[過去ログ] 老犬な日々23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537
(1): 2017/10/23(月)21:37 ID:kzi1C9B9(1) AAS
散歩の嫌いな犬も居る
うちのイタ柴は用足し済んだら必死に帰ろうとする。
538: 2017/10/23(月)21:52 ID:pOwrEfTi(1) AAS
知らなかった
ならなくていい病気になる犬が異常に多い日本のペット業界のこの現状…

http://不幸な犬を絶対に助ける.net/wp/genetic-diseases-of-pets/
539: 2017/10/23(月)23:20 ID:9grIUchx(2/3) AAS
>>537
うちのは晩年、背骨が「くの字」というか
への字状に曲がってきてたんだけど
まだ元気な頃でも最後の方はある程度歩いたら自主的に帰ろうとしてたな

13歳頃のドックの結果で既に背骨への将来的な影響を指摘されてたんで
今から思うとしっかり目のブーツでも用意してあげたらよかったかも
最晩年はカートにのっけて公園まで行って
アスファルトの上は歩かせないようにしてたけどね
540
(1): 2017/10/23(月)23:34 ID:5T0XEWCP(2/2) AAS
>>536
甘えてるのかなぁ
母のことが一番好きで、母にだけは夏でもだっこ強請ってたんだよね
もともと寒がりだったけど、年取ってさらに寒がりになってるからそれもあるかもしれない
541: 2017/10/23(月)23:36 ID:V55FmaQs(2/2) AAS
>>526
歩行器っていっても四輪、なんとか後ろ足で前に動ける感じ。行く先は車輪任せなので方向転換もできない。
前足が麻痺したからハーネスで抱える必要があったけど絶対に体力的に無理だった慌てて歩行器を購入したよ。
歩行器に乗せなかったら起き上がることもできないので寝たきりです。

現在麻痺してから変化があったのはボケのようなボーとした感じがなくなったこと。
歩けた時は行き止まりでもそこでぼーっと立ってた。今は方向変えろとずっとうるさい。
思うようにならないのでいちいち「ああしろこうしろ」と文句を言うようになりアイコンタクトが多くなった。
前よりは生き生きしてるかも、と思う。
542: 2017/10/23(月)23:56 ID:9grIUchx(3/3) AAS
>>540
うちのは全然デレつかないツンツン孤高犬で
腹見せもしない、抱っこも添い寝も迷惑がる性質
唯一すごく嫌がるのが家族に置いてけぼりにされることらしく
家族で帰省の準備をしていると敏感に察知してた

ある年、真夏に出発の準備してたら勝手に部屋に上がり込んできて
ピタッと身体を摺り寄せて密着させてきたからこっちもビックリ
「な・・・何やってんだよお前!(普段そんなこと絶っ対しないくせに」

普段のプライドかなぐり捨ててまで甘えてくるのが可笑しかった
そんなこともあったから、やっぱり甘えてるんじゃないかなと思う
省3
543: 2017/10/24(火)06:33 ID:F9LnAoy1(1) AAS
>>526 かわいい♪
大きい声でくうくう鳴いて要求、小さい声でくうくうは文句言ってる
感じだったなー
544
(1): 2017/10/24(火)07:58 ID:QlI+gyvR(1) AAS
我が家の老柴(15歳♂認知症)目が見えなくなってから、ご飯は手であげてるんだけど、最近よく指を噛まれる。
爪と指腹に歯が刺さって、1週間は腫れと痛みが続く。
先週は右手人差し指。昨日は左手親指。
まだじわじわ出血してるよ。

色々ご飯のあげかたを工夫したけど、手からしか食べてくれない。

何か良い方法はありますか?
545
(2): 2017/10/24(火)10:31 ID:CQezNikp(1/2) AAS
18年目のパグの介護してるんだけど
立てない見えてない聞こえてない鼻は生きてるって状態で
食欲は大勢で自作の歩行器的な物に乗せてご飯食べさせてて
今はシニア用の小さな缶詰を細かく潰してスプーンであげたり自分で皿のやつをペロペロさせてる感じで
あっちこっち飛ばしまくりながらひたすらペロペロペロペロ1時間半くらいかかるんだけど
何かいい方法ないですかね
546: 2017/10/24(火)12:28 ID:YoCB9F8u(1) AAS
>>545
ウェットフードなら使い捨て手袋して一口でパクッといけるサイズの小さめのお団子にして
少しずつ手のひらから食べさせるのは?
547
(1): 2017/10/24(火)13:19 ID:UA/kutGN(1/3) AAS
>>544
上の人のレスとかぶるけど
指先でやると向こうも区別つかなくてまるごとパクッと行かれるから
小さい団子状にして手のひらに乗せてみては
手袋も使い捨てだと破れて口に入る可能性もありそうなんで
ゴムか軍手とかの方が良いかも

自分も指先が噛まれ痕だらけだったからよくわかる・・・w
548
(2): 2017/10/24(火)15:53 ID:3yU9PcnU(1/2) AAS
>>545
ドラマフードをミルサーの様な物で粉にして、ウェットと混ぜて団子にする
先がシリコン製の柔らかいトングに挟んで食べさせるのはどうかな
549: 2017/10/24(火)15:54 ID:3yU9PcnU(2/2) AAS
>>548
×ドラマフード
○ドライフード
550: 2017/10/24(火)15:55 ID:haQequLF(1/2) AAS
>>547

なるほど!
フードを丸めてみるんですね。

早速、今夕やってみます。

丈夫なゴム手袋、探してみます。

ありがとうございました。
551: 2017/10/24(火)15:57 ID:haQequLF(2/2) AAS
>>548

その様な方法もあるんですね。

試してみます。

ありがとうございます。
552: 2017/10/24(火)18:23 ID:UA/kutGN(2/3) AAS
極端にやわらかすぎると犬も食べにくいみたいだからね
うちはドライフードを毎回すり鉢で潰して
缶詰を3分の1くらいと、お湯を少し足して
半ウェットな感じにしてあげてたよ
作りおきは酸化や風味が飛ぶ問題が出てくるので
面倒でも食事の都度砕いて作ってた
553: 2017/10/24(火)19:02 ID:K2b28r/4(1) AAS
動きにくい口で一生懸命食べてるところを動画に残しておきたかった
食事介助でいつも両手ふさがって余裕がなかったけど、頑張って食べてる姿をもう一回見たい
554: 2017/10/24(火)22:15 ID:CQezNikp(2/2) AAS
今日は団子にして口に入れようとしたけど口を開けてくれなかったわ
顔ごと餌に突っ込んでペロペロする食事スタイルだから手で餌を近づけると俺の手元に突っ込んできて来て見境なくペロペロしてほとんど口に入らず周囲に撒き散らすだけ
食欲はあるんだろうが食べ方が下手すぎる
555: 2017/10/24(火)22:42 ID:UA/kutGN(3/3) AAS
パグちゃん=短頭種だと犬種独特の問題が出てくるのかもね・・・
難しいな
556: 2017/10/24(火)23:02 ID:zt/79j+p(1) AAS
皿とか手のひらとかを舐めさせてその隙に横からシリンジ差し込んで
むせない量を流してあげたらダメかな?
口径の大きめのやつなら完全な液状じゃなくてもピストンしやすいし
舐める舌の動きができてるなら口に入ってしまえばそのまま飲み込めると思う
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s