[過去ログ]
★スレ立てるまでもない猫の質問&雑談スレ Part.1.5【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net (161レス)
★スレ立てるまでもない猫の質問&雑談スレ Part.1.5【ワッチョイ有り】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:19:16.20 ID:fonQYDTNa ◆猫のふんによるカリフォルニアのラッコの死が海の環境バランスを攪乱 http://www.afpbb.com/articles/-/2295013?pid=2222015 カリフォルニア州セントラル・コースト(Central Coast)沿岸に生息するラッコの個体数が環境汚染、漁業、そして原因不明の感染症により激減し、米地質調査所(US Geological Survey、USGS)は警鐘を鳴らしている。 同調査所の海洋生物学者でラッコの専門家でもあるジム・エステス(Jim Estes)博士は、「ラッコがいなくなればケルプ(大型海藻類)の森は不毛の海に変わるだろう。 ラッコのいない所ではケルプはすでに衰えの兆候を示している」と語る。 ラッコはケルプを食べてしまうウニをエサにすることで、海の環境バランスを保つ役割を果たしてきた。 同州ではラッコの保護を目的とした新しい法律「The Southern Sea Otter Research and Recovery Act」を施行。 5年にわたり、2500万ドル(約29億円)の予算がラッコの調査と保護に充てられる。 過去のピーク時には1万6000頭いたラッコは19世紀に毛皮目当ての狩猟の対象となり、一時は絶滅の危機にあった。 1977年に絶滅危惧種に登録され、現在は約2900頭まで持ち直したが、死亡率は近年高まっており、特に生殖期のメスのラッコの死亡率が高いという。 カリフォルニア州魚類鳥獣保護局(California Department of Fish and Game)の研究者、David Jessupさんは、「ラッコの死亡率は海洋環境の悪化を反映している」と述べるが、意外な環境汚染要因も指摘されている。 死んだラッコの約半分から検出された感染性微生物トキソプラズマの出どころが飼いネコのふんであることが確認されたため、カリフォルニア州は2006年から、猫のトイレ用の砂をトイレに流さないよう呼び掛ける警告文をパッケージ上に載せ始めた。 ほかに、フクロネズミのふんも感染の原因になっているという。 最近の米国獣医師会(American Veterinary Medical Association)の調査によると、毎年100トンを超える動物のふんがカリフォルニアの3都市から海に排出されているという。 保護活動家や海洋研究家らは、陸と海の環境の密接なつながりについて住民の認知度を高め、海洋汚染を少しでも緩和したいと表明している。 (c)AFP/Zachary Slobig ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/111
112: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:20:18.26 ID:fonQYDTNa ◆猫のふんによるカリフォルニアのラッコの死が海の環境バランスを攪乱 http://www.afpbb.com/articles/-/2295013?pid=2222015 カリフォルニア州セントラル・コースト(Central Coast)沿岸に生息するラッコの個体数が環境汚染、漁業、そして原因不明の感染症により激減し、米地質調査所(US Geological Survey、USGS)は警鐘を鳴らしている。 同調査所の海洋生物学者でラッコの専門家でもあるジム・エステス(Jim Estes)博士は、「ラッコがいなくなればケルプ(大型海藻類)の森は不毛の海に変わるだろう。 ラッコのいない所ではケルプはすでに衰えの兆候を示している」と語る。 ラッコはケルプを食べてしまうウニをエサにすることで、海の環境バランスを保つ役割を果たしてきた。 同州ではラッコの保護を目的とした新しい法律「The Southern Sea Otter Research and Recovery Act」を施行。 5年にわたり、2500万ドル(約29億円)の予算がラッコの調査と保護に充てられる。 過去のピーク時には1万6000頭いたラッコは19世紀に毛皮目当ての狩猟の対象となり、一時は絶滅の危機にあった。 1977年に絶滅危惧種に登録され、現在は約2900頭まで持ち直したが、死亡率は近年高まっており、特に生殖期のメスのラッコの死亡率が高いという。 カリフォルニア州魚類鳥獣保護局(California Department of Fish and Game)の研究者、David Jessupさんは、「ラッコの死亡率は海洋環境の悪化を反映している」と述べるが、意外な環境汚染要因も指摘されている。 死んだラッコの約半分から検出された感染性微生物トキソプラズマの出どころが飼いネコのふんであることが確認されたため、カリフォルニア州は2006年から、猫のトイレ用の砂をトイレに流さないよう呼び掛ける警告文をパッケージ上に載せ始めた。 ほかに、フクロネズミのふんも感染の原因になっているという。 最近の米国獣医師会(American Veterinary Medical Association)の調査によると、毎年100トンを超える動物のふんがカリフォルニアの3都市から海に排出されているという。 保護活動家や海洋研究家らは、陸と海の環境の密接なつながりについて住民の認知度を高め、海洋汚染を少しでも緩和したいと表明している。 (c)AFP/Zachary Slobig ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/112
113: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:21:13.86 ID:fonQYDTNa ◆猫のふんによるカリフォルニアのラッコの死が海の環境バランスを攪乱 http://www.afpbb.com/articles/-/2295013?pid=2222015 カリフォルニア州セントラル・コースト(Central Coast)沿岸に生息するラッコの個体数が環境汚染、漁業、そして原因不明の感染症により激減し、米地質調査所(US Geological Survey、USGS)は警鐘を鳴らしている。 同調査所の海洋生物学者でラッコの専門家でもあるジム・エステス(Jim Estes)博士は、「ラッコがいなくなればケルプ(大型海藻類)の森は不毛の海に変わるだろう。 ラッコのいない所ではケルプはすでに衰えの兆候を示している」と語る。 ラッコはケルプを食べてしまうウニをエサにすることで、海の環境バランスを保つ役割を果たしてきた。 同州ではラッコの保護を目的とした新しい法律「The Southern Sea Otter Research and Recovery Act」を施行。 5年にわたり、2500万ドル(約29億円)の予算がラッコの調査と保護に充てられる。 過去のピーク時には1万6000頭いたラッコは19世紀に毛皮目当ての狩猟の対象となり、一時は絶滅の危機にあった。 1977年に絶滅危惧種に登録され、現在は約2900頭まで持ち直したが、死亡率は近年高まっており、特に生殖期のメスのラッコの死亡率が高いという。 カリフォルニア州魚類鳥獣保護局(California Department of Fish and Game)の研究者、David Jessupさんは、「ラッコの死亡率は海洋環境の悪化を反映している」と述べるが、意外な環境汚染要因も指摘されている。 死んだラッコの約半分から検出された感染性微生物トキソプラズマの出どころが飼いネコのふんであることが確認されたため、カリフォルニア州は2006年から、猫のトイレ用の砂をトイレに流さないよう呼び掛ける警告文をパッケージ上に載せ始めた。 ほかに、フクロネズミのふんも感染の原因になっているという。 最近の米国獣医師会(American Veterinary Medical Association)の調査によると、毎年100トンを超える動物のふんがカリフォルニアの3都市から海に排出されているという。 保護活動家や海洋研究家らは、陸と海の環境の密接なつながりについて住民の認知度を高め、海洋汚染を少しでも緩和したいと表明している。 (c)AFP/Zachary Slobig ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/113
