[過去ログ] 老犬な日々23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2017/08/30(水)03:54:41.90 ID:3V9Zaek3(1) AAS
なんでもかんでも医者に行けってのはどうかとおもうけどね
医者いってどうにかなるのは対処法がはっきりしてる場合だけ
老犬の場合はかかるコストとリターンを考えると微妙なラインが多い
133: 2017/09/08(金)06:54:34.90 ID:hv41/1V1(1) AAS
天才犬と駄猫w

外部リンク:doradoradora.exblog.jp
223: 2017/09/25(月)17:05:29.90 ID:dpUzskJB(1/2) AAS
>>217
そこまでストレスならやっぱりおむつした方がいいんじゃないかな
うちも18歳未去勢ダックスで、室内トイレができなくなって屋外でさせてるけど、
頻尿とかまってほしいのとで多い時は一日数回床にジャーッとやられちゃう
体拭く手間を考えて今はまだおむつは様子見なんだけど、
お漏らしするようになったり留守番させないといけないときは着けようと思ってる
230: 2017/09/25(月)22:49:34.90 ID:CCS5x+4a(2/2) AAS
ウンチはお尻支えてあげないと、、、ウンチに座り込んでしまう。
でも、両方目の前でたしてくれるので助かるわ。
238: 2017/09/27(水)13:41:19.90 ID:HryojiLY(1) AAS
そんなに長く我慢してたんだね
290: 2017/10/02(月)00:27:41.90 ID:aIQbXOgF(1) AAS
件名: 土佐犬にご注意ください!
本日、午前9時過ぎ、八戸市大字河原木字見立山付近から土佐犬が逃げており、まだ捕まっておりません。
本日午前10時40分ごろ大字河原木字久保付近で目撃したのを最後に、現在行方不明となっております。
危険ですので、十分注意してください。
見かけた場合には八戸市保健所衛生課、または八戸警察署へご連絡ください。

(土佐犬の情報)
体長:70〜100cmくらい
毛色:赤茶
特徴:鎖の首輪をつけており、切れたロープがついた状態
外部リンク[do]:anshin.city.hachinohe.aomori.jp
304: 2017/10/02(月)17:11:29.90 ID:dPVcJzX2(1) AAS
最近介護終了したけど
介護初期は、転がってるウンチを臭いうわーと思いつつ慎重に対処していた
介護末期は、手が滑ってウンチがダイレクトに手にベチャって付いても、フーンで終わってた
もう端っこに煎餅みたいになってるウンチとか手で直接掴んでも平気になってた
325
(1): 2017/10/03(火)20:41:26.90 ID:Gs1XrM+C(2/2) AAS
>>322
認知症に加え旋回がひどく24時間要見守り介護、日々洗濯や世話に追われ
(洗濯機も壊れて買い換えた)一体いつ寝るの?という生活
色々キツかったけど、歯磨き後は気持ちよくてすぐ寝ちゃうとことか
ごはん・排泄が完了したら大げさに褒めて喜んだりとか
なるべく小さな喜びを見つけて一緒に喜ぶようにはしてた

やっぱり犬のいない空虚さ、寂しさに比べたら今でも戻りたいですよ
亡くした直後だって「もっと世話したかったのに!早いよ!」って
よその子の介護させてもらいたい衝動に駆られてたくらいで
やってあげたいことがあったとしても、死んじゃったらもうやりようがない
省9
942: 2017/12/08(金)10:37:41.90 ID:ErOqgEhS(1) AAS
>>941
そうなの?
お隣の柴犬は認知症歴3年だと言ってた。
歩き回れる時は大変だったけど、今は寝た切りだから、出掛けられる、って。
留守中に泣きわめくから、帰ってくると疲れはて良く寝てくれるんだって。

我が家の柴犬もそうなるんだろうか・・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*