[過去ログ] 老犬な日々24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(1): 2018/03/13(火)17:01 ID:yPMGtAcT(2/6) AAS
三日前から黒っぽい便と下痢気味。朝は元気にお散歩も行ったのに昼に抗生剤を飲ませたら突然ぐったり目があかない状態に。病院行って点滴とステロイド注射されたけど原因不明のままもうだめかもしれない
ヨダレもすごいし怖いよ。16年一緒にいる離れたくないよ
815(1): 2018/03/13(火)17:25 ID:4vX6Ue2h(2/4) AAS
>>814
黒っぽい便?
口の中めくってみて、歯茎や口の粘膜が白っぽくなってないかな?
もしそうなら消化菅のどこかで出血してるかもしれん
816(3): 2018/03/13(火)17:31 ID:yPMGtAcT(3/6) AAS
>>815
歯茎真っ白でエコーとったり貧血も検査してもらったんだけど何も出なかった…
今ソファで動きたいのに手足がうまく動かないらしくてモゾモゾしたり鼻ブーブー言いながらヨダレ垂らして息してる。
もうどうしたらいいか分からないけど何があっても老衰なのかな。撫でてあげることしかできない
817: 2018/03/13(火)18:19 ID:4vX6Ue2h(3/4) AAS
>>816
似た状態だったうちの子は消化菅出血で急遽輸血したよ
高齢と他の持病で手術による根治は出来なかったけど
暫くの延命と穏やかな日を得られた
あなたの愛犬に対してどうするのがベストかわからないけど
獣医と家族と話し合ってあなたが少しでも納得できる対処を選べるといいんだけどね
818: 2018/03/13(火)18:23 ID:4vX6Ue2h(4/4) AAS
>>816
上に積極的な対応を書いたけれど
何も処置をせず
愛犬の側に寄り添ってあげることでも十分だと思うよ
すごく辛いと思うけれどよく愛犬のことを見ててあげてな
819: 2018/03/13(火)19:35 ID:oWHdYbqr(1/3) AAS
>>816
意識無いならその時がきたかもね。
ずっとそばにいてあげてね。
犬はそばにいてもわからないかもしれないけど後で自分に納得がいく。
うちはその状態で綿棒をゆっくり鼻にいれて息しやすくしてやった。
鼻水の固まりみたいのがとれた。
そしたら意識戻ったのか明らかに顔が変わって息も普通に戻った。
ずっと抱き締めてマッサージして寝床に寝かせて朝亡くなった。
820(1): 2018/03/13(火)19:53 ID:wuzJ+ipr(1/2) AAS
強制給餌は病院でも当たり前にするし助かる場合も沢山あるんだけど
原因不明だとしてあげた方が良いとは言えないよね
どうするか飼い主次第だけど
夜間救急ある病院駆け込んでみるとかセカンドオピニオンも考えた方がいいかもね
お大事に
821(2): 2018/03/13(火)20:09 ID:yPMGtAcT(4/6) AAS
黒い血を二回吐きました。小さい体ですごく頑張っててもうどうしたらいいか。ひたすら撫でて横にいてあげることしかできない。大きな病気もしないで頑張ってきたけど最後がすごく苦しそうで本当に辛い。
獣医はヤブなのか何も分からず帰されたので、最後まで見守ります
822: 2018/03/13(火)20:54 ID:Vb1g/NaZ(1/3) AAS
>>811>>820
介護真っ最中は必死だからついやりたくなっちゃう事だけどけど
終えてみるとあのとき可哀想なことしたなって後悔に襲われやすい事でもあるよね
犬本人には聞けないことで、終えてから自分の行動をどう解釈するかは人によりけり
やれること全部やりきったから後悔なし!ってなる人も居るんで、全員が絶対そうなる訳でもないけど
今少しでも可哀想って気持ちが芽生えてんなら無理強いはしない方が良いと思う
823(1): 2018/03/13(火)20:58 ID:S/YKhcOJ(1) AAS
血を吐いたんなら内臓かね
ウチも散歩中に毒な物食べたのか若くして亡くなった事がある
少しでも長く一緒にいてあげるのがいいと思う