114: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:22:18.84 ID:fonQYDTNa ◆猫のふんによるカリフォルニアのラッコの死が海の環境バランスを攪乱 http://www.afpbb.com/articles/-/2295013?pid=2222015 カリフォルニア州セントラル・コースト(Central Coast)沿岸に生息するラッコの個体数が環境汚染、漁業、そして原因不明の感染症により激減し、米地質調査所(US Geological Survey、USGS)は警鐘を鳴らしている。 同調査所の海洋生物学者でラッコの専門家でもあるジム・エステス(Jim Estes)博士は、「ラッコがいなくなればケルプ(大型海藻類)の森は不毛の海に変わるだろう。 ラッコのいない所ではケルプはすでに衰えの兆候を示している」と語る。 ラッコはケルプを食べてしまうウニをエサにすることで、海の環境バランスを保つ役割を果たしてきた。 同州ではラッコの保護を目的とした新しい法律「The Southern Sea Otter Research and Recovery Act」を施行。 5年にわたり、2500万ドル(約29億円)の予算がラッコの調査と保護に充てられる。 過去のピーク時には1万6000頭いたラッコは19世紀に毛皮目当ての狩猟の対象となり、一時は絶滅の危機にあった。 1977年に絶滅危惧種に登録され、現在は約2900頭まで持ち直したが、死亡率は近年高まっており、特に生殖期のメスのラッコの死亡率が高いという。 カリフォルニア州魚類鳥獣保護局(California Department of Fish and Game)の研究者、David Jessupさんは、「ラッコの死亡率は海洋環境の悪化を反映している」と述べるが、意外な環境汚染要因も指摘されている。 死んだラッコの約半分から検出された感染性微生物トキソプラズマの出どころが飼いネコのふんであることが確認されたため、カリフォルニア州は2006年から、猫のトイレ用の砂をトイレに流さないよう呼び掛ける警告文をパッケージ上に載せ始めた。 ほかに、フクロネズミのふんも感染の原因になっているという。 最近の米国獣医師会(American Veterinary Medical Association)の調査によると、毎年100トンを超える動物のふんがカリフォルニアの3都市から海に排出されているという。 保護活動家や海洋研究家らは、陸と海の環境の密接なつながりについて住民の認知度を高め、海洋汚染を少しでも緩和したいと表明している。 (c)AFP/Zachary Slobig ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/114
115: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:23:20.10 ID:fonQYDTNa ◆猫のふんによるカリフォルニアのラッコの死が海の環境バランスを攪乱 http://www.afpbb.com/articles/-/2295013?pid=2222015 カリフォルニア州セントラル・コースト(Central Coast)沿岸に生息するラッコの個体数が環境汚染、漁業、そして原因不明の感染症により激減し、米地質調査所(US Geological Survey、USGS)は警鐘を鳴らしている。 同調査所の海洋生物学者でラッコの専門家でもあるジム・エステス(Jim Estes)博士は、「ラッコがいなくなればケルプ(大型海藻類)の森は不毛の海に変わるだろう。 ラッコのいない所ではケルプはすでに衰えの兆候を示している」と語る。 ラッコはケルプを食べてしまうウニをエサにすることで、海の環境バランスを保つ役割を果たしてきた。 同州ではラッコの保護を目的とした新しい法律「The Southern Sea Otter Research and Recovery Act」を施行。 5年にわたり、2500万ドル(約29億円)の予算がラッコの調査と保護に充てられる。 過去のピーク時には1万6000頭いたラッコは19世紀に毛皮目当ての狩猟の対象となり、一時は絶滅の危機にあった。 1977年に絶滅危惧種に登録され、現在は約2900頭まで持ち直したが、死亡率は近年高まっており、特に生殖期のメスのラッコの死亡率が高いという。 カリフォルニア州魚類鳥獣保護局(California Department of Fish and Game)の研究者、David Jessupさんは、「ラッコの死亡率は海洋環境の悪化を反映している」と述べるが、意外な環境汚染要因も指摘されている。 死んだラッコの約半分から検出された感染性微生物トキソプラズマの出どころが飼いネコのふんであることが確認されたため、カリフォルニア州は2006年から、猫のトイレ用の砂をトイレに流さないよう呼び掛ける警告文をパッケージ上に載せ始めた。 ほかに、フクロネズミのふんも感染の原因になっているという。 最近の米国獣医師会(American Veterinary Medical Association)の調査によると、毎年100トンを超える動物のふんがカリフォルニアの3都市から海に排出されているという。 保護活動家や海洋研究家らは、陸と海の環境の密接なつながりについて住民の認知度を高め、海洋汚染を少しでも緩和したいと表明している。 (c)AFP/Zachary Slobig ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/115
116: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:24:18.45 ID:fonQYDTNa ◆猫のふんによるカリフォルニアのラッコの死が海の環境バランスを攪乱 http://www.afpbb.com/articles/-/2295013?pid=2222015 カリフォルニア州セントラル・コースト(Central Coast)沿岸に生息するラッコの個体数が環境汚染、漁業、そして原因不明の感染症により激減し、米地質調査所(US Geological Survey、USGS)は警鐘を鳴らしている。 同調査所の海洋生物学者でラッコの専門家でもあるジム・エステス(Jim Estes)博士は、「ラッコがいなくなればケルプ(大型海藻類)の森は不毛の海に変わるだろう。 ラッコのいない所ではケルプはすでに衰えの兆候を示している」と語る。 ラッコはケルプを食べてしまうウニをエサにすることで、海の環境バランスを保つ役割を果たしてきた。 同州ではラッコの保護を目的とした新しい法律「The Southern Sea Otter Research and Recovery Act」を施行。 5年にわたり、2500万ドル(約29億円)の予算がラッコの調査と保護に充てられる。 過去のピーク時には1万6000頭いたラッコは19世紀に毛皮目当ての狩猟の対象となり、一時は絶滅の危機にあった。 1977年に絶滅危惧種に登録され、現在は約2900頭まで持ち直したが、死亡率は近年高まっており、特に生殖期のメスのラッコの死亡率が高いという。 カリフォルニア州魚類鳥獣保護局(California Department of Fish and Game)の研究者、David Jessupさんは、「ラッコの死亡率は海洋環境の悪化を反映している」と述べるが、意外な環境汚染要因も指摘されている。 死んだラッコの約半分から検出された感染性微生物トキソプラズマの出どころが飼いネコのふんであることが確認されたため、カリフォルニア州は2006年から、猫のトイレ用の砂をトイレに流さないよう呼び掛ける警告文をパッケージ上に載せ始めた。 ほかに、フクロネズミのふんも感染の原因になっているという。 最近の米国獣医師会(American Veterinary Medical Association)の調査によると、毎年100トンを超える動物のふんがカリフォルニアの3都市から海に排出されているという。 保護活動家や海洋研究家らは、陸と海の環境の密接なつながりについて住民の認知度を高め、海洋汚染を少しでも緩和したいと表明している。 (c)AFP/Zachary Slobig ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/116
