[過去ログ] 【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?13 [転載禁止]©2ch.net (395レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/19(日)14:18 ID:u4cJeVKb(3/3) AAS
11月に日本と台湾で初めて開催される国際野球大会『プレミア12』へ出場する日本代表候補65人が16日、都内で発表され、
小久保裕紀監督(43)は改めて日本ハム・中田翔内野手(26)の4番起用を明言した。
だが主砲候補には、12球団トップの26本塁打をマークしている西武・中村剛也内野手(31)らもいるだけに
「4番は中田か?」との“念押し”質問が集中。微妙な空気が漂う中、スラッガーの顔は険しさを増していった。 (片岡将)
「別にええやろ。話すことなんかないやん」
この日の会見後、報道陣に囲まれた中田は、顔に怒りの色を浮かべ、そう吐き捨てた。
小久保監督ら侍戦士と並んで会見に臨んだ際には「今回は代表に貢献して勝ちたい」と殊勝に話していたが、
侍の主砲にヘソを曲げさせたのは“4番問題”だ。席上で、元広島の“天才打者”で野球解説者の前田智徳氏から小久保監督へ
「以前から中田の4番を公表しているが、方針に変わりはないのか」と質問が飛んだからだ。
今季の中田は、前半戦終了時点でパ・リーグ2位の23本塁打と67打点をマーク。
省18
358: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/19(日)16:52 ID:nyn9H/dl(1) AAS
うちは四十九日終わってもまだ納骨できずにいます
できたら同じお墓に入るか、自分と同じ骨壺に入れてもらい永代供養してもらいたい
359: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/20(月)11:39 ID:YlF++Txj(1) AAS
AA省
360: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage ↑チワワのような弱者しか相手に出来ない糞] 2015/07/20(月)12:07 ID:8zSLTG6Z(1) AAS
↑外部リンク[html]:hissi.org
361: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/20(月)12:11 ID:1mEBDreB(1/4) AAS
責任の所在がはっきりしないと批判される新国立競技場の建設問題で、またも“無責
任”ぶりが浮かび上がった。デザイン審査のトップだった建築家安藤忠雄氏(73)が
16日の会見で、「一人の国民」として異常なまでの工費高騰に疑問を呈したから、専
門家もあきれた。工期も工費もデザイン維持も切羽詰まり、ついに政府も計画見直し
に踏み切る新国立で、これまで取材に応えることがほとんどなかった安藤氏の発言を
斬る――。
「安藤さんは審査委員長のほかに、有識者会議のメンバーでもある。“まったく何も知
らない”“分からない”というのはどうなのか? あきれています」
安藤会見の印象をそう語るのは、かねて現行計画の問題点を指摘してきた建築エコノ
ミストの森山高至氏だ。
省38
362: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/20(月)12:12 ID:1mEBDreB(2/4) AAS
米アップルを日本の中小企業、島野製作所(東京都荒川区)が昨年8月、特許権侵害と独占禁止法違反で訴えた裁判が、佳境を迎えている。
アップルは特許を持つ島野の社員に、共同特許にするように働きかけたり、「特許無効審判」を提起するなど、なりふり構わぬ戦術で優位に立とうとしているという。
一方の島野は6月初旬、アップルに部品を供給しているアジアの製造会社に、特許を侵害しているとして販売差し止めを請求。
時価総額で世界最大の企業に対し、一歩も引かずに立ち向かっている。
■一歩も引かぬ島野製作所
島野はポゴピンと呼ばれる電子機器などに使われるピンを製造。
電気信号を伝えるスムーズさや耐久性に優れたピンをつくる高い技術を誇っており、
10年前からアップルのノートパソコンに接続する電源アダプタ側の端子向けに供給してきた。
このピンの製造方法に関する特許が焦点になっている。
島野の船木幸城社長は、「もともと誰のアイデアだったか、という点が最も重要で、それははっきりしている」と強調する。
