[過去ログ] キャットフードあれこれ Part42 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2016/04/11(月)23:04 ID:RiiT90AV(1) AAS
原材料が魚トップで10キロ前後の大袋があるメーカーでオススメとかないかな?
コストコ餌はあんまり食べなかったんだよね
596
(3): 2016/04/12(火)08:47 ID:6K43+IxZ(1/6) AAS
スレチだとごめん

今うちに11か月の避妊手術のため血液検査したら、脱水気味で腎不全になりやすいと結果が出て
若いうちに分かったから今からケアをすれば老後大分違うかなと思い、塩分、ミネラル、脂肪分が控えめなフード探してるんだけど
どれがいいのかさっぱり分からない。
まだ腎不全でもないのに腎臓サポートのフード与えていいのかも分からないんだけど
予防で腎臓サポートフード与えてる方いますか?おススメのフードがあったら教えてほしい
597: 2016/04/12(火)09:22 ID:qz5EHjhX(1) AAS
>>596
それは病院で相談するべき

以下は腎不全闘病経験ある飼い主としての個人的意見だけど
腎臓サポートフードというのが療法食のことを言ってるなら予防にはならないよ
腎不全用フードはタンパク質とリンは低くしてあるけど足りないカロリーを脂肪分で補ったりしていて
成長期の若い猫に向いているものではないと思う
598
(1): 2016/04/12(火)10:11 ID:hXudx6eL(1) AAS
>>596
脱水気味が原因であるならまず水分を多く飲ませる工夫からしてみては?
今どれくらい飲んでいるのかわからないけど
きちんと計っていないと
飲んでいるからと思っていても実際には全然量が足りてなかったりもするし
599
(2): 2016/04/12(火)10:26 ID:6K43+IxZ(2/6) AAS
>>598
先生からもそれ言われて、脱水気味だし今は気にかけて飲ませてる。確かにあまり飲んでないなとは思ってたから
ちなみにBUN(尿素窒素17.6〜32.8)は27.3でちょっと高いと言われ、CRE(クレアチニン1.0)は0.8でこれもちょっと高いと言われた。
このくらいの数値なら予防フードにはまだ切り替えないで>>598が言うように水を飲ませて様子見してみようかな

ちなみに平均より高めだけど全然予防できる範囲内と言われてるんだけど、今後のために予防フードのデトレはどうかなと思ってる。
自分の猫みたいに↑みたいな猫には良いみたいで(猫専門サイト56にゃんで)試したことある人いるかな?
600
(1): 2016/04/12(火)11:32 ID:ZgN9NUZq(1/2) AAS
カルカン16袋セットで買ったのに一口も食べない・・・
前にあげて食べなかったのわすれててた
601: 2016/04/12(火)12:05 ID:xrVVcxro(1/2) AAS
>>600
友人知人に譲るか地域ボランティアとかも喜んでくれるよ

つか忘れないようにメモっておけw
602: 2016/04/12(火)12:07 ID:/ISMFVku(1) AAS
腹が空けばいずれ食べるだろ
603
(2): 2016/04/12(火)12:31 ID:jSJ+vkkF(1) AAS
>>599
脱水気味とまで言われたのならウェットメインにした方がいいと思う
604
(1): 2016/04/12(火)13:13 ID:7jldy52W(1) AAS
589だけど
メーカーに電話してみたら教えてくれたよ・・・
カルカンのチキンとターキーはこの春で製造終了したことをorz
今日からとりあえずホームセンター巡りしてみる
605: 2016/04/12(火)13:47 ID:jKk4LXAh(1) AAS
>>604
それはつらい
ドラッグストアとかスーパーにもあるよね
賞味期限見つつたくさん買えるといいね
606: 2016/04/12(火)16:05 ID:6K43+IxZ(3/6) AAS
>>603
ウェットってあまり食べさせたことないから何がいいのか全く分からない。
ちょっと調べてくる
607: 2016/04/12(火)17:06 ID:6K43+IxZ(4/6) AAS
>>603
ウェットメインがいいのか。ウエットになるとドライを食べてくれなくなったら困るからドライと交互に与えてみるよ

調べてきたけど、ジウィピークにしようかと思ってるけど、缶詰はセットになったやつがないんだね
日本製のカントリーロードも気になるんだよなぁ。両方一つずつ購入してみようかな
あと、ウェットフードとドライフードはなるべく同じ製品が良いの?
ウェットは猫がカントリー好むならカントリーがいいなと思って。セットで販売してあるからw
608
(1): 2016/04/12(火)18:15 ID:9pqEPOBL(1/2) AAS
>>599
水はどのようにあげてますか?

ウチは腎不全ではないですが、やはり水分をあまり取ろうとしなかったのがいまして
ピュアクリスタルを置いたら改善できました
参考までに
609
(2): 2016/04/12(火)18:36 ID:6K43+IxZ(5/6) AAS
>>608
皿を二つ用意して、一つは餌の隣でもう一つはよく猫がいる場所に置いてる

ピュアクリスタル気になってたんだよね。やっぱり猫も新鮮な水がいいよね。
楽天でフードのお試しで何円以上のものを買わないと購入できなくて何買うか迷ってたし
これを機に買ってみる!
ピュアクリスタルってPROとかあるけどどれ使ってる?
610
(1): 2016/04/12(火)18:54 ID:9pqEPOBL(2/2) AAS
>>609
ウチは全猫用を購入して、フィルターは軟水化のを使ってます。
説明書には夏場は2〜3日おきに水を交換とありますが
常に2〜3おきに変えてあげた方がいいかも
キャットフードを水の中によく落としてるみたいで、気が付くと水がぬるぬるしてたり
中で縁の方が泡立ってる時があります
2匹いるので余計に汚れやすいのでしょうけど
611
(2): 2016/04/12(火)18:56 ID:0Q7UTfX+(1) AAS
プロペラを外して中を綿棒ですすぐのも忘れずに。
うちは面倒になってやめてしまった。
612
(3): 2016/04/12(火)19:46 ID:6K43+IxZ(6/6) AAS
>>610
さっき購入してきた。通販で。
結構洗うの面倒そうだけど毎日じゃないから苦にはならないかな
>>611の綿棒ですすぐのは毎日?すすがなくても問題はない?

クリスタルピュアと共にジウィピークも購入してきた。気にいって食べてくれるといいんだけど。
ラムを買ったから腎臓にいいと思うし楽しみ
613: 2016/04/12(火)20:50 ID:u4i3KPiv(1/2) AAS
>>612
毎日じゃなくても大丈夫
実は私プロペラ部分は外して洗えるのを先日の土曜に初めて知って慌てて洗ったよ
購入して1年半くらい経ってるのに…
(説明では1ヶ月に1回くらいの頻度で、って書いてあったような)

水垢でぬめぬめしてはいたけどフィルターで濾過されてたし
水も数日おきに入れ替えてたからそこまでひどいものではなかった
614: 2016/04/12(火)20:56 ID:u4i3KPiv(2/2) AAS
>>612
追記ですが、仕事がある日などは水を入れ替えたりつぎ足したりする程度
(ただ容器の底はぬめぬめが溜まりやすいから入れ替える時にさっとスポンジ使った方がいい)
休みの日にゆっくり中を洗ってあげるくらいでいいと思います
毎日お皿に水足すよりは全然楽ですよ
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*