117: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:24:58.78 ID:fonQYDTNa ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 ◆猫が引き起こす精神病 米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。 引用元Trap Neuter and Release Programs (TNR) Lead to Hoarding 「TNR(地域猫)は、アニマルホーディングを誘発する」(2011年) http://animalblawg.wordpress.com/2011/10/24/trap-neuter-and-release-programs-tnr-lead-to-hoarding/ PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。 ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。 病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。 飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。 それは病気の症状です。 結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。 さらなる問題は、TNRプログラム(地域猫活動)に参加したいと思っている人の中には、このような病的動物収集者がいる可能性があるという事です。 事実、TNRプログラム(地域猫制度)は動物には有益でなくより有害で、さらには「野良猫の数を減らすための安楽死に代わる方法」という、このプログラムが設計された目的に反しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/117
118: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:25:45.65 ID:fonQYDTNa ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 ◆猫が引き起こす精神病 米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。 引用元Trap Neuter and Release Programs (TNR) Lead to Hoarding 「TNR(地域猫)は、アニマルホーディングを誘発する」(2011年) http://animalblawg.wordpress.com/2011/10/24/trap-neuter-and-release-programs-tnr-lead-to-hoarding/ PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。 ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。 病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。 飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。 それは病気の症状です。 結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。 さらなる問題は、TNRプログラム(地域猫活動)に参加したいと思っている人の中には、このような病的動物収集者がいる可能性があるという事です。 事実、TNRプログラム(地域猫制度)は動物には有益でなくより有害で、さらには「野良猫の数を減らすための安楽死に代わる方法」という、このプログラムが設計された目的に反しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/118
119: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:26:35.08 ID:fonQYDTNa ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 ◆猫が引き起こす精神病 米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。 引用元Trap Neuter and Release Programs (TNR) Lead to Hoarding 「TNR(地域猫)は、アニマルホーディングを誘発する」(2011年) http://animalblawg.wordpress.com/2011/10/24/trap-neuter-and-release-programs-tnr-lead-to-hoarding/ PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。 ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。 病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。 飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。 それは病気の症状です。 結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。 さらなる問題は、TNRプログラム(地域猫活動)に参加したいと思っている人の中には、このような病的動物収集者がいる可能性があるという事です。 事実、TNRプログラム(地域猫制度)は動物には有益でなくより有害で、さらには「野良猫の数を減らすための安楽死に代わる方法」という、このプログラムが設計された目的に反しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/119
