室の大きさも正常を1とすると2あったのですが、今回は1.5、 しかも血圧が230超えのレッドゾーンだったのが、ローリスクの正常値になっていて、 その上、もやもやエコーがきれいに消失していました。 以上、薬に対する反応が良過ぎる+薬効発現する時期に合致することから 薬も後押ししてた可能性があるとの専門医の見解です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1427100692/246
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 755 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s