[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38
(6): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/01(水)00:13:58.45 ID:+HnX0AVw(1/3) AAS
100%療法食食べてくれてる猫さんってどれくらいいるのかな
うちは普通食と半々くらいならいけてたのがだんだん減ってきて、おやつプラスしないと厳しくなってきた
もう20歳になるし、美味しいもの食べられるうちに食べてくれればそれでいいかと思いつつ、
でもできればもっと一緒にいたいな、療法食頑張ってくれないかなと毎日揺れっぱなし
ちなみに輸液はまだ始めてない
輸液するようになればいっそ全部普通食でもいけたりするかな?
83
(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/02(木)22:42:13.45 ID:iChis0vB(3/3) AAS
みんなドライ食べてていいな
うちは腎不全になって食欲落ちてからドライ食べなくなってしまった
317
(4): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/22(水)10:26:38.45 ID:F1Go7SZt(1) AAS
うちのばあちゃん猫もここにきて腎臓貧血ともに数値がドンと上がった
でも一時は低下した食欲もやや戻ってきてくれたので
ここぞとばかりにキドナだのフェロビタだのカリナールだのペットチニックだの
ご飯に混ぜ込んで食べさせている
3.2キロにまで減った体をせめて3.5キロには戻したいが・・・
351: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/24(金)23:51:23.45 ID:0Q/mot5+(3/3) AAS
今までは2ヶ月に1度血液検査をしていたのですが
突然お任せしますでしたので・・・
鼻血の量が多かったからかな?と思いつつ、どう解釈したものか?
しばし悩みまして

ここ数回は、腎不全にできる治療は全てしていますのでと毎回説明される様になり
これ以上出来る事は無いという意味なのか?迷惑なのか?考えてしまいました

診察では、先生の説明を聞き、猫の日々の暮らしぶりを伝え、薬を貰い、なので
自分では普通の飼い主だと思うのですが・・・
419: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木)18:40:50.45 ID:yruiR0i1(1) AAS
私はしなかったけど
病院によっては「輸液しやすいように毛を剃る」てのもあるらしいね。
544: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/09(土)14:09:15.45 ID:PQ+djKVT(1) AAS
>>541
うちも飲まず食わず〜食欲無しだったけど、週2回輸液&薬で元気になったよ
病気発覚後2年経って、今は体重増加が悩ましい…
648
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/12(火)23:21:36.45 ID:dvtE/3f7(1/2) AAS
>>645
それって自分の猫のために野良猫から腎臓頂戴しようってこと?
提供した子の面倒一生見続けるのは当然として、その子もほぼ確実に腎不全になるって分かって言ってる?
696: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/14(木)23:29:53.45 ID:7evWJC3y(2/2) AAS
ただの膀胱炎だったらいいのだけど…
705: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/15(金)12:12:54.45 ID:R3v+kidF(1) AAS
ウチはタイマーで11時ぐらいからエアコン弱でかけっぱ、でも寒かったら暖かい部屋に行くし
そこら辺はそれほど心配してない

あとは御飯
今はウエットもおきっぱなしだけどウエットは朝居るときだけあげて、置き餌はカリカリオンリーにとか
水は2杯置いておくね
730: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/16(土)14:16:48.45 ID:BYJ1bIGZ(1) AAS
>>725
おつかれさまでした
冬を越して頑張ったんだね
どうか安らかに
746
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/17(日)18:11:01.45 ID:HvK1jZj+(1) AAS
>>735
さっき床にしたんだけど透明で臭くなかったです
回数がほんとに多くて、日に20回はしてますよ
量も健康な時と変わらない量で少なくないです
崩尿症なのかな
755
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/17(日)20:07:19.45 ID:WQx9bJaZ(2/2) AAS
>>744
うちの先生は慎重派なので犬用は遣ってくれない気がしますが・・・
噛みつきがこれ以上ひどいようなら相談してみます。
ありがとう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s