[過去ログ] 老犬な日々20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2017/02/12(日)11:00 ID:9G7WdQA8(2/2) AAS
>>671
そんなもん論外
674: 2017/02/12(日)11:25 ID:Ldtzcp3e(1) AAS
馬、牛、羊、鶏、豚、家畜というだけで天寿を全うすることなく数年でその生涯
を終える。天寿を全う出来る犬はそれだけで幸せだ。
675
(1): 2017/02/12(日)11:41 ID:kNES9yBZ(2/2) AAS
>>672
いいうんちがどーんと出るだろうね!
676: 2017/02/12(日)12:00 ID:nUY7Hl3P(2/3) AAS
>>675
そう。それが狙いですわ。
トクホのこんにゃくゼリーも好きだが下痢になるし。。
677
(2): 2017/02/12(日)12:34 ID:eO75/CL5(1/3) AAS
>>672
うちの子も15過ぎたころから慢性的な軟便、便秘に悩まされた時にフード色々試しててロイヤンカナン消化器サポートの高繊維をいつものフードに少し混ぜてあげると今までがウソのように改善した
療法食だしアレルギーやら相性の関係もあるから安易におすすめはできないけど本当に困ったらぜひ
678
(1): 2017/02/12(日)15:33 ID:WlzZFnyT(1) AAS
うちのは直前まで病気知らずで快便で、便秘の飼い主は散歩に行くたびにうらやましいと思ってた
679
(2): 2017/02/12(日)15:55 ID:nUY7Hl3P(3/3) AAS
>>677
参考にさせていただきます。高級品ですね。。
貧乏人に飼われた犬にもあうかな?

>>678
毎日の大小に一喜一憂してる小市民ですわ。
680: 2017/02/12(日)17:13 ID:eO75/CL5(2/3) AAS
>>679
うちも貧乏だけどフードを完全に切り替えるわけじゃなくて少し混ぜてやるだけだから長い目で見たらそこまで高くはつかなかったな
入れすぎちゃうと便が硬くなってダメだったけど色々試したら全体の25%くらい置き換えてあげたら今まで見たことないような見事な一本糞を毎日するようになった
うちの場合は歯が弱くてふやかしてたしもちろんわんこの体質体調にもよるから参考までに
681
(1): 2017/02/12(日)18:08 ID:E9lz0+dw(1) AAS
>>677
それだけあげるんじゃなくて混ぜるだけでいいの?
682: 2017/02/12(日)18:09 ID:sFIPjzKY(1) AAS
>>679
うちは森乳の「ワンラック ワンちゃんの介護食」とひき割り納豆(もしくはみじん切りにした納豆)をフードに混ぜてます。
「介護食」は粉でフードに混ぜている。まだそんなに年を取ってない時期に缶の指示通りの量をあげたらウンチを何度もして大変だった・・・
中型犬16才の今は朝晩各大さじ1/3、ウンチ出にくい時はそれより量を増やして調整しています。
納豆は豆のままよりひき割り状態の方が「つるん」だった。
683: 2017/02/12(日)18:16 ID:eO75/CL5(3/3) AAS
>>681
あくまでもうちの場合だけど半分高繊維に置き換えたら便が硬くなって排泄しづらそうだったから少しずつ減らしていって25%混ぜるで落ち着いた
684: 2017/02/12(日)18:41 ID:R9BTHZZA(2/2) AAS
ヨーグルトは?
685: 672 2017/02/13(月)00:17 ID:EsCcyA08(1/2) AAS
こんな時間に立派なのを。。。。嬉しいかぎりです。
更に調子を上げるべく、いろいろと試してみます。
686
(1): 2017/02/13(月)00:20 ID:nlz1S9u1(1) AAS
老犬に軟便が多くなるのは消化能力が落ちるからですよね
市販の療法食以外で工夫して乗り切った方いらっしゃったら方法をお聞きしたいです
687: 2017/02/13(月)00:37 ID:EsCcyA08(2/2) AAS
>>686
17歳だけど、便秘気味です。出ないと体調悪そう。。
でも食欲は異常にあるので悪循環。軟便くらいで安定希望っす。
688: 2017/02/13(月)05:20 ID:w0dp447o(1) AAS
うちは「わかもと」の顆粒タイプに助けられたなあ。
繰り返す下痢に試したらそれであっさりピタッと止まった事があって、
それ以来よく食事に混ぜてた。
確か乳酸菌の他にも麹菌の成分などが含まれているとか。
匂いは香ばしいし、ぜんぜん薬くさくないのがいい。
穀物っぽい独特の風味でそのままでも食べられる感じ。
細かい顆粒だから餌に混ぜるのも楽々。
ただし置いてある実店舗が少ないのが難だったw

効果はちょっとよくわからなかったがペット用の納豆粉末も使ってたことある。
湿気を吸いやすいので早く使い切る必要があったけど、食器の始末は生より楽だった。
689: 2017/02/13(月)08:19 ID:SsHGHdMA(1) AAS
うちもずっと軟便だったけど寝たきりになったら完璧なウンチに戻った
水を飲む量が減ったからかなと思ってた
690: 2017/02/13(月)11:01 ID:/fGfwBDB(1) AAS
納豆混ぜるようにしたら便通よくなったな
長寿にもなるらしいし納豆最高
691: 2017/02/13(月)15:22 ID:V49GaXkm(1) AAS
今はフリーズドライの納豆があるので粉末にしてあげている
692: 2017/02/13(月)15:41 ID:XPxwUohT(1) AAS
うちは生のいちじくを食べさせるといいウンチしてくれた
シーズンは限られるけどね
甘くて美味しいから喜んで食べてたよ
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*