[過去ログ]
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ30(´・ω・`)福招 (457レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63
: 2019/05/21(火)07:17
ID:HRAYmOdd(3/8)
AA×
>>106
>>106
>>106
>>106
ID:DueBGemI0
ID:UJlSEWUU0
ID:gZ4rHgiY0
ID:yrI9dWXI0
ID:RbyePsIY0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
63: [sage] 2019/05/21(火) 07:17:48.05 ID:HRAYmOdd 下記の人は誘導されてロススレに辿り着いた程、心を痛めてた人です これからどういう考え方をしていけば良いか?と問うてるの人に、下記の様な頓珍漢な回答な上に自演までして攻撃し罵倒し苦言を呈されても延々と続けようとし 自演失敗したので逆ギレし荒らし続け、去る前に自分の本スレであった自演黒猫スレをも荒らして最後っ屁をかまして消えるのだから馬鹿を超えた馬鹿な異常者でしょう ? 106 :名無しさん[] :2018/01/19(金) 21:49:14 ID:DueBGemI0 ←この人にその?=?の様な事を言えるのがまともな人間でしょうか? 先週、愛猫が亡くなりました 病気で約4歳でした 餌を食べなくなり、病院に行き点滴をして帰ってきましたが相変わらず水しか飲まず ちょうど一週間後でした 何もしてあげられなかった、私みたいに人間ばかりが楽しい思いをしていて申し訳ない、死ぬのは怖かっただろうにと悩んでばかりです どういう考え方をしていけば良いですか? ? 107 :名無しさん[sage] :2018/01/19(金) 22:41:11 ID:UJlSEWUU0 [2/2] ←皆さん暖かい人ばかり >>106 虹の橋 三部作で調べてみて _________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ ? 108 名無しさん 2018/01/20(土) 00:29:20 p075.net120137244.tokai.or.jp ID:gZ4rHgiY0 ← コイツだけあきらかに異質でしょう?なぜ上から目線?なぜここで説法? >>106 4歳は早逝過ぎるなぁ 今更だが点滴しても状態変わらなかった時点で何らかの手を打つべきだった 猫の体感時間や病気の進行度は人間の3倍と言われている 例えば3日下痢が続いたとしたら、人間に例えると9日間腹を下しっぱなしと同じ 一週間以上下痢が続くって普通に考えたらヤバいって思うよな? 人間だったら何らかの深刻な病気を疑うよな? そのつもりで早め早めに対応しないと手遅れになる事が多いよ もし次の機会があるなら、この認識を頭の片隅に置いといて欲しい ←まあここだけで終わってくれるならまだいいですよ ____________________________________________ _____________________________________________________________________________________________________________________________ ? 109 :名無しさん[sage] :2018/01/20(土) 02:56:05 ID:yrI9dWXI0 ←ね、T]OKAI以外は皆さん暖かい人ばかりでしょう >>106 完璧で綺麗な別れは無いと思います 貴方はやれることをやったし 猫ちゃんは痛みから解放されて天国に行きました 簡単に割り切れる事では無いと思います、貴方も猫ちゃんもお疲れ様でした 貴方が猫ちゃんを思い出しているとき、天国の猫ちゃんも貴方を思い出しているのかもしれません 今は色々考えず涙が出るのなら思いきり泣いて下さい ? 112 :名無しさん[] :2018/01/20(土) 20:41:34 ID:RbyePsIY0 ← ?さんは別に誰にもなんとも言ってませんよね? >>106です レスありがとうございます 因みに、亡くなった子は白血病でした ←白血病は基本不治の病でありTOKAIの戯言は机上の空論以下です(反論あるなら白血病スレに来て)論破しますから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525049413/63
下記の人は誘導されてロススレに辿り着いた程心を痛めてた人です これからどういう考え方をしていけば良いか?と問うてるの人に下記の様な頓珍漢な回答な上に自演までして攻撃し罵倒し苦言を呈されても延と続けようとし 自演失敗したので逆ギレし荒らし続け去る前に自分の本スレであった自演黒猫スレをも荒らして最後っをかまして消えるのだから馬鹿を超えた馬鹿な異常者でしょう 名無しさん 金 この人にそのの様な事を言えるのがまともな人間でしょうか? 先週愛猫が亡くなりました 病気で約歳でした 餌を食べなくなり病院に行き点滴をして帰ってきましたが相変わらず水しか飲まず ちょうど一週間後でした 何もしてあげられなかった私みたいに人間ばかりが楽しい思いをしていて申し訳ない死ぬのは怖かっただろうにと悩んでばかりです どういう考え方をしていけば良いですか 名無しさん 金 皆さん暖かい人ばかり 虹の橋 三部作で調べてみて 名無しさん 土 コイツだけあきらかに異質でしょう?なぜ上から目線?なぜここで説法? 歳は早逝過ぎるなぁ 今更だが点滴しても状態変わらなかった時点で何らかの手を打つべきだった 猫の体感時間や病気の進行度は人間の倍と言われている 例えば日下痢が続いたとしたら人間に例えると日間腹を下しっぱなしと同じ 一週間以上下痢が続くって普通に考えたらヤバいって思うよな? 人間だったら何らかの深刻な病気を疑うよな? そのつもりで早め早めに対応しないと手遅れになる事が多いよ もし次の機会があるならこの認識を頭の片隅に置いといて欲しい まあここだけで終わってくれるならまだいいですよ 名無しさん 土 ね以外は皆さん暖かい人ばかりでしょう 完で麗な別れは無いと思います 貴方はやれることをやったし 猫ちゃんは痛みから解放されて天国に行きました 簡単に割り切れる事では無いと思います貴方も猫ちゃんもお疲れ様でした 貴方が猫ちゃんを思い出しているとき天国の猫ちゃんも貴方を思い出しているのかもしれません 今は色考えず涙が出るのなら思いきり泣いて下さい 名無しさん 土 さんは別に誰にもなんとも言ってませんよね? です レスありがとうございます 因みに亡くなった子は白血病でした 白血病は基本不治の病でありの戯言は机上の空論以下です反論あるなら白血病スレに来て論破しますから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 394 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s