[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート30 [無断転載禁止]©2ch.net (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:28 ID:PWuoPHcV(3/86) AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。

もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
省25
79: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:29 ID:PWuoPHcV(4/86) AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。

もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
省25
80: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:30 ID:PWuoPHcV(5/86) AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。

もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
省25
81: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:31 ID:PWuoPHcV(6/86) AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。

もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
省25
82: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:32 ID:PWuoPHcV(7/86) AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。

もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
省25
83: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:33 ID:PWuoPHcV(8/86) AAS
力作の詩を披露して気分がよくなったので、多頭飼い=アニマルホーダーのみなさん、いつものように親身なアドバイスお願いします。
昨日彼女から猫について相談されました。
猫を飼っている妹が去勢手術をしようとしないらしいのです。
彼女は高校生で、両親、妹との4人暮らしです。
猫は1か月半に1度の割合で発情期になり、その間部屋中でおしっこをし、おう吐もするそうです。
気付けば布団や服、タンスなどどこにでもおしっこをかけているといいます。
最近は妹の部屋だけでなく、居間や玄関でもするし、とうとう彼女の部屋でもしたそうです。
「私が何度言っても妹は聞こうとしない」と怒っている様子でした。

もともと親戚の家の裏に捨てられていた子猫を妹が自分の小遣いで去勢手術もするし、世話もきちんとするという約束で飼い始めたそうです。
ところがいざ猫を飼い始めると妹は全く世話をしない。
省25
84: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:34 ID:PWuoPHcV(9/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
85: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:35 ID:PWuoPHcV(10/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
86: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:37 ID:PWuoPHcV(11/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
87: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:38 ID:PWuoPHcV(12/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
88: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:39 ID:PWuoPHcV(13/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
89: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:40 ID:PWuoPHcV(14/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
90: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:41 ID:PWuoPHcV(15/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
91: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:43 ID:PWuoPHcV(16/86) AAS
私の詩に酔いしれておられるところ恐縮ですが、今日もまたみなさんにとってつらい現実を告げねばなりません。
多頭飼い=アニマルホーダーは社会の迷惑です。
なぜだかわかりますか。

ところで、25歳の超高齢猫を飼育しています。
子供のころからずっと一緒で兄弟みたいにして暮らしてきました。
最近めっきり老け込んできた様子だったのですが、3日前から急にごはんを食べなくなり、大好きな牛乳(人間用の牛乳が大好きなので子猫の時からずっと飲ませています)もつらそうに2口ほど飲むだけです。
昨日ステーキを焼いてみたら100グラムほど食べ、今日は鯛を焼き、ロイカナの消化器サポートと混ぜてみたら少し食べてくれました。
でも大好きだったフォアグラには全く口をつけません。
一日中寝てばかりですので、もしかしたら単純に運動不足で空腹ではないのかもしれませんし、時間的なこともあるのかもしれません。
少しは運動させるとエネルギーを消費してその分食欲が出るかとも思いましたが、何しろ高齢な猫なもので無理に運動させるのも危険な気がします。
省25
92: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:44 ID:PWuoPHcV(17/86) AAS
多頭飼い=アニマルホーダーはやがて外飼いバカへと発展し、最終的には強盗犯や殺人犯となるからです。
みなさんは反社会的存在なのです。

これもアドバイスお願いします。
彼氏とけんかしました。
おとといの夜のことです。

彼氏が泊まりに来ている時に、部屋の外で猫の声がしました。
ドアを開けてみると骨と皮だけになった痩せ細った猫でした。
飼われていた猫らしく、私たちを怖がることなく足元に寄ってきて「ニャーニャー」鳴きながら体をすりよせてきます。

その様子に心を動かされたのか、彼氏が
「お願いだから、エサをあげようよ」「かわいそうじゃんか」
省26
93: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:45 ID:PWuoPHcV(18/86) AAS
多頭飼い=アニマルホーダーはやがて外飼いバカへと発展し、最終的には強盗犯や殺人犯となるからです。
みなさんは反社会的存在なのです。

これもアドバイスお願いします。
彼氏とけんかしました。
おとといの夜のことです。

彼氏が泊まりに来ている時に、部屋の外で猫の声がしました。
ドアを開けてみると骨と皮だけになった痩せ細った猫でした。
飼われていた猫らしく、私たちを怖がることなく足元に寄ってきて「ニャーニャー」鳴きながら体をすりよせてきます。

その様子に心を動かされたのか、彼氏が
「お願いだから、エサをあげようよ」「かわいそうじゃんか」
省26
94: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:47 ID:PWuoPHcV(19/86) AAS
多頭飼い=アニマルホーダーはやがて外飼いバカへと発展し、最終的には強盗犯や殺人犯となるからです。
みなさんは反社会的存在なのです。

これもアドバイスお願いします。
彼氏とけんかしました。
おとといの夜のことです。

彼氏が泊まりに来ている時に、部屋の外で猫の声がしました。
ドアを開けてみると骨と皮だけになった痩せ細った猫でした。
飼われていた猫らしく、私たちを怖がることなく足元に寄ってきて「ニャーニャー」鳴きながら体をすりよせてきます。

その様子に心を動かされたのか、彼氏が
「お願いだから、エサをあげようよ」「かわいそうじゃんか」
省26
95: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:47 ID:PWuoPHcV(20/86) AAS
多頭飼い=アニマルホーダーはやがて外飼いバカへと発展し、最終的には強盗犯や殺人犯となるからです。
みなさんは反社会的存在なのです。

これもアドバイスお願いします。
彼氏とけんかしました。
おとといの夜のことです。

彼氏が泊まりに来ている時に、部屋の外で猫の声がしました。
ドアを開けてみると骨と皮だけになった痩せ細った猫でした。
飼われていた猫らしく、私たちを怖がることなく足元に寄ってきて「ニャーニャー」鳴きながら体をすりよせてきます。

その様子に心を動かされたのか、彼氏が
「お願いだから、エサをあげようよ」「かわいそうじゃんか」
省26
96: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:48 ID:PWuoPHcV(21/86) AAS
多頭飼い=アニマルホーダーはやがて外飼いバカへと発展し、最終的には強盗犯や殺人犯となるからです。
みなさんは反社会的存在なのです。

これもアドバイスお願いします。
彼氏とけんかしました。
おとといの夜のことです。

彼氏が泊まりに来ている時に、部屋の外で猫の声がしました。
ドアを開けてみると骨と皮だけになった痩せ細った猫でした。
飼われていた猫らしく、私たちを怖がることなく足元に寄ってきて「ニャーニャー」鳴きながら体をすりよせてきます。

その様子に心を動かされたのか、彼氏が
「お願いだから、エサをあげようよ」「かわいそうじゃんか」
省26
97: 駆除魔と闘う愛の戦士ヌケサク 2016/04/19(火)17:49 ID:PWuoPHcV(22/86) AAS
多頭飼い=アニマルホーダーはやがて外飼いバカへと発展し、最終的には強盗犯や殺人犯となるからです。
みなさんは反社会的存在なのです。

これもアドバイスお願いします。
彼氏とけんかしました。
おとといの夜のことです。

彼氏が泊まりに来ている時に、部屋の外で猫の声がしました。
ドアを開けてみると骨と皮だけになった痩せ細った猫でした。
飼われていた猫らしく、私たちを怖がることなく足元に寄ってきて「ニャーニャー」鳴きながら体をすりよせてきます。

その様子に心を動かされたのか、彼氏が
「お願いだから、エサをあげようよ」「かわいそうじゃんか」
省26
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s