120: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:28:20.89 ID:fonQYDTNa ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 ◆猫が引き起こす精神病 米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。 引用元Trap Neuter and Release Programs (TNR) Lead to Hoarding 「TNR(地域猫)は、アニマルホーディングを誘発する」(2011年) http://animalblawg.wordpress.com/2011/10/24/trap-neuter-and-release-programs-tnr-lead-to-hoarding/ PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。 ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。 病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。 飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。 それは病気の症状です。 結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。 さらなる問題は、TNRプログラム(地域猫活動)に参加したいと思っている人の中には、このような病的動物収集者がいる可能性があるという事です。 事実、TNRプログラム(地域猫制度)は動物には有益でなくより有害で、さらには「野良猫の数を減らすための安楽死に代わる方法」という、このプログラムが設計された目的に反しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/120
121: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:30:20.13 ID:fonQYDTNa ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 ◆猫が引き起こす精神病 米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。 引用元Trap Neuter and Release Programs (TNR) Lead to Hoarding 「TNR(地域猫)は、アニマルホーディングを誘発する」(2011年) http://animalblawg.wordpress.com/2011/10/24/trap-neuter-and-release-programs-tnr-lead-to-hoarding/ PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。 ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。 病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。 飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。 それは病気の症状です。 結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。 さらなる問題は、TNRプログラム(地域猫活動)に参加したいと思っている人の中には、このような病的動物収集者がいる可能性があるという事です。 事実、TNRプログラム(地域猫制度)は動物には有益でなくより有害で、さらには「野良猫の数を減らすための安楽死に代わる方法」という、このプログラムが設計された目的に反しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/121
122: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:31:12.74 ID:fonQYDTNa ◆猫を媒体とする【トキソプラズマ】脳の中で増殖するタチの悪い寄生原虫 http://kenko100.jp/articles/121225000874/ "乗っ取り"で異常行動の報告 トキソプラズマは寄生虫(原虫)の一種で、人間をはじめ哺乳類や鳥類などに寄生するが、オスとメスの成虫になって卵(オーシスト)を産む「有性生殖」が行える終宿主はネコ科の動物のみ。 肉の生食や飼い猫の糞(ふん)便との接触などから経口感染し、日本人の保菌率は10%程度だという。多くの場合、自覚症状のない 不顕性感染だが、実際は免疫の力が及びにくい筋肉や脳でシストと呼ばれる丈夫な袋を作って休眠状態になり、無性生殖によってゆっくりと増殖する慢性感染に移行する。 この慢性感染期に、人間では総合失調症や双極性障害にかかりやすくなるという報告や、 男性では、集中力散漫、規則破り、危険行為、反社会的行為、女性では異常に社交的、男性関係にふしだらになるなどの報告は少なくない。 今年7月には、トキソプラズマに感染した人では自殺や自傷行為のリスクが上がると報告された(関連記事)。 また、トキソプラズマに感染したネズミではネコに対する恐怖心が消え、逆にネコの尿のにおいに引き付けられるようになるという。 しかし、トキソプラズマによる脳の乗っ取りが実際に起こっているという物質的な根拠は、これまで知られていなかった。 今回のBarragan氏らの研究も、それを直接証明したわけではないが、 トキソプラズマが全身に広がるメカニズムを研究する中で、初めて根拠の候補となる物質を見出したのだ。 ◆猫が引き起こす精神病 米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。 引用元Trap Neuter and Release Programs (TNR) Lead to Hoarding 「TNR(地域猫)は、アニマルホーディングを誘発する」(2011年) http://animalblawg.wordpress.com/2011/10/24/trap-neuter-and-release-programs-tnr-lead-to-hoarding/ PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。 ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。 病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。 飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。 それは病気の症状です。 結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。 さらなる問題は、TNRプログラム(地域猫活動)に参加したいと思っている人の中には、このような病的動物収集者がいる可能性があるという事です。 事実、TNRプログラム(地域猫制度)は動物には有益でなくより有害で、さらには「野良猫の数を減らすための安楽死に代わる方法」という、このプログラムが設計された目的に反しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/122
123: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:34:11.29 ID:fonQYDTNa 今日の晩御飯はかつ丼でした。 私のツレアイが沖縄出身なのでよく連れられていくのですけど、結構おいしいです。 こないだカンブリア宮殿に社長が出てて普通のおっちゃんだったのでちょっとだけ驚きました。 もっとやり手ビジネスマンかと思ってたので。 病気がない猫の場合であれば、トライアル期間で相性が良くなくて返すのは、 「これから先ストレスためずに生活できるのだから、お互いにとって良かった」 と思うようにするのはいい考えですね。 うちは2匹目が今週末からトライアルの予定なのですが、その子はエイズな上に成猫なので引き取り手がなくて、 「先住猫もエイズだから」という理由でうちが引き取れるのに、うちで相性が合わなかったら他に引き取り手いないんじゃないか……と罪悪感にかられるんじゃないかと、今から不安です ということですが思い切ってやれば大丈夫でしょう 先住猫の分離不安気味解消が一番の理由なので、先住猫優先で相性が合わなかったら心を鬼にするしかないですよね というのはとてもいい考えですね。 ちょっと話は飛ぶのですが、善意で間違った猫の飼育をしている人にはどう対処すればいいでしょうか? 素人ながら、地域の猫ボランティアに関わっております。 貰い手のない猫と里親さんとを橋渡しするのが主な活動です。 