[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/02(木)04:04:48.63 ID:iChis0vB(1/3) AAS
それはみんなわかってるさ
その時がくるまでみんな怯えてしまうんだよ
127: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/05(日)20:52:56.63 ID:s/7PFm3p(3/3) AAS
うちはみんな水は亡くなる前日まで飲んでくれた…いや、24で最初に亡くなった長老だけは
最後10日ほど寝たきり飲まず食わずだったっけ。
ある朝、食べたご飯を全部戻してからガックリ悪くなった。
でもそれまでは、自分から療法食缶詰めを何でも食べてくれる、手のかからないいい子だった。
もう亡くなったけどその頃腫瘍だった子にかまけて長老は殆ど放置だったので
それから10日ほどはここぞとばかり病院のお世話になったんだけど
今思えば殆ど寝たきりの子に可哀想なことをした。自己満で、無意味に苦しい時間を引き伸ばしたかもしれない。
177: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)17:00:02.63 ID:Qsx2SQKo(4/5) AAS
あと、亡くした直後はうちの子が全てになってしまってるけど
猫は非常に個体差が激しいから、うちの子の経過を全ての猫さんが辿るわけではないということも。
IDでわかるけど、自分が書いた>>168も今読み直すと断定的過ぎるように思う。
248: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/14(火)22:26:16.63 ID:zLHC3afl(2/2) AAS
>>246
詳しくありがとうございます、驚くほどの回復力ですね
369: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/25(土)20:18:49.63 ID:ES/mHf5W(1) AAS
これから暑くなるし脱水注意しないたとなぁ。
479: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/03(日)15:48:17.63 ID:ikSIjTdr(6/7) AAS
いいですね。
495
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/05(火)16:55:38.63 ID:BiKjxhe2(1) AAS
>>493
ばあ子よく頑張ったね
本当の本当に寿命を全う出来たんだろうね
飼い主さんも本当にお疲れ様でした
622: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/11(月)23:34:10.63 ID:hUwaEwm6(2/4) AAS
一般的には生理食塩水。ざっくり言えば薄めたポカリみたいなもんかな。
ほぼ水と言っても過言ではないが、電解質のバランスが崩れないようにはしてあるかと。

そこにビタミン入れたり何やかんや入れたりすることもあるけど、普通は生理食塩水かと。
743: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/17(日)15:29:52.63 ID:CyAKjbRa(2/2) AAS
腎不全中期〜末期:脱水による便秘
腎不全末期:胃腸の粘膜も弱り消化吸収できず下痢
と病院で言われたことが。
うちので下痢した子はさほどなかった…というか、毎回下痢するレベルになるともう寝たきりで食べられなかったのでオシッコ以外出なかったけど。
873
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/25(月)15:06:12.63 ID:RRG2YiDJ(1) AAS
かなり揺れたけど869をはじめ病床の猫さんたち大丈夫だったかな
966
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/02(火)08:29:14.63 ID:2JMYPNZy(1) AAS
>>965
うちの猫ただいま絶不調
一週間前に検診にいき数値は悪くないのに
そしてわたしは夏風邪真っ最中で8度あるけど会社が休めない
自分と連動してる猫のために休む方が良さそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s