[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/06(月)07:38:42.97 ID:cW9NAONc(2/2) AAS
>>136
粘度があったほうがいいなら、人間の介護用のとろみ剤はどうでしょう。
便秘なら薄い寒天ゼリーのほうがいいかな
154(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/06(月)21:20:24.97 ID:QdoO1Agy(1) AAS
今、週3回の輸液・ホルモン剤の注射をしてる
今日はそこに強制給餌が加わった
病院へ猫を連れて行き、病院から帰って仕事に行き、
仕事から帰ってきたら猫の声が出なくなっていた
水も飲まないし腎臓サポートも食べない
しかも眉間のシワが消えない
263: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/15(水)21:59:27.97 ID:HFOIjH+n(1) AAS
三ツ星確かに小さくていいね
腎不全は老猫に多いんだから粒小さく薄くすればいいのに
512: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/06(水)22:23:41.97 ID:SlAfTyI/(1) AAS
ウォッチしてたのに早期終了されちゃったよ。ひどいや
519: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/07(木)15:58:21.97 ID:wJTd3Etv(1) AAS
自分も異常に気が付いたのはそんな感じだったな
「あれ?これオシッコよね?」
って感じで何度も嗅ぎなおしたわ
検査したら糖尿だったけど
538: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/08(金)00:22:02.97 ID:gOT6/1UE(1) AAS
>>535
針が刺さる場所によるらしい。
同じおばあちゃんだけど、ほとんどこぶにならず足先に溜まる時と、ラクダみたいな大きなこぶになる時とあった。
組織の間を流れられる箇所に刺さった時は足先まで落ちてゆき
そうでない時はこぶになるとの説明だったと記憶してる。
うちは通院の都合上、2日に一度だった。
そしてこの場合は多少吸収がゆっくりでも、隔日のため殆ど問題ない。
毎日やる時は、吸収の具合をチェックした方がいいと。
但し、猫の体に優しいのは、隔日250入れるより、毎日様子を見ながら100〜150入れる方だとのこと。
体だけを言うなら毎日が優しいが、猫のストレス的にはどちらが良いかわからない、
省7
759(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/17(日)20:57:30.97 ID:96fKvB6k(1) AAS
551です
猫が今日の午後6時頃旅立ちました
最後の瞬間は私の腕の中でした
1週間補液も辞め水も食事も取らなかったのに、ふらふらしながらも歩き回っていました
最後の1日は立ち上がることもままならない感じでしたが…
とても美しくて優しくて、それでいて弱さをみせない強い猫でした
肺癌と診断されましたが、最後まで咳を全くしなかったので、結局何が原因かは不明です
明日火葬です
腎不全ではなかったのですが、ここで沢山アドバイスを頂いたので書かせていただきました
796: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/21(木)23:45:57.97 ID:37ibwIUe(1) AAS
猫がご飯を食べてくれない時はどうしてますか?
弱ってる時はドライよりウェットの方が食べ易いと思い与えてますが食べてくれませんね
デザート系なら舐めるかもしれないんですけど、そこから一気に食欲が戻ったりもするもんですかね?
12年間無病だったので戸惑ってます
腎不全も中期くらいなんですが
840: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/23(土)23:22:07.97 ID:QwX7Tvp1(1) AAS
釣りでしょ?
883: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/26(火)01:40:52.97 ID:ujR4Kw+X(1/2) AAS
猫「人間の思い違いは怖いニャーwww僕たちの性格は人間でいうサイコパスなんだけどニャーwww」
892: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/26(火)14:42:28.97 ID:YM+N63WE(2/2) AAS
レスありがとうございました
食べる量は少ないんですが療法食を食べてくれなくなると困るので、
おやつ系をメインにするのは
もう少し悪くなってからの最後の手段にしておきます
とりけずり ふわふわ花っていうのを見つけたんだけどこれかな?
早速頼んでみますね
今はまだ体力が残っているので
次の診察の時に先生に食欲増進剤の事も相談してみます
うちのこも効いてくれてムシャムシャ食べてくれるようになると良いなぁ
926: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/29(金)02:46:31.97 ID:kT08iB4r(1) AAS
うちは、特に言われた訳ではないけど、腎不全になってからは勝手に三年に一度にしてる。
心臓病と糖尿病も持ってるから尚更余分な負担をかけたくないってので…
970: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/02(火)11:18:02.97 ID:SK/UgrRe(1) AAS
>>966
お前が猫に風邪を移したんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s