省23
363: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/20(月)12:14 ID:1mEBDreB(3/4) AAS
産経新聞 7月20日(月)10時30分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
高齢者に「肉好き」が増えている。健康維持に効果があるとされた粗食とは一線を画し、「お肉こそパワーの源」と話す高齢者も。
肉は老化防止に役立ち、積極的に食べる人ほど長生きするとの専門家の指摘もある。“肉食シニア”は、長寿への鍵をにぎっているようだ。(三宅陽子)
■300グラムのサーロインステーキ
「お肉を食べるとパワーが出る」。梅雨の晴れ間がのぞいた6月上旬、東京都豊島区巣鴨の
ステーキ店「中輪手(なかわで)」で、横浜市の井出三津彦さん(69)は網焼きされた牛タンを口いっぱいに頬張る。
「私たちの小さいころ、肉は最高のごちそうであこがれだった。今はお年寄りの方が肉好き。
若い人の方が粗食なのでは」と井出さん。同じく「肉好き」という友人の篠原丕(ひろし)さん(70)も「おいしいねえ」とはしを進める。
同店にはステーキを目当てに訪れる高齢者も多く、「300グラムのサーロインステーキを注文する方も多いですよ」
省29
364: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/20(月)12:15 ID:1mEBDreB(4/4) AAS
安倍晋三首相は7月17日、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場について、計画を白紙に戻すと表明した。
同競技場は12年11月、日本スポーツ振興センター(JSC)が国際公募でデザインを選定。
その整備費は当初見込みの1300億円から、2倍近い2520億円にまで膨れ上がり、世論の批判が強まっていた。
見直しの決定がここまでずれ込んだ理由について、全国紙記者は語る。
「文部科学省やJSC、五輪組織委員会をはじめとする関係者らはみな、“腫れ物”化した建設費問題に手を出して火傷を負いたくなかったため、
ずるずると放置されてしまったというのが実情です。また、下村博文文科省相もまったく調整力を発揮できず責任逃れの発言に終始し、
最終的には安倍首相自らが動かざるを得なかったことからもうかがえるように、責任の所在が曖昧なことも背景にあります。
さらに、組織委員長の森喜朗元首相への“気兼ね”があったという要因も大きいです。
元日本ラグビー協会会長の森氏は、19年ラグビーワールドカップ(W杯)の日本誘致に尽力した経緯もあり、新国立競技場でのW杯開催に意欲を持っているが、
建設計画を見直せばW杯に間に合わない可能性が出てくる。そんな森氏の“熱意”を知る関係者たちは、見直しを言い出せなかった面も強い。
省27
365(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/20(月)18:18 ID:rtxZkdMb(1) AAS
今日お昼前に13年間一緒に過ごした猫が旅立ちました
可愛くて可愛くて、全てを受け入れてくれるようなやさしい母猫でした
息を引き取る間際、何もできずただ名前を呼び、体を撫でることしか出来ない無力
ただその時の弱々しい呼吸、声掛けにうっすらと反応する尻尾、やせ細った身体、
その全てが可愛らしく愛おしくて美しくて、不謹慎ながら冷静に客観視している自分も居ました
最期の時を休日で一緒に過ごせて本当によかった
まだまだこれからもずっと猫たちと一緒に生きるぞー
いっぱいありがとう ぶぅさん さよなら
ポエム失礼した
366(4): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)00:54 ID:IBRudwIa(1) AAS
ずっと極力留守番させず一緒にいたのに、
最後、何か口に塗り込み栄養になる物をと買い物に行った半時間の間に亡くなっていた。
帰宅後、目は生きてるみたいに普通に開いていたので、
撫でて顔見たら、目がおかしいので、抱き起こしたら舌が出ていて…
買い物に行くのを後半時間ずらせてればと後悔ばかりで。
やっぱり舌が出てたのは苦しんだんでしょうか?
367(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)01:19 ID:vYYgdXXv(1) AAS
>>366
あなたに対して精一杯笑顔を作ろうとしたのでは?
