[過去ログ] 【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?13 [転載禁止]©2ch.net (395レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)01:28 ID:oPYANx70(1) AAS
目が覚めた時が一番悲しい
もういないんだ、と再認識させられる
17: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)03:57 ID:OVrJnuyU(1) AAS
耐えました。
長い年月一緒に生活してきた生き物がいなくなると思っていた以上に辛いので、
あの感覚はもう二度と味わいたくないと耐えています。
18: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)04:00 ID:/3XY2tAd(1/2) AAS









省3
19: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)04:04 ID:/3XY2tAd(2/2) AAS









省7
20: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)09:14 ID:jB5r9jHS(1) AAS
ご縁があればまた飼うと思う。
過去にあったのは、知らない子供が子猫を抱きかかえて困ってるとか、瀕死の野良を見かけちゃったとか
自分からは探さない。
21: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)13:27 ID:wZYiljNL(1) AAS
うちに来た子猫なんだが、先代の犬かとちょっとだけ思う事がある
うちに来るのは初めての新人さんのような感じの方が強いけど
10年以上かけて、念願叶ってやっと室内で皆と一緒に寝たりできるようになったのかなあ
犬の時から猫になりたそうだったもんなw
どっちにしてもこのまま普通に可愛がるから何も変わらないけど、うちを希望して帰って来たのだったらちょっと嬉しい
生まれ変わりを待ってる人に、何となく報告したかった
22: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)18:18 ID:dLpc17d4(1/2) AAS
age
23
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)18:36 ID:dLpc17d4(2/2) AAS
ペットロスを経験し、悲しみ、葛藤し、悩み、
また新たなコを迎えた方の体験談をお聞きしたいです。。。。
24: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)23:40 ID:GrLGbUl+(1) AAS
なんでいないんだろう
あの子のクローン産みたかった
ついおかしなことを考えてしまう
25: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)23:42 ID:Z4VjBDwd(1/2) AAS
アタマジラミ、園児や児童に感染広がる

保育園児や小学生の間で、頭に寄生するアタマジラミの感染が広がりつつある。
繁殖力が強く、感染すると強いかゆみを生じる。シラミを知らない親が増え、発見と対処が遅れているのが
感染拡大の一因とみられ、幼い子のいる家庭では注意したい。(矢子奈穂)

東京都内の母親は5月下旬、保育園に通う長男(5)にアタマジラミが見つかり衝撃を受けた。
「頭がかゆいと言っていたけど、まさかシラミとは思わなかった」。慌てて長男と次男(2)の髪を
丸刈りにして確認すると、成虫とフケのように小さな白い卵を見つけ、つまみ取った。

埼玉県内の保育園では5月下旬から今月にかけて、園児7人が感染。保育士が毎日、園児の頭をチェックし、
アタマジラミの成虫や卵がないか、確認している。アタマジラミの寿命は約1か月で、100個前後の卵を産む。
繁殖力が強く、駆除は一苦労だ。しかも清潔にしていても頭と頭が接触するだけで簡単に感染するため、
省20
26: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)23:42 ID:Z4VjBDwd(2/2) AAS
元少年A 仕事を始めても「酒鬼薔薇らしい」と噂立ち職を転々
2015.06.22 07:00

6月11日に発売された元少年Aによる手記『絶歌』(太田出版)。遺族は猛抗議し、世間からは批判が噴出している。
著者として公の立場に身を置くことが、世間の大きな注目や批判を浴び、自らの生活を脅かす危険があることも
当然理解していたはずだ。それなのになぜ今、彼はこの手記を発表したのか。

Aが強硬に手記を出版した理由は、手記の後書きで綴った「精神崩壊の危機感」が大きかったのだろう。
しかし、逮捕から今日までの彼の動向を追うと、それだけではない別の事情も見えてくる。

1998年3月から関東医療少年院に入ったAには、そこで精神科医3人と統括官1人による「育て直し」教育が施された。
これは、精神科医や統括官がそれぞれ父、母、兄などの“模擬家族”を演じ、
文字通りAを「赤ちゃんから育て直す」という徹底した矯正教育だった。
省23
27: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/23(火)23:50 ID:MjOHg3nZ(1) AAS
2chスレ:kcar
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
28: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)02:16 ID:R7b52e1z(1) AAS
あの子が居なくなって3週間たった
人前ではなんとか普通にしていられるけど
眠れないときにあの子を思い出しては胸が締めつけられるぐらい悲しくなる
悲し過ぎて眠れない
29: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)02:22 ID:yKDCHSiA(1/2) AAS









省24
30: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)02:23 ID:yKDCHSiA(2/2) AAS









省14
31: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)05:28 ID:XdKoBOXh(1/2) AAS
そう悲しむな。
その子らの魂は、きっと君らの中に息づいている事だろう。
「守護霊」となって、守ってくれるはずさ。
32: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)09:27 ID:jA1seSMA(1) AAS
動物病院の先生は「見守っていてくれるから」と言って慰めてくれた
有り難かったけど、本当にそうなの?だったら証明して欲しいと一瞬
意地悪な感情が芽吹いたのも事実
証拠があれば泣かない
目に見えないから重要なのか
目に見えたなら間違いなく捕まえようとするだろう
また抱きしめてしまう、触れてしまう
そして離したくないと自分の気持ちだけを優先してあの子を苦しめてしまうはず
ゴメンね、ありがとう
もっともっといい人間にならないと
33: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)10:24 ID:W619w0Im(1) AAS
爪とぎするからって、ジュータンはカットのしか買わなかったけど
ループジュータンもう使えると注文したとたん寂しさがジワジワと

猫1匹いるだけで、家具とかも猫がいるからって考えて買っていたんだな
34: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)14:25 ID:jUG/q9eP(1) AAS
>>23
ペットロスと言う程ではありませんが、重苦しい時間を過ごしたのは事実です。

今は姿は見えないけど、先住犬として一緒に暮らしているつもりで過ごしています。

後住犬が悪い事をしたら、「そんな事をしたらお兄ちゃんに怒られるよ」と叱って、何かお供えする時は「お兄ちゃんに先にあげてからね」と言っています。

でも毎月お参りをする度に、袋の上から骨壺をなでても、あの手触りが感じられないので悲しくなり目に涙が浮かびます。
35
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/06/24(水)16:45 ID:RTvd+MEn(1/2) AAS
猫(体重5kg以下)の葬儀ってどのくらいが相場ですか?
4年ほど前に1匹を送ったとき、6万ほどして、今回もう1匹を送ったのですが7万かかり、率直に高いなと感じました
皆さんはいくらかかりましたか?
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s