[過去ログ]
ペット保険(犬猫専用)8 (1002レス)
ペット保険(犬猫専用)8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 22:10:23.92 ID:ATrKHSIX >>245 ダックス飼いではないので参考にならないかもだけど、うちの子ライトはそのままで通院用の安い保険と掛け持ちするという手もあるよ ライトの月千円程度で9割保証は結構良いと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/246
247: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 16:41:25.82 ID:O4y/ok3E アニコム2年目更新したけど失敗か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/247
248: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/17(木) 07:55:49.24 ID:bJ5U69Zc >>247 窓口精算できるから便利よアニコムは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/248
249: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:01:08.70 ID:XPCRvVpJ 20才で打ち切られる保険は楽天だけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/249
250: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/24(木) 21:17:47.00 ID:K3D3U49W チワワ、現在7ヶ月。 保険なしでいくつもりです。 老衰で逝った先代犬が病気知らずだったのもあり、保険より貯金しとけばいいと 思ってしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/250
251: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 21:47:45.77 ID:NnP/ZtXG ”保険は不利な賭け”だからおk、保険会社は利益を出すために営業し商品を売っているわけで”確率的に”俺らは損する可能性が高い 利用者 「いつの日か損害が発生しその出費はそれまでの掛け金総額よりも高額であることに俺は賭けるぜ!!!」 保険会社 「へっへっへっまたカモが来たwその賭け受けるわwww」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/251
252: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 22:05:31.89 ID:Dhlyr7OT 保険で得したいと思うなら入らないほうがいい 自分は保険なんて入って損したなーと思いたいために入ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/252
253: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/25(金) 06:51:43.35 ID:biLDZVal ・0歳ペットの保険加入を大量に取り、高齢になったら掛け金爆上げで続けられないようにする ・慢性疾患になると次年度から対象外にしないと更新できない ・10年で会社を潰して、また別の会社に スレの上のほうにあった書き込みをまとめるとこのような内容ですが、動物保険に関して 法律の規制はないのですか? 野放し? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/253
254: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 08:51:13.99 ID:oXWQL7ws >>253 人間の生命保険よりは規制ゆるいよ そもそも少額短期保険だと潰れた時の保証もロクにないしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/254
255: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/25(金) 15:28:49.96 ID:jyvy9hVF トイプードルは病気になったら、鍋に入れて煮ればいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/255
256: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 14:26:17.97 ID:IT09g+lN >>253 掛け金爆上げの所や大手資本がバックについていない所を避ければいいじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/256
257: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 22:03:47.41 ID:mAu9mm6T >>253 野放しではなく一応動物保険法がある。 それが改正されてからは共済はNGになり 損保か少短でないとペット保険事業が出来なくなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/257
258: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/27(日) 09:19:43.25 ID:gSizgY9N >>258 そういう法律は無いよ。 無認可共済が禁止されたのは保険業法の改正で禁止されたから。 >>253 損害保険の一種として法律の適用を受ける。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/258
259: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/28(月) 05:59:17.82 ID:5trRP/aX 骨折して手術入院等に全額負担なら20万円かかった時は保険入ってて良かったと思った。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/259
260: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/28(月) 09:03:50.82 ID:JKhOlRjG 1回こっきり20マンなら保険いらないな 大型犬だし胃捻転になったらそれくらいいく覚悟はある 個人的には完治しない慢性疾患ダラダラ通院が続く方がきついわ 抗癌剤治療や腎不全もきつそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/260
261: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/28(月) 18:05:24.76 ID:X77h00eF >>259 保険会社はどこですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/261
262: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/29(火) 01:14:08.06 ID:F3j9LoN3 >>261 買ったペットショップで入ったアニコム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/262
263: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 11:49:08.68 ID:A8k/zOLi >>260 大型犬胃捻転で20万の覚悟じゃ甘いぞ。 本格的な胃捻転なら救急で手術になる可能性も高いのだから、その倍くらいは覚悟しときましょう。 都心の大病院とかでの手術だともっとかかるよ。 そうなるとどうせ今みたいな安い保険料の保険ではカバーしきれないんだけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/263
264: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/29(火) 15:46:22.31 ID:SPaBNQrj ペット保険会社は営利事業だということ 損得を考えるなら入らないほうがよい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/264
265: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 16:41:12.26 ID:TilL49WR イオンの資料請求フォームが見つからない フリーダイヤルはつながらない 内容以前にこんなやり方のところはダメだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/265
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 737 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s