[過去ログ]
老犬な日々24 (1002レス)
老犬な日々24 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
590: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 13:47:23.40 ID:6yJ2Fz9w 防水シーツ良いね。うちも人間の介護用シーツ使ってた。大きいし二枚購入して部屋中に敷き詰めてました。 先代ワンコも晩年使ってたから20年前の物だけど、今回も役に立った 薄いタオル地で裏は防水のビニール?ウレタンぽいの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/590
591: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 13:48:03.54 ID:EO7NpGKV >>585 間をとって柵に透明なやつ重ねる手もあるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/591
592: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 14:21:00.02 ID:BHFa9dk9 ありがとう! 早速柔らかいタイプのサークルをポチってみました 防水シーツは使ってて今日は敷き布団は無事だったんだけど、防水じゃない掛け布団が餌食になって洗濯でした 昨日は敷き布団が餌食になって洗濯したのでそろそろ一緒に寝るのは潮時かなって思ったのです 金曜日に配達されるのでそれまで残り少ない一緒の睡眠を楽しむことにしますね それにしても老いを見るのは悲しいなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/592
593: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 20:42:06.80 ID:WNZZq5mg >>581 19歳!すごいなあ! 立てなくなっても立っている姿勢は大事みたいだから、自作でもいいから導入しようと思ってたところです。 確かに今のうちから慣らしておくのもいいですね、ナックリングもひどくなってきて後ろ脚を引きずるので、散歩の距離もだいぶ短くなってきましたし。 室内で歩行器を使う場合、段差も良くないし敷物も片付けたほうがいいかな。 こたつはまだ片付けたくないけどw >>583 うちも穴開けて使ってます。そうしないと汗がすごい… でも滑り止つき靴下なんて一分以内に脱げちゃって役に立たなかったから、これは本当に良いね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/593
594: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 21:07:21.78 ID:X+AXwR1b ディロン〜運命の犬 の漣さんが、、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/594
595: わんにゃん@名無しさん [] 2018/02/22(木) 00:04:02.28 ID:9b449zVv 【神奈川】猫23匹ふん、尿の世話せず飼育 女を逮捕 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519033988/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/595
596: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 00:52:03.57 ID:Oh2WgpW6 老犬介護始めて2年になるけど、犬種の最高齢記録更新しそう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/596
597: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 18:43:07.61 ID:VAEq6Ofv >>596 犬種と年齢知りたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/597
598: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 21:17:01.04 ID:sIk9tKjC 15歳の老犬の歯石がひどいんだけどここの人たちの愛犬は何歳まで全身麻酔で歯石とりしてました? 歯周病になってるからなんとかしないといけないんだけど命がけで歯石取りすべきなのか悩む http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/598
599: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 23:29:27.02 ID:6SJiI4dn >>598 無麻酔の歯石取りは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/599
600: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 23:54:02.37 ID:sIk9tKjC >>599無麻酔じゃ歯周ポケットの歯石はとれないし抜歯も必要みたいなんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/600
601: わんにゃん@名無しさん [] 2018/02/23(金) 00:41:34.99 ID:lxghR6mw 警官を名乗り強要未遂 元警官の行政書士を逮捕 | チューリップテレビニュース http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20180220131542 高岡警察署の警察官を名乗り男性の住所を聞き出そうとしたとして県警は富山市に住む行政書士の男を強要未遂の疑いで逮捕しました。 男は高岡警察署の元警察官でした。 「寺島容疑者はこちらの自宅兼事務所で18年前から行政書士として業務を行っていました」(梶谷記者) 強要未遂の疑いで逮捕されたのは富山市金山新東(かなやましんひがし)の行政書士寺島稠夫(てらしま・しげお)容疑者(71)です。 寺島容疑者は去年11月17日から18日にかけ、氷見市の50代の男性に対し高岡警察署の警察官を名乗って、携帯電話のメールで「容疑者として捜査している。逮捕することになる」と脅し、男性の住所を聞き出そうとした疑いが持たれています。 男性がメールを受けた数日後、高岡警察署に同じ名前の警察官がいるか電話で確認し、事件が発覚しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/601
602: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 04:24:09.28 ID:FZ00qf6Y >>598 ほぼ同い年 うちもひどいよー心臓の薬飲んでるから獣医が歯石除去拒否し続けてきたし 頬まで腫れてきたので個人輸入した抗生剤を何度か飲んだら治まったままなので様子見 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/602
603: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 12:11:55.12 ID:qpo2TRfa >>598 アマゾンで歯石くんというの買って命がけで取ったよ 端っこの方に差し込んでテコみたいにしたらカパっと取れてすごく気持ちいい お恥ずかしい話、歯より大きな歯石 これで取ったら口臭がすっかり消えた 早くやればよかったと思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/603
604: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 12:11:56.27 ID:dm63JUor うちのは高齢の全身麻酔しておかしくなっちゃって介護状態 手術3日後くらいにあと数時間の命って言われるくらいだった 手術前は健康だったし血液検査も正常だったけど何あるかわからないからよく考えて欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/604
605: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 12:57:36.85 ID:Sjj1FWlu >>603 そんなのあるんですね!さっそく買ってみよー! ウチもでっかい歯石が… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/605
606: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 13:12:39.74 ID:Alf1v+gM 歯の手術ってやりたがる病院と嫌がる病院があるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/606
607: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 14:53:04.86 ID:ObcY4ioX うちの18歳のボーダーコリーは高齢だから全身麻酔できないって言われたわ 歯石と口臭が酷いけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/607
608: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 15:17:14.57 ID:DRBjrbkZ 4日前に15歳のダックス歯石と抜歯したけど なんか反応が鈍くなった後ろ足もヨボヨボみたいな歩き方だし でも既に骨溶けて鼻と口繋がってたし 鼻腔なんちゃらで辛い思いさせるか ちょっと痴呆入っても覚悟するか飼い主次第だと思う 麻酔のリスクもあるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/608
609: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 16:30:12.76 ID:FIuRIbYz >>602悪臭すごいし真っ黒だしうちのも本当にひどいんだよね 抗生剤ってどんな効果があるの?悪臭がましになって悪玉菌を抑えるとか? >>603それうちにもあるけど歯石が酷すぎて全然取れないんだよね 私が不器用すぎるのかもしれないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/609
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s