[過去ログ] 老犬な日々24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(1): 2018/01/21(日)11:53 ID:yuhxfM9V(2/2) AAS
>>305
歩き続けてしまうのは身体にたまった毒素が脳に行ってるとか、
そういう可能性は無いんですかね
輸液で症状が軽くなりそうなら検討してあげるのも良いかも
308: 2018/01/21(日)11:59 ID:7kEShNWH(2/2) AAS
>>303>>304さん
ありがとうございます。若い頃なら叱れた事も、お爺さんになった愛犬にそれは出来ず愚痴ってしまいました。
看取る日が怖いけど、後悔のないように頑張ります。
309
(1): 2018/01/22(月)02:28 ID:aRnklr3J(1) AAS
11才のシェルティだけど心臓肥大と診断されちゃった。詳しい検査はこれからだけど、完治は難しいのかな。
310
(1): 2018/01/22(月)04:59 ID:ppZDS7XP(1) AAS
>>309
適切な薬の投与で大きさは戻る場合がある。うちがそう。
でも、もう一生薬を飲みつづけなければいけない。
寿命まで心臓がもってくれれば嬉しいね。
311: 2018/01/22(月)05:46 ID:X0po1TGo(1) AAS
>>307
ありがとうございます。獣医さんに相談してみます。
312: 2018/01/22(月)14:22 ID:Egz488/o(1) AAS
>>310
ありがとうございます。
持ってくれることを信じます
313: 2018/01/24(水)00:15 ID:rG/+vrmJ(1) AAS
レス読んでたらなんだか急に会いたくなっちゃった
会えるはずもないのに
抱っこして頬ずりしたい、まだ忘れないあの匂い

老犬いっぱいいっぱい抱きしめてあげてね
314
(1): 2018/01/24(水)00:48 ID:JP3JJoPm(1) AAS
俺は最後腎不全で半日苦しんで死なせてしまったのが頭から離れない
315: 2018/01/24(水)07:06 ID:INdMJs1+(1) AAS
どんなに頑張っても何かしら悔いは残っちゃうものなんだよね…仕方ない
316: 2018/01/24(水)10:00 ID:i2/xIL4D(1) AAS
>>314
オラも同じ
症状でた時には末期…涙が止まらない
317: 2018/01/24(水)21:57 ID:kSJkl8qA(1) AAS
家族だもん
318: 2018/01/25(木)02:26 ID:cw7yQ+77(1) AAS
15歳の柴犬メス
今日の夜中 鼻から結構な量の出血
かかりつkrの獣医さんに診てもらって何とか帰宅
少しは落ち着いた様子
319
(1): 2018/01/25(木)10:30 ID:J8Bzz8vD(1/2) AAS
弁膜症に肺水腫か…もう余命短いのかな
320: 2018/01/25(木)10:47 ID:0EbopoI7(1/2) AAS
老柴しのちゃんのブログに認知症柴の安定剤のこと詳しく書いてあるよ
321
(1): 2018/01/25(木)10:49 ID:0EbopoI7(2/2) AAS
>>319
肺水腫苦しむよね、
利尿剤で水が引けなくなったら覚悟しといたほうがいい
322: 2018/01/25(木)20:52 ID:lMOJzlB/(1) AAS
MBCニュース | 向精神薬違法譲渡の疑い 精神科医送検
外部リンク[php]:www.mbc.co.jp
00:00Use Left/Right Arrow keys to advance one second, Up/Down arrows to advance ten seconds.00:00
患者を診察しないまま、営利目的などで不正に向精神薬を患者に譲り渡した疑いで逮捕された精神科の医師の身柄が、25日鹿児島地方検察庁に送られました。
麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで送検されたのは鹿児島市常盤1丁目の精神科医師、山口龍郎容疑者(45)です。
九州厚生局麻薬取締部によりますと山口容疑者は鹿児島市と垂水市で精神科クリニックを経営していた2014年5月から去年11月の間の一定期間、患者を診察していないにも関わらず診療報酬を得る目的で、向精神薬を患者に譲り渡すなどした疑いが持たれています。

山口容疑者が容疑を認めているかどうかについて麻薬取締部は明らかにしていません。
麻薬取締部は、山口容疑者が少なくとも数十人の患者に対し不正な譲渡を繰り返していたとみて、余罪についても調べています。
323: 2018/01/25(木)21:34 ID:J8Bzz8vD(2/2) AAS
>>321
利尿剤を飲んで1週間になるけど
効かなくなってきたのかなあ
また咳き込むようになってきた…
324: 2018/01/27(土)02:30 ID:ECsQ0Fw2(1) AAS
外部リンク[cgi]:web.archive.org
325: 2018/01/27(土)17:08 ID:+UQFJaE6(1/2) AAS
犬の介護は本当にきつい。
徘徊には安定剤。慢性心不全の投薬も5年してるのに薬漬けにするしかないのか。人間ならパワー系痴呆。
猫を腎不全で看取った時は介護期間も1ヶ月だから乗り切れたけど、寝かせてくれないのはかなり堪える。
326
(1): 2018/01/27(土)20:10 ID:Dx46/519(1) AAS
5年は凄いなぁ
うちは老化で寝たきりになって2年経つけど、体が動かない以外は元気だわ
2年でも延々な気がする。このまま犬種の最高齢更新するんじゃないかと思う。
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.315s