[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/31(火)19:21 ID:l0KjNkcF(1) AAS
好きだったフード急に食べなくなるのもかなり困るけど
見向きもしなかったもの急に食べだしたりするから余計混乱する
34: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/31(火)19:25 ID:5XwobE3P(3/4) AAS
>>30>>32
大の字の前足しまってるバージョンみたいな
食べる時は下半身だけ仰向けで脚おっぴろげたまま上半身をお皿に向けてる(お皿は飼い主が持ってる)
わかりにくいですねorz
自ら食べる時は普通にしてますよ
本当、干物になるのかってくらい日差しあたる場所にいるからドキドキ
35(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/31(火)19:36 ID:5XwobE3P(4/4) AAS
>>31
知人の猫も余命宣告されて尚数年生きてたからうちも希望は捨ててないよ
波があるから時折ガクッと弱る時あるけど、そういうこともあるのだから油断しない様にしなきゃと自分に言い聞かせてる(とはいえ私も欲張りまくりで数値みては現実に返りショックばかりだけど)
いつかくるその時まで人間はやりすぎず見守ってサポートしてあげなきゃって。
これからあったかくなるから31さんの猫ちゃんも過ごし易くなるといいね。
>>33
それがあるからフラれた缶詰を捨てられないでいるw
腎不全猫ちゃん飼ってた獣医さんも「同じ缶詰でも温度や気分で食いつきが違う!」と嘆いてたから皆の悩みなんだね。
36: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/31(火)19:39 ID:HJRTemUk(1) AAS
あったかい日から暑い日になってくるのが…どうしたらいいんだろ
暖房より冷房の加減に悩みそう
37: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/31(火)19:48 ID:PFWZPafD(1) AAS
>>33
うちはそれが栗だった
晩年の話しになるが甘栗食べてると奪いにきてびっくり
38(6): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)00:13 ID:+HnX0AVw(1/3) AAS
100%療法食食べてくれてる猫さんってどれくらいいるのかな
うちは普通食と半々くらいならいけてたのがだんだん減ってきて、おやつプラスしないと厳しくなってきた
もう20歳になるし、美味しいもの食べられるうちに食べてくれればそれでいいかと思いつつ、
でもできればもっと一緒にいたいな、療法食頑張ってくれないかなと毎日揺れっぱなし
ちなみに輸液はまだ始めてない
輸液するようになればいっそ全部普通食でもいけたりするかな?
39: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)03:35 ID:9fNbAzZH(1) AAS
>>38
うちはカリカリはほとんど食べてくれるよ
唯一好きじゃないのはアニモンダニーレンだけど
いやいやながらでも食べてるな
40: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)09:47 ID:4Gwg+4b1(1/3) AAS
>>38
療法食以外でも腎臓に配慮したものがたくさんあるから
それを片っ端から試したらどれか当たるよ
うちは今は療法食たべてるけど調子悪い時は三ツ星グルメ
41: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)09:53 ID:0uOrNpA6(1) AAS
ウチは療養食ドライのみだな
その中でローテーション
ウェットを全く食べてくれない
42(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)11:52 ID:nlUe6CWn(1/3) AAS
ウチの15歳、正常腎臓残存40%
ロイヤルカナンの腎臓サポート上げてるんだけど、今度出たセレクションを試しに買ってみたらメチャ食う
これ、形おやつっぽいけど主食にして良いのかなぁ
ロイカナに問い合わせてみようかなぁ
43: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)13:36 ID:oDDgMNf0(1/2) AAS
>>38
うちのもカリカリは100%療法食、缶詰めは好きなもの(老猫用)だった。
あなたの猫さんはわからないけど、うちのミニマムな統計で言うと
好きなウェットのみ→二十歳越え
療法食カリカリ+療法食ウェット(強制)+好きなウェット→二十歳未満で亡くなった。