里親詐欺などを防ぐ目的で、お譲りする前に里親さんに一定の審査を設けてはいるのですが、基本的にお譲りした後は里親さんの飼育方針にお任せしています。 ところが、ちょっと無視できない間違った飼い方をしていることが後々判明することがあり、頭を悩ませています。 約一年前にAさんという方にお譲りした猫ちゃんですが、面談したところAさんは猫の飼育経験も豊富で、やや猫に対する愛情が過剰かな?という印象もあったのですが、飼育者としては適格の範囲と判断して譲渡しました。 しかし、最近かかりつけ動物病院でAさんの猫のその後を知る機会があり、Aさんが猫にキャットフードでなく 野菜中心の手作り食を食べさせているという事を知りました。 獣医さんによると、栄養の偏りから猫の健康に被害が出ている(それで通院してきている訳ですが・・・) のは明らかなのに、Aさん本人は手作りをやめる気はないようです。 獣医さんがキャットフードを勧めても、添加物などの理由から納得せず、栄養のバランスを取る為のアドバイスにも応じなかったという事でした。 差し出がましいとは思うものの、見過ごすことができずAさん宅を訪ねたのですが、そこには雪の降る中、リードに繋がれベランダに出されっぱなしの猫の姿が。(Aさんは留守)。 その後、Aさんと話し合いの上、猫の飼い方を改めてもらいたいことを伝えたのですが、 手作り食も、リードでベランダに出す事も(猫の体を鍛え、免疫力を高めるためだということでした)、AさんにはAさんなりの理由があってやっていると言うことを主張されるばかりで、改めてもらうことはできませんでした。 はっきり悪意があっての虐待ということであれば、猫を取り返すこともできるのですが、善意からの間違った飼育では、強硬手段を取る訳にもいかず悩みます。 何より猫がAさんになついています・・・。こういう場合、適切な対処はどうしたら良いでしょうか? ちなみに更に子供たちが子猫を3匹拾って来まして、うちではすでに猫を飼っていて飼えなかった為に愛護団体に連れて行きました。 しかし、無料の子猫の引き取りはやっていない、登録してワクチン代や健康診断代を半額出すようにと言われた為に、自分たちで猫の里親を探すことにしました。 できるだけ猫が欲しい人が集まる場に行った方が良いと思った為、愛護団体が猫の譲渡会をしている日に、そこの会場の前に子供たちと子猫を連れて行きました。 そこで「猫貰って下さい」と来場している人達に声をかけて、欲しいと言う人も現れたのですが、 すぐに団体の人が来て、「ワクチンも避妊去勢も健康診断もしてない猫を譲ってはいけない」「契約書も交わさないで猫を譲るのは無責任です」等大声で注意され、あまりの剣幕だったために猫を欲しいと言った人も去って行ってしまった位でした。 ほとんど猫の里親探しの妨害みたいな感じで、まさか愛護団体の人がそんな事をするとは思わず、思わず悔しくて涙が出ました。 愛護団体主催の会場の中で募集していたわけではないですし、私達はただ本当に猫の里親がみつけたかっただけです。 それを、猫を貰ってくれようとしていた人を追い払う様な事をされて、本当に悔しいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/123
124: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:35:56.87 ID:fonQYDTNa 今日の晩御飯はかつ丼でした。 私のツレアイが沖縄出身なのでよく連れられていくのですけど、結構おいしいです。 こないだカンブリア宮殿に社長が出てて普通のおっちゃんだったのでちょっとだけ驚きました。 もっとやり手ビジネスマンかと思ってたので。 病気がない猫の場合であれば、トライアル期間で相性が良くなくて返すのは、 「これから先ストレスためずに生活できるのだから、お互いにとって良かった」 と思うようにするのはいい考えですね。 うちは2匹目が今週末からトライアルの予定なのですが、その子はエイズな上に成猫なので引き取り手がなくて、 「先住猫もエイズだから」という理由でうちが引き取れるのに、うちで相性が合わなかったら他に引き取り手いないんじゃないか……と罪悪感にかられるんじゃないかと、今から不安です ということですが思い切ってやれば大丈夫でしょう 先住猫の分離不安気味解消が一番の理由なので、先住猫優先で相性が合わなかったら心を鬼にするしかないですよね というのはとてもいい考えですね。 ちょっと話は飛ぶのですが、善意で間違った猫の飼育をしている人にはどう対処すればいいでしょうか? 素人ながら、地域の猫ボランティアに関わっております。 貰い手のない猫と里親さんとを橋渡しするのが主な活動です。 里親詐欺などを防ぐ目的で、お譲りする前に里親さんに一定の審査を設けてはいるのですが、基本的にお譲りした後は里親さんの飼育方針にお任せしています。 ところが、ちょっと無視できない間違った飼い方をしていることが後々判明することがあり、頭を悩ませています。 約一年前にAさんという方にお譲りした猫ちゃんですが、面談したところAさんは猫の飼育経験も豊富で、やや猫に対する愛情が過剰かな?という印象もあったのですが、飼育者としては適格の範囲と判断して譲渡しました。 しかし、最近かかりつけ動物病院でAさんの猫のその後を知る機会があり、Aさんが猫にキャットフードでなく 野菜中心の手作り食を食べさせているという事を知りました。 獣医さんによると、栄養の偏りから猫の健康に被害が出ている(それで通院してきている訳ですが・・・) のは明らかなのに、Aさん本人は手作りをやめる気はないようです。 獣医さんがキャットフードを勧めても、添加物などの理由から納得せず、栄養のバランスを取る為のアドバイスにも応じなかったという事でした。 差し出がましいとは思うものの、見過ごすことができずAさん宅を訪ねたのですが、そこには雪の降る中、リードに繋がれベランダに出されっぱなしの猫の姿が。(Aさんは留守)。 その後、Aさんと話し合いの上、猫の飼い方を改めてもらいたいことを伝えたのですが、 手作り食も、リードでベランダに出す事も(猫の体を鍛え、免疫力を高めるためだということでした)、AさんにはAさんなりの理由があってやっていると言うことを主張されるばかりで、改めてもらうことはできませんでした。 はっきり悪意があっての虐待ということであれば、猫を取り返すこともできるのですが、善意からの間違った飼育では、強硬手段を取る訳にもいかず悩みます。 何より猫がAさんになついています・・・。こういう場合、適切な対処はどうしたら良いでしょうか? ちなみに更に子供たちが子猫を3匹拾って来まして、うちではすでに猫を飼っていて飼えなかった為に愛護団体に連れて行きました。 しかし、無料の子猫の引き取りはやっていない、登録してワクチン代や健康診断代を半額出すようにと言われた為に、自分たちで猫の里親を探すことにしました。 できるだけ猫が欲しい人が集まる場に行った方が良いと思った為、愛護団体が猫の譲渡会をしている日に、そこの会場の前に子供たちと子猫を連れて行きました。 そこで「猫貰って下さい」と来場している人達に声をかけて、欲しいと言う人も現れたのですが、 すぐに団体の人が来て、「ワクチンも避妊去勢も健康診断もしてない猫を譲ってはいけない」「契約書も交わさないで猫を譲るのは無責任です」等大声で注意され、あまりの剣幕だったために猫を欲しいと言った人も去って行ってしまった位でした。 ほとんど猫の里親探しの妨害みたいな感じで、まさか愛護団体の人がそんな事をするとは思わず、思わず悔しくて涙が出ました。 愛護団体主催の会場の中で募集していたわけではないですし、私達はただ本当に猫の里親がみつけたかっただけです。 それを、猫を貰ってくれようとしていた人を追い払う様な事をされて、本当に悔しいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/124
