[過去ログ] 老犬な日々23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): 2017/08/29(火)19:01:45.30 ID:7LPaa1iV(1) AAS
>>3
椎間板ヘルニアっぽい症状。
手術は難しいにしても、ステロイドで良くなるパターンもあるので望みは捨てないで。
ステロイドと免疫は相反するから、そこはお医者さんとよく相談しつつ。
21: 2017/08/30(水)05:02:55.30 ID:8iviQ+Vv(2/2) AAS
失礼
医者行けでも>>6みたいな書き方してくれると
色々知れてありがたい
幸運にも病気と縁のない生活だったから
知識が全然ないわ
213: 2017/09/24(日)17:48:05.30 ID:yNik8foA(1) AAS
>>211
ちょっと情報不足かなと…
寝床は今どうなってる?
寝返りうたせる間隔は?
犬種や大きさは?
包帯ってどんなやつ?
418: 2017/10/08(日)02:11:36.30 ID:VbBnP6rs(1) AAS
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
658
(2): 2017/11/08(水)04:20:40.30 ID:JOW3eVF/(2/4) AAS
>>656
それは外飼いが中心だった一昔前の認識かと
今はラブゴルクラスでも健康に問題なければ15〜6歳くらいまでは普通に生きる
もちろんもっとご長寿なのもいる

年齢の割に衰えが目立つ、歩きや散歩が辛そうになってきて
咳をする、突然バタッと倒れる、となるとフィラリア症も浮かぶ
まったく対策をしてなかった場合、一般的な寿命まで生きるのは難しい
(大体8〜13歳くらいまでで限界が来る)
直前までなにも兆候がなかったのなら別の心疾患とかかもしれないけど
ペットはギリギリまで我慢しちゃうからなあ
省6
675: 2017/11/09(木)11:21:41.30 ID:tlRLB3kF(2/2) AAS
歯磨きの人だったの?wそりゃ会話が成り立たないか
722: 2017/11/15(水)12:09:44.30 ID:3YD1D4dV(2/2) AAS
安楽死させた友達がものすごーーく後悔してた
それ見てるから安楽死の選択肢は消えた
760: 2017/11/20(月)15:59:42.30 ID:6HyA28mq(2/2) AAS
>>755
ありがとう
そう言ってもらいたかったのかも知れない!色々しんどいことも多いけど頑張れそうだ
982: 2017/12/12(火)23:10:33.30 ID:UFiDJye6(1) AAS
頑張ってるね
飼い主さんもポメさんも大変だと思うけど20歳超えしたかったからうらやましい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*