[過去ログ]
老犬な日々24 (1002レス)
老犬な日々24 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: わんにゃん@名無しさん [] 2017/12/31(日) 15:01:09.61 ID:aIXCw62+ >>106 24時間くらい断食してみたら? その後適量の3分の1くらいの餌を与え、徐々に増量していく、ドライフードであればぬるま湯でふやかして 断食中も水は与えてください(牛乳をやると下痢するので注意) 清潔にするためにトリミングも大切ですが、老犬は体力を消耗するので体調のよい時に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/109
110: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 16:08:06.69 ID:/IJsrzkm >>106 年末年始のあわただしい時に本当にご苦労さまです。 飼い主が急逝されたのならワンコのストレスも半端ないでしょうね しぶり腹みたいな状態なのかな うちの犬もそういう状態になることがあります。 原因はストレスだったり手術後の体調不良の時期ですが。 便が付いているところは もしおとなしくしているならはさみで毛ごと切ってしまってもいいけど 嫌がるようならあぶないだろうなあ。 暖かくしてなるべく静かにすごさせるくらいしかわからないけど 状態が落ち着くといいですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/110
111: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 17:17:08.49 ID:xRJbBS4e 106です 皆様ありがとうございます 食事は飼い主死後、どの程度食べてなかったか分からず、シニア用ソフトタイプのフードを用意しています なので人間ご飯→犬用フードに変わっていると思われます まだ自宅に引き取ってはおらず、今は故人宅に通いながら世話をしており、常時一緒にはおりません 29日から世話に通っており、初日は相当敵対心があり、多目におやつをあげました(柔らかいササミスライスぽいのとクッキーどちらもシニア用) 断食等も手だての内なのですね、故人の葬儀を終え、今故人宅を目指しているので、エサの残り具合など見て検討してみます 近所の病院調べたらまだ空いている所があるので抱えてダッシュで行ってみます フードの食べさせ方等も初めて知りました! 参考にさせていただきます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/111
112: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 17:25:35.81 ID:xRJbBS4e 何せ子供の居ない高齢者の飼い犬なので、親族一同処分の方向でほぼ満場一致、流石に看過出来ず世話を申し出た次第です 軟便も色々な理由があるようで、飼い主の突然死→警察の現場検証→親族の出入り→いつもと違う生活サイクルと食事、は相当ストレスだったと思います ようやく、私と相方は仲間と思ってくれ初めているようなので、残りの生をどうにか穏やかに全うさせてあげるべく頑張ります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/112
113: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 17:52:09.11 ID:/IJsrzkm >>112 そんな事情だったのですね ワンコのお世話を引き受けてくださって 本当にありがとうございます。 亡くなった方にも何よりのご供養と思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/113
114: わんにゃん@名無しさん [] 2017/12/31(日) 18:03:41.63 ID:bCapqY6b >親族一同処分の方向でほぼ満場一致 これはひどいな もし後から遺言書が出てきて「全財産は犬へ託す」と書いてあったら 手のひら返しで犬の取り合いするだろうにな いや、そんな理由で引き取られても継子扱いにされるのがオチだな 飼育が面倒だから日の当たらないプレハブ小屋にブチこまれ 夏の暑い日も氷点下の寒い日も死ぬまで裸で毛布一枚しか与えられず 水は外からホースで雨水を飲ませ、食事は一日一回だけ ここの親族全員末代まで呪われろ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/114
115: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 23:15:50.67 ID:2fNxxfoi >>112 残されたわんこを見放さないで、お世話をすると覚悟してくれたこと、 それを彼女は認めてくれたんだと思いますよ。 12,13くらいならお医者さんの力を借りつつまだまだ元気に過ごせる年頃だと思います。 とは言え、飼い主さんが気負い過ぎて疲れてしまうのもよろしくないので、 無理をしない範囲で信頼関係を作っていってくださいね。 わんこもあなたも、穏やかで実り多い時間を重ねていけますように。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/115
116: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 07:35:02.64 ID:VeVO/tIQ 106です スレ消費し申し訳無いですが、ご報告だけ 病院無事に間に合いました 年内最後の複雑な患者だったと思いますが手厚く受け入れてもらえました ざっくり気になる全部の検査をしたところ、軟便はストレスの可能性が高いようで、悪い病気は無さそうとの事でした お尻の毛も汚れの酷いところは剃って下さったので綺麗な状態です 連れて来たときは痙攣か!と思うくらい震えてこちらも焦りましたが、診察中は鳴きも暴れもせずとても良い子でした 処分だなんて絶対にありえません 当方は故人とは血の繋がらない家系(自分に至っては数回顔を合わせた程度)ですが、生前良くしてもらった者が多いらしく、ワンコは気になるもののどの家庭も高齢過ぎてやむ得ず処分するしか…と言う状況でした そして故人の兄弟は、完全にこの子を不要品扱いで、世話している事にもいちゃもんつけられる有り様 ワンコ関係ない所でも通夜葬式でムカムカすることが多く、逆に絶対に渡さん!!位の気持ちになりましたので、きちんと我が家で守っていこうと思います レス下さった優しい皆様、本当にありがとうございました! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/116