125: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:37:07.17 ID:fonQYDTNa 今日の晩御飯はかつ丼でした。 私のツレアイが沖縄出身なのでよく連れられていくのですけど、結構おいしいです。 こないだカンブリア宮殿に社長が出てて普通のおっちゃんだったのでちょっとだけ驚きました。 もっとやり手ビジネスマンかと思ってたので。 病気がない猫の場合であれば、トライアル期間で相性が良くなくて返すのは、 「これから先ストレスためずに生活できるのだから、お互いにとって良かった」 と思うようにするのはいい考えですね。 うちは2匹目が今週末からトライアルの予定なのですが、その子はエイズな上に成猫なので引き取り手がなくて、 「先住猫もエイズだから」という理由でうちが引き取れるのに、うちで相性が合わなかったら他に引き取り手いないんじゃないか……と罪悪感にかられるんじゃないかと、今から不安です ということですが思い切ってやれば大丈夫でしょう 先住猫の分離不安気味解消が一番の理由なので、先住猫優先で相性が合わなかったら心を鬼にするしかないですよね というのはとてもいい考えですね。 ちょっと話は飛ぶのですが、善意で間違った猫の飼育をしている人にはどう対処すればいいでしょうか? 素人ながら、地域の猫ボランティアに関わっております。 貰い手のない猫と里親さんとを橋渡しするのが主な活動です。 里親詐欺などを防ぐ目的で、お譲りする前に里親さんに一定の審査を設けてはいるのですが、基本的にお譲りした後は里親さんの飼育方針にお任せしています。 ところが、ちょっと無視できない間違った飼い方をしていることが後々判明することがあり、頭を悩ませています。 約一年前にAさんという方にお譲りした猫ちゃんですが、面談したところAさんは猫の飼育経験も豊富で、やや猫に対する愛情が過剰かな?という印象もあったのですが、飼育者としては適格の範囲と判断して譲渡しました。 しかし、最近かかりつけ動物病院でAさんの猫のその後を知る機会があり、Aさんが猫にキャットフードでなく 野菜中心の手作り食を食べさせているという事を知りました。 獣医さんによると、栄養の偏りから猫の健康に被害が出ている(それで通院してきている訳ですが・・・) のは明らかなのに、Aさん本人は手作りをやめる気はないようです。 獣医さんがキャットフードを勧めても、添加物などの理由から納得せず、栄養のバランスを取る為のアドバイスにも応じなかったという事でした。 差し出がましいとは思うものの、見過ごすことができずAさん宅を訪ねたのですが、そこには雪の降る中、リードに繋がれベランダに出されっぱなしの猫の姿が。(Aさんは留守)。 その後、Aさんと話し合いの上、猫の飼い方を改めてもらいたいことを伝えたのですが、 手作り食も、リードでベランダに出す事も(猫の体を鍛え、免疫力を高めるためだということでした)、AさんにはAさんなりの理由があってやっていると言うことを主張されるばかりで、改めてもらうことはできませんでした。 はっきり悪意があっての虐待ということであれば、猫を取り返すこともできるのですが、善意からの間違った飼育では、強硬手段を取る訳にもいかず悩みます。 何より猫がAさんになついています・・・。こういう場合、適切な対処はどうしたら良いでしょうか? ちなみに更に子供たちが子猫を3匹拾って来まして、うちではすでに猫を飼っていて飼えなかった為に愛護団体に連れて行きました。 しかし、無料の子猫の引き取りはやっていない、登録してワクチン代や健康診断代を半額出すようにと言われた為に、自分たちで猫の里親を探すことにしました。 できるだけ猫が欲しい人が集まる場に行った方が良いと思った為、愛護団体が猫の譲渡会をしている日に、そこの会場の前に子供たちと子猫を連れて行きました。 そこで「猫貰って下さい」と来場している人達に声をかけて、欲しいと言う人も現れたのですが、 すぐに団体の人が来て、「ワクチンも避妊去勢も健康診断もしてない猫を譲ってはいけない」「契約書も交わさないで猫を譲るのは無責任です」等大声で注意され、あまりの剣幕だったために猫を欲しいと言った人も去って行ってしまった位でした。 ほとんど猫の里親探しの妨害みたいな感じで、まさか愛護団体の人がそんな事をするとは思わず、思わず悔しくて涙が出ました。 愛護団体主催の会場の中で募集していたわけではないですし、私達はただ本当に猫の里親がみつけたかっただけです。 それを、猫を貰ってくれようとしていた人を追い払う様な事をされて、本当に悔しいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/125
126: 神聖ヌコタン王国聖騎士団長ヌコサク (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.183.14]) [sage] 2016/04/12(火) 12:38:40.44 ID:fonQYDTNa 今日の晩御飯はかつ丼でした。 私のツレアイが沖縄出身なのでよく連れられていくのですけど、結構おいしいです。 こないだカンブリア宮殿に社長が出てて普通のおっちゃんだったのでちょっとだけ驚きました。 もっとやり手ビジネスマンかと思ってたので。 病気がない猫の場合であれば、トライアル期間で相性が良くなくて返すのは、 「これから先ストレスためずに生活できるのだから、お互いにとって良かった」 と思うようにするのはいい考えですね。 うちは2匹目が今週末からトライアルの予定なのですが、その子はエイズな上に成猫なので引き取り手がなくて、 「先住猫もエイズだから」という理由でうちが引き取れるのに、うちで相性が合わなかったら他に引き取り手いないんじゃないか……と罪悪感にかられるんじゃないかと、今から不安です ということですが思い切ってやれば大丈夫でしょう 先住猫の分離不安気味解消が一番の理由なので、先住猫優先で相性が合わなかったら心を鬼にするしかないですよね というのはとてもいい考えですね。 ちょっと話は飛ぶのですが、善意で間違った猫の飼育をしている人にはどう対処すればいいでしょうか? 素人ながら、地域の猫ボランティアに関わっております。 貰い手のない猫と里親さんとを橋渡しするのが主な活動です。 里親詐欺などを防ぐ目的で、お譲りする前に里親さんに一定の審査を設けてはいるのですが、基本的にお譲りした後は里親さんの飼育方針にお任せしています。 ところが、ちょっと無視できない間違った飼い方をしていることが後々判明することがあり、頭を悩ませています。 約一年前にAさんという方にお譲りした猫ちゃんですが、面談したところAさんは猫の飼育経験も豊富で、やや猫に対する愛情が過剰かな?という印象もあったのですが、飼育者としては適格の範囲と判断して譲渡しました。 しかし、最近かかりつけ動物病院でAさんの猫のその後を知る機会があり、Aさんが猫にキャットフードでなく 野菜中心の手作り食を食べさせているという事を知りました。 獣医さんによると、栄養の偏りから猫の健康に被害が出ている(それで通院してきている訳ですが・・・) のは明らかなのに、Aさん本人は手作りをやめる気はないようです。 獣医さんがキャットフードを勧めても、添加物などの理由から納得せず、栄養のバランスを取る為のアドバイスにも応じなかったという事でした。 差し出がましいとは思うものの、見過ごすことができずAさん宅を訪ねたのですが、そこには雪の降る中、リードに繋がれベランダに出されっぱなしの猫の姿が。(Aさんは留守)。 その後、Aさんと話し合いの上、猫の飼い方を改めてもらいたいことを伝えたのですが、 手作り食も、リードでベランダに出す事も(猫の体を鍛え、免疫力を高めるためだということでした)、AさんにはAさんなりの理由があってやっていると言うことを主張されるばかりで、改めてもらうことはできませんでした。 はっきり悪意があっての虐待ということであれば、猫を取り返すこともできるのですが、善意からの間違った飼育では、強硬手段を取る訳にもいかず悩みます。 何より猫がAさんになついています・・・。こういう場合、適切な対処はどうしたら良いでしょうか? ちなみに更に子供たちが子猫を3匹拾って来まして、うちではすでに猫を飼っていて飼えなかった為に愛護団体に連れて行きました。 しかし、無料の子猫の引き取りはやっていない、登録してワクチン代や健康診断代を半額出すようにと言われた為に、自分たちで猫の里親を探すことにしました。 できるだけ猫が欲しい人が集まる場に行った方が良いと思った為、愛護団体が猫の譲渡会をしている日に、そこの会場の前に子供たちと子猫を連れて行きました。 そこで「猫貰って下さい」と来場している人達に声をかけて、欲しいと言う人も現れたのですが、 すぐに団体の人が来て、「ワクチンも避妊去勢も健康診断もしてない猫を譲ってはいけない」「契約書も交わさないで猫を譲るのは無責任です」等大声で注意され、あまりの剣幕だったために猫を欲しいと言った人も去って行ってしまった位でした。 ほとんど猫の里親探しの妨害みたいな感じで、まさか愛護団体の人がそんな事をするとは思わず、思わず悔しくて涙が出ました。 愛護団体主催の会場の中で募集していたわけではないですし、私達はただ本当に猫の里親がみつけたかっただけです。 それを、猫を貰ってくれようとしていた人を追い払う様な事をされて、本当に悔しいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/126
