[過去ログ]
【猫】システムトイレ10【オンリー】 [転載禁止]©2ch.net (626レス)
【猫】システムトイレ10【オンリー】 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1445156155/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/18(木) 19:35:40.00 ID:ILXfbEjm >>455 経験豊富なのはわかったけど、その経験や理論が当てはまらない猫さんだから困ってるんでしょ? 破綻も何も、ちゃんとその子自身を観察してあげてねとしか言ってない 本当にエゴだってわかってるなら、猫のせいにはしないしできないよ… てか今読み返してて気づいたけど、猫4匹にトイレ2、日に一度シート交換では掃除が足りてないだけの可能性がある ケージが平気ならそこにトイレなんかと一緒に入れてしばらく様子見ると、他の猫の干渉がない分問題がわかりやすくなるかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1445156155/458
460: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/18(木) 20:34:40.74 ID:mRc/nVPM >>458 今現在のトイレの管理方法に問題が有るのであれば、現在の管理方法になってからの件の発生になるはずでは!? 元々の私のやり方に問題が有るならばイザ知らずですが。そこも固定概念化しているかもしれないので再考の為の書き込みです。 確かに問題視している個体に対しての対応の問題だとは思ってます。 確立してあげるのが最良かもしれませんが現状では不可能です。 この子がお丸に対して不満などを持っているとは考えにくい状況です。 普通のトイレとの併用期間も措いて普通に使うようになったので切り替えたのです。 大の方は問題無く使用しているのです。 おそそをするところをトイレと認識しているか否かに関しては再度観察していかなければと思ってます。 防水シートなどを使っても潜られたり、剥がされたりするので、対応策にもなりません。 目を外した隙にされる事もしばしば。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1445156155/460
462: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/18(木) 20:45:00.93 ID:O1pyRTky >>458 あんた親切でいい人だな >>458読んで読み返して、 4匹にトイレ2個のせいではと思った 多頭飼いの経験ないから本とテレビの知識だけど、トイレの数は頭数+1が理想なんじゃなかったか 猫ヘルパーの人もそう言ってたような 飼育本にもそう書いてあったような http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1445156155/462
464: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/18(木) 20:56:46.96 ID:O1pyRTky 飼育本を開いたら、 個数は頭数+1 掃除は最低朝晩の二回 目につきやすい場所で猫が安心できる部屋の隅に置く(往来の激しい場所はダメ) と書いてある >>458の指摘どおり、シートの交換も1日一回では少ないのかも シートがどんなタイプのか書いてあったっけ? 1週間用のやつなのかしら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1445156155/464
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.300s*