一概には言えないけど、療法食食べてる猫が、療法食食べてない猫より必ず長生きするとは限らない。
もちろん獣医さんは、データ的に言えばそうなると言うだろうけど(でないとあんな値段で売れないし)。
マクロで言えばそうでも、猫の場合は個体差や飼育環境による違いが大きいと、うちのかかりつけ獣医さんも言ってた。
揺れる気持ちもよく分かるけど、猫さんが喜んで食べてくれて二十歳で輸液の必要もないなら、その子には今の食事含めた生活環境がベストなんだと思われ。
自信を持って、楽しい老後を送らせてあげてください。
省1
44(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)13:36 ID:QFnEToqa(1) AAS
うちは腎ケアに市販のジェーピースタイル腎臓の維持サポートをトッピング
して毎日なんとか食べてくれてる
維持サポートは療養食じゃないけどすごく食付きがいいから少し
混ぜるだけで結構食べてくれるよ
今までウェットの療養食メインにしてたけど、食べなくなったので
ドライメインに切り替えてみた
ドライの療養食7:普通のウェット3ぐらいの割合で
食べさせてたら体重が増えてきた
45: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)14:06 ID:sa0WlOR5(1) AAS
>>35
暖かいお言葉ありがとうございます。
やり過ぎないがなかなか難しく迷う日々ですが、此方でも勉強させてもらいつつうちのばばさまと二人三脚毎日過ごせたらと思います。
春を一緒に過ごせていることだけでもありがたく思わないとなぁ。
療法食カリカリは全然食べなくなっちゃったから今はキドナか療法食ウェットにチュールまぜまぜしてあげてる。
セレクションで一時期カリカリも食べてたんだけど今はブームが去ってしまったらしい。
食欲思い出してもらう為にも今日の帰りに鮪でも買って帰ろうかな。
46: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)15:14 ID:nlUe6CWn(2/3) AAS
>>44
>ジェーピースタイル腎臓の維持サポート
これ初めて聞いた。今度買ってみるわ
ウチで食いつき良い非療養食ってのはイースター プロステージ ル・シャット デトレってやつ
黒く平たい粒で食べやすく、何かまぶしてあって美味しそう
47(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)15:18 ID:B5V7lIp8(1/2) AAS
>>42
シーバみたいな形のだっけ?
うちでは大きすぎるからなのか不評だった。
確か、便秘対策にもなるって聞いたから食べてほしかったんだけどなぁ。
48: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)15:34 ID:4Gwg+4b1(2/3) AAS
JP食べるんだったらキドニーキープも食べるんじゃないかな
49(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)15:43 ID:nlUe6CWn(3/3) AAS
>>47
そうそう、シーバににてる。柔らかい
ていうかあれで大きいのかっ
皆さんどんな小さいの上げてる…というか、そんな小さい療養食あるの?
ロイカナ腎ケアはうちでは木槌で半分ぐらいに割って上げてた
50: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)16:35 ID:B5V7lIp8(2/2) AAS
>>49
うちのばあさんは形が気に入らないのかもしれない。
キドニーケアとか好き。
シーバも、うちの猫達には何故か不評。
51: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)17:03 ID:iSNDbwQe(1) AAS
>>38
ドライは比較的嗜好性高いのが多いと感じてるよ。
ウェットはまるでだめだけど、ドライ食べてくれなかった子は今までいなかった。
同じ家で育った子らなので、嗜好性も似通ってるのかもしれないが。
ちなみに安定して人気なのは腎ケア
52: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)17:13 ID:+CxTizD+(1) AAS
シーバに似てる腎サポセレクション、最初は食いつき良くて2ヶ月ぐらいこれ食べてて、体重も病気前の体重に戻ったんだけどまた食べなくなって体重も落ちちゃった。
数値は順調過ぎるぐらい下がってるのになー…
オヤツは袋鳴らしただけでダッシュで飛んでくるから食欲無いわけじゃなさそうなのに。
まだ若いから療法食以外はあまりあげたくなくて葛藤する。
はぁー美味しい療法食はないものか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s