[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)13:12:31.98 ID:6iLI6TKM(1/2) AAS
>>214
何度看取っても自信なんてないです。
むしろ知識や経験が増えれば増えるほど、看取りを重ねれば重ねるほど、あれこれ悩んだりします。
だけど、看取った後悩んでも後の祭りということだけは度重なって身に染みて
やり足りないよう、やり過ぎないよう、努力と手間と時間を惜しまないようにはなったかな。
一生に一度の旅立ちの時に、立ち会えたというのは猫さんにとってもあなたにとっても、何よりでした。
色んな方々やお医者さんに色んなことを言われれば悩むけど、最後は猫の声を聴いて決めるしかないかと。
そういう意味で、飼い主が最終決定を下すのが最善かと思いますし
飼い主は目と耳をしっかり開けて、猫の心の声を聴き漏らさないようにしなくてはと思います。
正解は十猫十色、うちの子の正解は飼い主が一番よくわかってる筈ですから。
650
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/12(火)23:27:04.98 ID:u4fdOHHP(2/2) AAS
>>648
引き取り手のない野良ネコ(=殺処分決定のにゃんこ)って意味なんだけど。

腎臓片方あげたら腎不全になるの?
人間と違うんだね。
人間なんか片方あげても健康だけど。
797: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/21(木)23:59:59.98 ID:RrzTJgsX(1) AAS
普段はドライが好きなら、抱っこして一粒ずつ投薬の要領でポイ
自分は一度に10粒ぐらいずつ数時間おきにあげて
4回か5回目にああもう!って感じで身をよじって逃げて…自力で食べたw

おやつ系フードでお気に入りがあるならそれだけ一口あげてみて、食べるならドライに混ぜてGO
食べることを思い出したら普段のドライも食べられるように戻るから、あまり神経質にならずに
明確に味や匂いがわかる量を入れて大丈夫
人間の食べ物(害の少ないもの)にお気に入りがあったら同じようにしてみる
うちはプレーンヨーグルト、カツオの刺身、茹でささみ(レンジはダメらしい何故か)
かつお節より煮干しが好み

…ぐらいだな自分で試してうまくいったことのあるのは
省3
799
(4): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/22(金)02:45:03.98 ID:WTOY3scE(1/2) AAS
腎不全って判断されてからまともに生きれるのって長くても半年位だからな。

それ以上点滴とかで延命しても猫にとって辛いだけだ

最後は病院のゲージの中じゃなくて家で看取ってやれよ?
823: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/23(土)00:05:28.98 ID:KozIPef7(1) AAS
うちのは尿毒症から生還したけど毎日200mlぐらい飲んでくれるんで、今のところ補液なしでも元気。
でも、ストレスで急激に具合悪くなるタイプだから、もし補液必要になってもムリかも。
おとなしく薬飲んでくれるんだけど相当なストレスだったみたいで、原因不明のハゲが全身にできて瞳孔が片方閉じたままになったりした。
医者が「いったん中止しましょう」って言うから飲ませるの止めたら1週間で治った。
病院のペットホテル預ければスタッフさんに気を使って愛想ふりまいたあげく痙攣おこして倒れるし。
仔猫の子守して疲れて食欲なくすような子だから、性格が優しい良い子なんだけど難しい。
877
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/25(月)18:34:56.98 ID:9hq5fxYX(1) AAS
>>876
そういえば、最後は酷い尿毒症痙攣発作で終わった子は
意識ぶっとんでる筈なのに最後の最後まで話しかければ尻尾振ってたな。
あの時、今迄よく頑張った!と褒めてあげたのは無駄じゃなかったんだな、
とあなたのカキコ読んでなんか涙出た。  dです。
893
(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/26(火)14:58:29.98 ID:rmhsrjYZ(1) AAS
すいません
流動食って結構ベタベタしてるので、うちのは口に入れても食べてくれずそのままなんだけど
飲み込ませる方法ってないのでしょうか?
もう余命僅かなので焦ってます
923: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/28(木)23:59:07.98 ID:jCu5duXi(2/2) AAS
>>922
一度末期に陥っているような状況であればワクチンは考えなくて良いと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*