私も最期を看取ってあげる事が出来ませんでした。
368(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)02:19 ID:p1bhaR8y(1/2) AAS
うちの可愛い子も昨日13年間の猫生を終えました
眠りに落ちるように静かに逝ったのが幸いです
でも悲しくて悲しくて仕方ない、保冷剤で囲まれた姿も寝てるみたいで名前呼んだらいつもみたいにしっぽパタパタして返事してくれそう
でもしてくれない
息子猫3匹を抱いて今日だけは朝まで泣きます
もしかしたら>>365さんのぶぅさんと虹の橋ですれ違っているかもしれませんね
369(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)12:53 ID:oqtcg6sk(1) AAS
>>366
あなたにもう心配をかけたくないから、ひとりで虹の橋を渡ったのかも。
私も枕元で寝かせていて、旅立っていたのに気付かずに、朝普通に目覚めてこっちを見ていると思ったのに、あれ!?って。
見送る覚悟はしていたはずだけど、本当にそうなったら動揺したと思います。
370: 366 2015/07/21(火)14:16 ID:PIbcfDlM(1/3) AAS
AA省
371: 365 2015/07/21(火)14:18 ID:PIbcfDlM(2/3) AAS
AA省
372: 366 2015/07/21(火)14:20 ID:PIbcfDlM(3/3) AAS
AA省
373(5): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)18:45 ID:p1bhaR8y(2/2) AAS
368です。この暑さで傷みが心配だったので今日火葬してあげてきました
我慢できると思ってたけど、膝から崩れ落ちそうなくらい泣いてしまった
冬場だったらもう1日くらい一緒にいられたのかな
じめじめした日本の夏の気候すら腹立たしい
みなさんはどれくらい安置してあげましたか?
374: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)18:49 ID:M7kGKeMn(1/7) AAS
安倍晋三首相が7月20日、フジテレビ系の「みんなのニュース」に生出演した。
安全保障関連法案が衆院を通過したことを受けて、自ら「国民に向けて分かりやすく解説する」ことが目的。
安倍首相は6日の自民党役員会で、法案への理解が進まない現状に関し
「本当はテレビ番組に出たいのだが、どこも呼んでくれない」と漏らしていた。
冒頭で安倍首相は、視聴者から寄せられた「なぜ法制化を急ぐのか?」という質問に対して
「戸締まりをしっかりするため」などと説明した。しかし、ネット上で「そんな話なの?」
「余計分からないよ」といった戸惑いの声が広がっている。
■「前は雨戸だけ閉めておけばよかった」
フジテレビの伊藤利尋アナウンサーと、安倍首相のやり取りは以下の通り。
伊藤アナウンサー:番組では安保法制について、国民の疑問を100個、集めました。いろいろとあるんですが、
省24
375: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)18:50 ID:M7kGKeMn(2/7) AAS
Jリーグにおいて、最大の資金力を誇るのは浦和レッズだ。
平均4万人に迫る観客を動員し、三菱自動車との損失補填(ほてん)契約をすでに2005年に打ち切っている。
2007年にはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を制してアジア王者になった。
昨季のJ1では終盤に失速したものの優勝争いをリードし、今季は導入されたばかりの2ステージ制の前期王者になった。
名実ともにJリーグのビッグクラブである。
だが、アジアの舞台に目を移すと、約60億円の収益は特別ではなくなってきた。
中国が国策としてサッカーに投資し始め、中国のクラブの予算が100億円を超え始めたからだ。
中国を筆頭に、中東、東南アジア、オーストラリアが勃興する中、レッズは再びアジアの覇権を握れるのか?
省18
376: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/21(火)18:52 ID:M7kGKeMn(3/7) AAS
現在放送中のNHK連続テレビ小説『まれ』に主演中の土屋太鳳と山崎賢人が、
人気漫画を実写映画化する『orange-オレンジ-』(12月12日公開)でふたたび主演することが20日、わかった。
9月末の『まれ』放送終了から、その余韻も冷めやらぬわずか2ヶ月後に公開される映画での異例の再タッグ。
設定はまったく異なる両作で思いを寄せ合うふたりを演じる土屋と山崎は、
「最初にオファーをいただいたとき、直感的に『翔は賢人君かな?』と思っていたら本当に当たっていて嬉しかったです」(土屋)
「太鳳ちゃんやキャストの方々と一緒に楽しみながら、大切なことが伝わる作品になればと思います」(山崎)
とそれぞれコメントしている。
同作は、未来の自分から手紙が届くというファンタジックな世界観と、
大切な人を亡くさないために“今”を変えようともがきながら奮闘する高校生の姿を描く、異色の青春群像劇。
未来からの手紙をもとに大切な人との未来を変えようとする主人公・高宮菜穂を土屋、
省35
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s