824: 2018/03/13(火)21:02 ID:Vb1g/NaZ(2/3) AAS
>>821
今ここまで読みました
辛いことだけど胃腸がもう限界ということかな
歯茎真っ白はうちの奴の状態に似てる
元々あった貧血が悪化してたんだけど、こっちが気づくのが遅くて悪いことしたなと
でもそれも含めて全部運命と思うしかないなと
その獣医さんはヤブの可能性もあるけどあえてなにも言わなかったのかも
もし身の置き所がない感じで辛そうなら、横倒しに寝かせるよりはアゴ下に枕みたいの入れて
横には支えになるように何か高く積んで、寄りかからせて伏せの体勢に近くしてあげた方が楽かもしれないんで参考までに…
少しでも穏やかに過ごせるよう祈ります
825: 2018/03/13(火)21:10 ID:Vb1g/NaZ(3/3) AAS
>>823
うちも急に食べなくなって、胃腸を動かす注射というのをしてもらったけど逆に下血を起こしてしまってね
後悔先に立たずだから仕方ない事だが、医者も自分もそのときはまだ頑張れると思っちゃったんだな
医者もエスパーや神様じゃないんで未来の事は分からない
実際それで持ち直す子も居るわけだから、そのときベストと思える事をやるしかないんだよね
826: 2018/03/13(火)21:19 ID:8GHTrt3t(1/2) AAS
【悲報】中井りかさん、さんま御殿で空気を凍らせてしまう
2chスレ:akb
今回の中井りかへの苦情先
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
827: 2018/03/13(火)21:20 ID:oWHdYbqr(2/3) AAS
>>821
違う病院に電話してみるとか
もう駄目なのかとか判断もらうか…
そばにいてなでてあと何ができるだろう…
お口に吐いたもの残ってたら出してあげるかゆすぐか…
ありがとうっていっぱい伝えるとか
やばい泣けてきた
828: 2018/03/13(火)21:22 ID:8GHTrt3t(2/2) AAS
@
中井りかさん。
炎上キャラで売りたいのは分かるけど、
犬をカートに乗せるのは病気で歩けないとか、そのワンちゃんを病院に連れていくためとか、決してみんな三原じゅん子さんみたいな理由ではないのよ。#踊るさんま御殿
@
さんま御殿でNGT48の中井りかって人が犬をベビーカーみたいなのに入れてるの考えられない、犬なんやから歩けやって言ってた。
なんなんこのブス女。
@
犬をカートに乗せてるのは決して過保護だからだけではないと思う。
老犬で足腰弱くなって歩けないけど、外の空気を感じさせてあげたいと言う飼い主の優しさもあるんだ!
省19
829: 2018/03/13(火)21:25 ID:oWHdYbqr(3/3) AAS
元気にお散歩行ってたんだよね?
ずっと弱ってたんじゃなくて
違う病院に電話して聞いてみれないかなぁ
駄目かなぁ
830: 2018/03/13(火)22:43 ID:Y7abE7ob(1) AAS
難しいねえ悩むところだ
いずれにせよ飼い主さんのジャッジか…
祈ります
831: 2018/03/13(火)22:48 ID:yPMGtAcT(5/6) AAS
みなさん本当にありがとうございます。今火事場の馬鹿力か歩いて水を飲んだりささみを少々食べました…
血を吐いてタール便が出たのは胃が弱ってるところに脂の多いものを食べさせたからかなと後悔しかないです。
けど血を吐いてしまったし、もう長くはないと思うのでずっとついてあげたいと思います。
832(1): 2018/03/13(火)23:12 ID:wuzJ+ipr(2/2) AAS
朝は散歩したし今は少し口から食べたんでしょ?
血を吐く理由なんて何個もあるし明日まで息があったら別の病院を検討してみて下さい
833: 2018/03/13(火)23:17 ID:yPMGtAcT(6/6) AAS
>>832
昼まで元気でした…明日歩けるようなら検討してみます。病院選びを間違えたなと後悔しかないです。
辛そうなら家で見守ってあげたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s