[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/06(月)22:13:35.72 ID:CIoWHabm(3/3) AAS
>>154
造血ホルモンですか?うちのはこれがよく効いてちょっと持ち直しました。
効き目が現れるにはしばらくかかるようだけど。
輸液と注射と強制給餌、ブラッシング追加とかちょっとだけおやつとか、何か頑張ってくれてるご褒美がいるのかもですね。
163: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)09:50:08.72 ID:Qsx2SQKo(2/5) AAS
手慰みというけど、書くことで気持ちが落ち着くならそれ(ブログ)もいいね。
自分は別にここでもいいとは思うけど、報告落とすから待っててと言われたら、
他の方々がちょっとした情報交換を書き込みにくくなるかもね。
まあいずれにせよ、もう一頭の子を大切に、癒やされながらしばらくのんびりとされては。
164: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)10:50:07.72 ID:HXWKVjHa(1) AAS
寒さと低気圧はこたえるね

末期の腎不全の経過としては??って部分があったし
好酸球性肉芽腫の経験は無いので経過は気になる
392
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/04/28(火)12:10:20.72 ID:m61lYFPq(1) AAS
家で輸液するようになり2回成功して次失敗、のペースになりつつあります。
こっちの不手際で失敗しないようにしてあげたいんですが、
病院では肩甲骨の間だったけど、痩せてへっこんでるので、針を刺してキープしてるのが難しくて抜けます。
隙あらば逃げようとして立ち上がって動くので、首に近いところを針ごと少し抱えるようにしてるんですが、
むしろ肩甲骨の上とか、出っ張ってて皮膚がつまみやすいところがいいような気もするんです。
皆さんはどこに刺してますか。
425: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/30(木)22:11:29.72 ID:gZzAevxs(1) AAS
頼むから飯食ってくれ〜
小皿で10種類位置いてもプイって水だけ飲みに行っちゃった 泣
522
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)17:23:53.72 ID:dwfZoxwK(1) AAS
>>520
うちは8歳の時、腎不全発覚。
今年19歳の誕生日を無事にむかえられましたよ。
597: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/11(月)04:26:11.72 ID:PPecLVe+(3/3) AAS
>>594
ご実家の猫さんだったのね。道中気をつけて!

ドライフードを砕くのは結構大変じゃないかな。
ドライフードだと投薬の要領で口にポイポイ放り込む方がまだいいかも。
それならウェットフードの方があげやすいかな。
でもその場合も流血注意@人間の指…

確かに量を食べさせたいと思うかもしれないけど、あせらずに
ヨーグルト、焼鮭、キャベツなどに興味を示すかどうかから見てみては?
とりあえずは量より食べたい気持ちを取り戻す方が大事だと思うよ。
694: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/14(木)04:38:19.72 ID:m7EGkPj2(1) AAS
>>631
プロクラブ、すごく喜んで食べてたんだけど当時はタンパク質が高かったので
腎不全になってからやめちゃってたんだ
すっかりリニューアルして腎不全にも配慮されてたんだね
一度買ってみます
いい情報をありがとう!
798: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/22(金)00:07:06.72 ID:Hc/F+6BO(1/2) AAS
一日なら放っておきます。ドライフードは常に出しておきます。
二日目は焦りつつ猫用の市販品オヤツを出します。ウェット中心ですきそうな奴をかたっぱしから。
三日目に思いつく限りの好物(まぐろとか)で自食しないならチューブダイエット試します。
チューブダイエットを嫌がらないならしばらく耐えられるので気持ち的には少し落ち着きます。
強制給餌を続けながら自分で食べるものを探します。

病院に連れて行くタイミングは猫の性格によりますけど、三日目に強制給餌できない場合は絶対に連れて行きます。
一度でもcre5を超えたことのある子なら覚悟します。
腎不全以外にも原因はいくらでも考えられるので、体力があって、ストレスで増悪するタイプじゃないならなるべくすぐに病院で検査します。
850
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [832] 2015/05/24(日)19:37:17.72 ID:NuuBNNnl(1) AAS
レスくれた人ありがとう。
吐き気止めにセレニア処方してもらってるんだけど、1回で決めないと柔らかいのか溶けてヨダレーになるんで、3号カプセルを半分の大きさにしてぶちこむようにはしてるんだけど
上手くいかないんだよね。
自力で食べれない状態なんで、一度スープに混ぜてシリンジで入れてみます。
870: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/25(月)13:59:16.72 ID:rw3t3std(3/3) AAS
猫「もうほっといて欲しいニャーwww最後の最後まで迷惑かけてくる飼い主さんは酷すぎるニャーwww」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s