117: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 08:35:21.42 ID:INJG12L7 同じような経験があるがストレスから水をガブガブ飲むせいで軟便になりやすかった 整腸剤を飲ませると少し効果があったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/117
118: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 09:15:41.86 ID:rCYuZ8Io なんて素敵な引き取り手なんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/118
119: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 10:11:12.80 ID:VY0FWJnB 昨年危ない!(゚O゚)!時もあったが、 無事今年を迎えることができた。18歳目指して頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪ うちの老犬。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/119
120: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 10:22:47.00 ID:YtB1Pr1Q 明けましておめでとうございます。 >>116 病院に間に合ってよかった。 一安心ですね。 あなたとご家族とワンコにいっぱいいっぱい 良いことがありますように。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/120
121: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 16:31:00.51 ID:G7ZwUUcQ >>118 戌年の始めにこんな泣ける話が聞けるとは… 代理飼い主さんに宝くじ級の幸せが訪れますように http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/121
122: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 16:38:22.69 ID:ASlVr8S1 >>116 よかった! 慣れていけばだんだん体調も良くなるよね みんな心穏やかに過ごせますように >>87だけどうちもだいぶ回復してきたよ シリンジでうまく給餌ができたのが幸いだった 流動食が物足りなくなってきたのか、体調崩す前より食欲が出てきて、 いつもなかなか食いつかないフードにバクバク食いついた 病院で診てもらった時点でもうダメかもと思ってたので正直驚いてるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/122
123: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 20:25:40.36 ID:NQTIeBOg http://pbs.twimg.com/media/DSbaPozUQAAQGUS.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/123
124: わんにゃん@名無しさん [] 2018/01/01(月) 20:26:28.20 ID:NQTIeBOg よか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/124
125: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 22:04:37.08 ID:f7jpmjeD 1998 https://i.imgur.com/0P7pPRt.jpg 2018 あけおめ! https://i.imgur.com/K9EJQ2m.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/125
126: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 22:35:03.86 ID:G7ZwUUcQ うちの奴より前に生まれてて、今もご健在? 凄いし羨ましすぎる 今年もお元気に、穏やかで幸せな日が続きますように http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/126
127: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 23:01:50.06 ID:MHMCV66e >>125 美人な子だねー 赤ちゃんは可愛いけど老犬はいとおしいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/127
128: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 23:47:51.84 ID:W4csOaFL >>125 この新年で、数えで二十歳だね! すごいすごい!おめでとうございます! 穏やかな表情から幸せな生活を送っておられることが伝わってきます 目がとても綺麗ですね! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/128
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 874 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s