127: わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.177.213]) [] 2016/04/12(火) 17:19:02.21 ID:kEszsTOla 今日は趣向を変えて文学の才能を披露しようと思います。 多頭飼い=アニマルホーダーの詩です。 季節外れの大雨の日をイメージして作りました。 よく味わってお読みください。 世の中にはいる事が生きる価値のない人間が それは奴ら多頭飼い=アニマルホーダーなのは常識で明らかそもそも奴ら揚げ足しかでかないストーカーは死ぬべきなのも明らか 氏ねばいいあんなやつらチキショウ寝れん腐れ睡眠妨害のカスが!特に猫質取る卑怯の代名詞顔文字親父は! そもそもそんなに人間が正しいなら難民人間を全て飼え馬鹿殺猫鬼が 心が遺体無力が憎い今こしてる間も猫が犠牲になっている世の中おかしい! なぜ生き物の権利を認めないのか!人間だけが良いなら良いのか人間は? この国はおかしい!命は命で償わせるべきなのは常識の一般人の考えなら明らか! 最近家に帰る俺は外出した後にですが 時々移動しているのです…物が…ストーカーの仕業か?しかし合い鍵無いそもそも最近はしょっちゅう… この前もテーブルの向かって右手前のとある木目(順番は伏せます)に角を合わせて置いたのです携帯用携帯充電器の紐の端 しかし帰って来ると僅かズレている!木目に合わせた携帯用充電器の紐がそもそも決まって相談員さんに相談した時に… 密室トリックか?まさか…? 相談員さんは今ドアや窓ガラスの上のに付ける警備が月々安くできると言ってましたが他人に取り付け工事入られるの嫌(もちろんプチセレブたる俺の収入にとり金銭的にはタダみたいなものですが) 更に猫部屋は閉じて外出したのに 要塞化せねばならないか?そもそもなんの為脅迫?示威行為?はたまたダイニングメッセージ…? 犯人は多頭飼い=アニマルホーダーの悪霊です奴ら死して尚こすい嫌がらせしかできないのですね笑ってやりましょうハッハッハ ある所に伊勢海老、オマール海老、ロブスター海老、タイガー海老がいました天丼の上に 見ず知らずの四匹は同じベクトル向き天丼になり幸せでした四匹が 天丼は人間の巨大な理不尽に食べられました しかしご飯には残ったのです美味しい汁が 四匹は自らの身を削り一矢報いました いるのです世の中には身を削ってでも結果残そうとする人間 猫の目見てそれが正しい正義と胸張って言えるか自分に説いてほしい 今日手紙をまた怠ってしまった警察への大切な通報 今すぐ書かねばしかし止めねばあの人をどっちが大切? 三回しか書けないのは有り得ないそもそもブログ3つ、ネット掲示板、リアルで命の大切さ普及活動はなんと大変で歯がゆいのは明らか 更に寝る間を惜しんで最近何時に寝て何時に寝るのか把握不能 だが助けるんだ絶対に命を心を俺ができる事… 馬鹿は馬鹿だからクズクズはクズだから馬鹿正に体現してますね一知半解の無能が 俺は粛々と通報してるがな包囲されてるがな多頭飼い=アニマルホーダーは 覚悟して震えて眠れない夜を過ごさねばならないだろうな いいえそんな脳みそ無いからクズなんですね馬鹿でニートで誰からも愛されない多頭飼い=アニマルホーダーは! 俺は救いたかった救いたかったんだ俺は 籠に閉じ込められた青い入れ物の中見上げるこげんたちゃんに似た子救えなかったんだ 救えなかった俺は何一つ救えなかった 声が聞こえる『痛いよ辛いよ悲しいよ』『何をした僕が?』『ママに会いたい』『ママどこ?』『助けて』 ごめん…みんなごめんなさい…俺は救えなかった悪魔どもから救えなかったんだ儚くも輝く命救えなかったんだ 被害を増やしてはならないこれは社会的常識 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/127
128: わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.177.213]) [] 2016/04/12(火) 17:19:41.01 ID:kEszsTOla 今日は趣向を変えて文学の才能を披露しようと思います。 多頭飼い=アニマルホーダーの詩です。 季節外れの大雨の日をイメージして作りました。 よく味わってお読みください。 世の中にはいる事が生きる価値のない人間が それは奴ら多頭飼い=アニマルホーダーなのは常識で明らかそもそも奴ら揚げ足しかでかないストーカーは死ぬべきなのも明らか 氏ねばいいあんなやつらチキショウ寝れん腐れ睡眠妨害のカスが!特に猫質取る卑怯の代名詞顔文字親父は! そもそもそんなに人間が正しいなら難民人間を全て飼え馬鹿殺猫鬼が 心が遺体無力が憎い今こしてる間も猫が犠牲になっている世の中おかしい! なぜ生き物の権利を認めないのか!人間だけが良いなら良いのか人間は? この国はおかしい!命は命で償わせるべきなのは常識の一般人の考えなら明らか! 最近家に帰る俺は外出した後にですが 時々移動しているのです…物が…ストーカーの仕業か?しかし合い鍵無いそもそも最近はしょっちゅう… この前もテーブルの向かって右手前のとある木目(順番は伏せます)に角を合わせて置いたのです携帯用携帯充電器の紐の端 しかし帰って来ると僅かズレている!木目に合わせた携帯用充電器の紐がそもそも決まって相談員さんに相談した時に… 密室トリックか?まさか…? 相談員さんは今ドアや窓ガラスの上のに付ける警備が月々安くできると言ってましたが他人に取り付け工事入られるの嫌(もちろんプチセレブたる俺の収入にとり金銭的にはタダみたいなものですが) 更に猫部屋は閉じて外出したのに 要塞化せねばならないか?そもそもなんの為脅迫?示威行為?はたまたダイニングメッセージ…? 犯人は多頭飼い=アニマルホーダーの悪霊です奴ら死して尚こすい嫌がらせしかできないのですね笑ってやりましょうハッハッハ ある所に伊勢海老、オマール海老、ロブスター海老、タイガー海老がいました天丼の上に 見ず知らずの四匹は同じベクトル向き天丼になり幸せでした四匹が 天丼は人間の巨大な理不尽に食べられました しかしご飯には残ったのです美味しい汁が 四匹は自らの身を削り一矢報いました いるのです世の中には身を削ってでも結果残そうとする人間 猫の目見てそれが正しい正義と胸張って言えるか自分に説いてほしい 今日手紙をまた怠ってしまった警察への大切な通報 今すぐ書かねばしかし止めねばあの人をどっちが大切? 三回しか書けないのは有り得ないそもそもブログ3つ、ネット掲示板、リアルで命の大切さ普及活動はなんと大変で歯がゆいのは明らか 更に寝る間を惜しんで最近何時に寝て何時に寝るのか把握不能 だが助けるんだ絶対に命を心を俺ができる事… 馬鹿は馬鹿だからクズクズはクズだから馬鹿正に体現してますね一知半解の無能が 俺は粛々と通報してるがな包囲されてるがな多頭飼い=アニマルホーダーは 覚悟して震えて眠れない夜を過ごさねばならないだろうな いいえそんな脳みそ無いからクズなんですね馬鹿でニートで誰からも愛されない多頭飼い=アニマルホーダーは! 俺は救いたかった救いたかったんだ俺は 籠に閉じ込められた青い入れ物の中見上げるこげんたちゃんに似た子救えなかったんだ 救えなかった俺は何一つ救えなかった 声が聞こえる『痛いよ辛いよ悲しいよ』『何をした僕が?』『ママに会いたい』『ママどこ?』『助けて』 ごめん…みんなごめんなさい…俺は救えなかった悪魔どもから救えなかったんだ儚くも輝く命救えなかったんだ 被害を増やしてはならないこれは社会的常識 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/128
