[過去ログ] 老犬な日々23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2017/10/22(日)03:00 ID:DHXDRfgk(1) AAS
ごめんなさい、ちょっと一言。
アスペとか言うのこそやめてほしい。病名ですよ?カチンときたり何だ?この人のレスは!ってイラッとするのも確かにあるけどね。それにわざわざ反応しないでスルーしたらいかがでしょうか?
老犬と暮らしながら発達障害の子もいたり、親戚や知り合いでご苦労なさってる方がここ見ていたらどう思うでしょうか?
ただでさえ不安や心配の毎日なのに、そのようなご発言は悲しくなります。
510: 2017/10/22(日)04:18 ID:HqvoH+kQ(2/2) AAS
>>508
昨日の>>503と同じ人?
仮にこの人がアスペルガーなのだとしても
スレの議題に合った内容の書き込みしかしてないし
あなたは過剰反応しているようだけど、私は特にどうとも思わない文体だった
ただ自分が不快に感じたからと言われた人の気持ちを代弁する体で
相手の人格を罵っているだけ
どう感じるかは人それぞれだから、あなたが代弁しなくてもいいことだし
あなたが自分のために止めて欲しいのならば別の言い方があると思うが?
わきまえるのはどちらでしょうね
511
(1): 2017/10/22(日)06:19 ID:qKlk2ydL(2/2) AAS
雰囲気悪くしちゃってごめんなさい。
>>503さん、結局何処が悪かったのかはわかりません。1度目に食欲が落ちた
時は少し食べられるようになった時点で病院に行き、腰の痛みを疑って神経
の炎症どめを注射し、2日後の再診でかなり状態が良くなっていたので、
もう一度同じ処置をしてもらった後に悪化しました。
亡くなる日の朝も立ち上がって尻尾は振れていました。病院で検温された後と
輸液注射後に、眼振を伴う失神発作を2回起こし、血液所見でも強い炎症が
見られたため、脳に何らかの異変が起きている可能性は指摘されています。
ただ、家ではそれまでにも帰宅後も一度も発作は出なかったので、脳が致命傷
とも思えないのです…
省5
512: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:47 ID:+znE3Eam(1/2) AAS
上の方の書き込みで見た焼き芋を試しに作って食べさせてみたらガツガツ食べてくれた
513: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)12:43 ID:jr7UZi7n(1) AAS
Tシャツに口紅 老犬に焼き芋
514
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)14:00 ID:iCYg3lGI(1) AAS
>>505
わんこ、最期に美味しいものが食べられて嬉しかったと思うよ
515: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)15:24 ID:W4kyeTez(1/2) AAS
私の老犬はほし干し芋が大好きだわ。
またその季節がやって来た。
516
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)15:31 ID:UY1PaHAf(1) AAS
うちのも好き
蒸かした芋干してると、1日に何度も見に行ってて可愛い
517: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:37 ID:v9eF+YH8(1) AAS
【国際】 韓国アイドルの犬にかまれ死亡 有名料理店の女性経営者[10/22]
2chスレ:idolplus
518
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:40 ID:MHS6OcNh(1) AAS
>>507
1ヶ月かあ。
我が家はかれこれ2年介護してる。
徘徊 昼夜逆転から始まり、1年前からは半分寝たきり、半年前からは寝たきり 24時間営業並みに寝ないで、耳がつんざける位の声で泣きわめく。
いつまで続くのかと思うと。あちらの道も考えるようになりましたわ(._.)
519: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:55 ID:W4kyeTez(2/2) AAS
>>516
微笑ましいですね。
良い運動にもなりそう。
520
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)18:59 ID:MYWx/UmZ(1/2) AAS
>>514さん ありがとうございます。食欲が一時的に戻ったのを確認して
栄養面からドッグフードメインに戻してしまったので、がっかりしてたかもw
今日は忙しくしてたので、昼間はほとんど泣かずに済みました。ほっ。
今週後半は私が出張予定だったので、見送ってあげられるタイミングを
見計らってくれたのかも…などとも考えてしまいます。

やきいもは昔家族が道の駅で買って食べてたのをゲットして以来、大好物
でしたねー。

>>518さん 介護真っ最中とのこと、大変そうですね。おいくつなんでしょうか。
のうちペットの介護サービスも充実してくるかもしれませんね。
521
(1): 2017/10/22(日)20:38 ID:y0thYKPL(1) AAS
>>520
来月17歳になります。
今日は、昼前から休まず泣き続けてますわ
522: 2017/10/22(日)21:51 ID:MYWx/UmZ(2/2) AAS
>>521さん 何が理由で鳴いてるのかわからないのも辛いですね
寝ないってのもそれはそれで心配 どなたか経験者のアドバイスいただけると
いいのですが
523: 2017/10/22(日)23:30 ID:+znE3Eam(2/2) AAS
うちの16歳は22時間くらい寝てる
524: 2017/10/23(月)00:15 ID:V55FmaQs(1/2) AAS
うちの犬は人間の都合で12時。寝かせるためにぎりぎりまで歩行器で歩かせてる。
今まではそれで寝てくれたけど最近は伏せの状態にしてあげて、なおかつ腕枕しないと寝てくれない。
525
(3): 2017/10/23(月)02:09 ID:4IbxIyJH(1) AAS
犬も赤ちゃん帰りとかすんのかね
526
(2): 2017/10/23(月)04:25 ID:aAO+y3VB(1) AAS
うちのは寝たきりだからなあ。歩行器も使えなくなったよ。
でも歩きたいみたいだから、歩行用ベスト着せて、私が中腰になって、ベスト取っ手持って歩かせている。かなり腰が痛い。私は湿布にコルセットみたいなサポーターしてる。
歩かせながらも、遠吠えするんだよね。
お手上げ┐('〜`;)┌だよ。
527: 2017/10/23(月)09:20 ID:m9LqUal2(1) AAS
知り合いとうちの犬がそう遠くない未来歩けなくなったら。って話題で話してて
介助用のハーネスつけてサポートするのが一般的だけど腰がキツいよね、って話から
天井に縦横にカーテンレールのようなレール取り付けて
足が地面に付くようにそこから吊り下げて好きに歩かせるとか
便利で面白そうだねってオチで終わった

持ち家だし、割と本気で考えてるw
528: 2017/10/23(月)09:47 ID:9grIUchx(1/3) AAS
>>525
するよー
特に体の自由が利かなくなってくると
ツンツン犬でも微妙に甘えてくる感じ
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s