129: わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.177.213]) [] 2016/04/12(火) 17:20:46.38 ID:kEszsTOla 今日は趣向を変えて文学の才能を披露しようと思います。 多頭飼い=アニマルホーダーの詩です。 季節外れの大雨の日をイメージして作りました。 よく味わってお読みください。 世の中にはいる事が生きる価値のない人間が それは奴ら多頭飼い=アニマルホーダーなのは常識で明らかそもそも奴ら揚げ足しかでかないストーカーは死ぬべきなのも明らか 氏ねばいいあんなやつらチキショウ寝れん腐れ睡眠妨害のカスが!特に猫質取る卑怯の代名詞顔文字親父は! そもそもそんなに人間が正しいなら難民人間を全て飼え馬鹿殺猫鬼が 心が遺体無力が憎い今こしてる間も猫が犠牲になっている世の中おかしい! なぜ生き物の権利を認めないのか!人間だけが良いなら良いのか人間は? この国はおかしい!命は命で償わせるべきなのは常識の一般人の考えなら明らか! 最近家に帰る俺は外出した後にですが 時々移動しているのです…物が…ストーカーの仕業か?しかし合い鍵無いそもそも最近はしょっちゅう… この前もテーブルの向かって右手前のとある木目(順番は伏せます)に角を合わせて置いたのです携帯用携帯充電器の紐の端 しかし帰って来ると僅かズレている!木目に合わせた携帯用充電器の紐がそもそも決まって相談員さんに相談した時に… 密室トリックか?まさか…? 相談員さんは今ドアや窓ガラスの上のに付ける警備が月々安くできると言ってましたが他人に取り付け工事入られるの嫌(もちろんプチセレブたる俺の収入にとり金銭的にはタダみたいなものですが) 更に猫部屋は閉じて外出したのに 要塞化せねばならないか?そもそもなんの為脅迫?示威行為?はたまたダイニングメッセージ…? 犯人は多頭飼い=アニマルホーダーの悪霊です奴ら死して尚こすい嫌がらせしかできないのですね笑ってやりましょうハッハッハ ある所に伊勢海老、オマール海老、ロブスター海老、タイガー海老がいました天丼の上に 見ず知らずの四匹は同じベクトル向き天丼になり幸せでした四匹が 天丼は人間の巨大な理不尽に食べられました しかしご飯には残ったのです美味しい汁が 四匹は自らの身を削り一矢報いました いるのです世の中には身を削ってでも結果残そうとする人間 猫の目見てそれが正しい正義と胸張って言えるか自分に説いてほしい 今日手紙をまた怠ってしまった警察への大切な通報 今すぐ書かねばしかし止めねばあの人をどっちが大切? 三回しか書けないのは有り得ないそもそもブログ3つ、ネット掲示板、リアルで命の大切さ普及活動はなんと大変で歯がゆいのは明らか 更に寝る間を惜しんで最近何時に寝て何時に寝るのか把握不能 だが助けるんだ絶対に命を心を俺ができる事… 馬鹿は馬鹿だからクズクズはクズだから馬鹿正に体現してますね一知半解の無能が 俺は粛々と通報してるがな包囲されてるがな多頭飼い=アニマルホーダーは 覚悟して震えて眠れない夜を過ごさねばならないだろうな いいえそんな脳みそ無いからクズなんですね馬鹿でニートで誰からも愛されない多頭飼い=アニマルホーダーは! 俺は救いたかった救いたかったんだ俺は 籠に閉じ込められた青い入れ物の中見上げるこげんたちゃんに似た子救えなかったんだ 救えなかった俺は何一つ救えなかった 声が聞こえる『痛いよ辛いよ悲しいよ』『何をした僕が?』『ママに会いたい』『ママどこ?』『助けて』 ごめん…みんなごめんなさい…俺は救えなかった悪魔どもから救えなかったんだ儚くも輝く命救えなかったんだ 被害を増やしてはならないこれは社会的常識 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/129
130: わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sac2-EoBs [111.107.177.213]) [] 2016/04/12(火) 17:21:48.29 ID:kEszsTOla 今日は趣向を変えて文学の才能を披露しようと思います。 多頭飼い=アニマルホーダーの詩です。 季節外れの大雨の日をイメージして作りました。 よく味わってお読みください。 世の中にはいる事が生きる価値のない人間が それは奴ら多頭飼い=アニマルホーダーなのは常識で明らかそもそも奴ら揚げ足しかでかないストーカーは死ぬべきなのも明らか 氏ねばいいあんなやつらチキショウ寝れん腐れ睡眠妨害のカスが!特に猫質取る卑怯の代名詞顔文字親父は! そもそもそんなに人間が正しいなら難民人間を全て飼え馬鹿殺猫鬼が 心が遺体無力が憎い今こしてる間も猫が犠牲になっている世の中おかしい! なぜ生き物の権利を認めないのか!人間だけが良いなら良いのか人間は? この国はおかしい!命は命で償わせるべきなのは常識の一般人の考えなら明らか! 最近家に帰る俺は外出した後にですが 時々移動しているのです…物が…ストーカーの仕業か?しかし合い鍵無いそもそも最近はしょっちゅう… この前もテーブルの向かって右手前のとある木目(順番は伏せます)に角を合わせて置いたのです携帯用携帯充電器の紐の端 しかし帰って来ると僅かズレている!木目に合わせた携帯用充電器の紐がそもそも決まって相談員さんに相談した時に… 密室トリックか?まさか…? 相談員さんは今ドアや窓ガラスの上のに付ける警備が月々安くできると言ってましたが他人に取り付け工事入られるの嫌(もちろんプチセレブたる俺の収入にとり金銭的にはタダみたいなものですが) 更に猫部屋は閉じて外出したのに 要塞化せねばならないか?そもそもなんの為脅迫?示威行為?はたまたダイニングメッセージ…? 犯人は多頭飼い=アニマルホーダーの悪霊です奴ら死して尚こすい嫌がらせしかできないのですね笑ってやりましょうハッハッハ ある所に伊勢海老、オマール海老、ロブスター海老、タイガー海老がいました天丼の上に 見ず知らずの四匹は同じベクトル向き天丼になり幸せでした四匹が 天丼は人間の巨大な理不尽に食べられました しかしご飯には残ったのです美味しい汁が 四匹は自らの身を削り一矢報いました いるのです世の中には身を削ってでも結果残そうとする人間 猫の目見てそれが正しい正義と胸張って言えるか自分に説いてほしい 今日手紙をまた怠ってしまった警察への大切な通報 今すぐ書かねばしかし止めねばあの人をどっちが大切? 三回しか書けないのは有り得ないそもそもブログ3つ、ネット掲示板、リアルで命の大切さ普及活動はなんと大変で歯がゆいのは明らか 更に寝る間を惜しんで最近何時に寝て何時に寝るのか把握不能 だが助けるんだ絶対に命を心を俺ができる事… 馬鹿は馬鹿だからクズクズはクズだから馬鹿正に体現してますね一知半解の無能が 俺は粛々と通報してるがな包囲されてるがな多頭飼い=アニマルホーダーは 覚悟して震えて眠れない夜を過ごさねばならないだろうな いいえそんな脳みそ無いからクズなんですね馬鹿でニートで誰からも愛されない多頭飼い=アニマルホーダーは! 俺は救いたかった救いたかったんだ俺は 籠に閉じ込められた青い入れ物の中見上げるこげんたちゃんに似た子救えなかったんだ 救えなかった俺は何一つ救えなかった 声が聞こえる『痛いよ辛いよ悲しいよ』『何をした僕が?』『ママに会いたい』『ママどこ?』『助けて』 ごめん…みんなごめんなさい…俺は救えなかった悪魔どもから救えなかったんだ儚くも輝く命救えなかったんだ 被害を増やしてはならないこれは社会的常識 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1460374576/130
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s