[過去ログ]
ペット保険(犬猫専用)8 (1002レス)
ペット保険(犬猫専用)8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 14:51:14.61 ID:pgAlSSym >>101 このスレのちょっと前の方で少し話が出てた。 70%のほうなら、免責ないからいいかもしれん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/104
105: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 15:18:41.42 ID:GinNinD5 ウチはアイペットの70%免責無しで月3300くらい 楽天のLで見積出したら月1000円くらい安い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/105
106: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 15:44:06.64 ID:GinNinD5 約款良く見たら、膝蓋骨脱臼、気管虚脱は保障対象外だった うちはマルチーズだから、この辺が保障外だとだめだな やっぱ一長一短だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/106
107: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 17:42:24.59 ID:ibjehanp 楽天は20年まででしょ? うちのこはもっと長生きするから無理 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/107
108: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 15:09:02.76 ID:6mAmHsNc 2ヶ月の子猫がいるから保険調べたんだけど P&Fって廉価の「げんきナンバーわんスリム」がメインってことでいいの? 高額の「げんきナンバーわん」は全然推してないしものすごく高いんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/108
109: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/01(月) 12:39:52.87 ID:9IqRO4sr >>107 20歳を越えて大手術なんてできないし、20歳以降って保険必要なんかな? 腎臓あたりの慢性疾患とかはあるかも知れんけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/109
110: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 14:29:51.89 ID:J6XAgHeH >>108 元気なんばーわん 受診などで1日の自己負担額0円 膝関係の手術は保証外(事故は除く) スリム 受診などで1日の自己負担額3,000円 膝関係の手術も適用 スリムは多く受診するなら毎回の自己負担額3,000円が痛い この2点の違いをどうとるかだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/110
111: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 14:50:32.08 ID:1Uriaegp >>109 慢性疾患って結構お金かかるから私は20以上も保険欲しいな 前3年で合計200万円かかったから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/111
112: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 23:24:36.32 ID:D2t3KtWq >>110 ええええ 1日毎に免責3000円ですか 全然ダメじゃないですか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/112
113: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/03(水) 10:50:35.00 ID:PNnNHWiM >>110 安くしてやるから細かい治療費は請求すんなよ!ってことなのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/113
114: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/03(水) 19:22:45.92 ID:+9vPYN6z >>112 スリムじゃない方は高いけど自己負担ゼロなんだよね ただ小型に多い下肢の治療は対象外 スリムは下肢の治療も保険対象だけど、安い治療費で保険請求すんなって感じ なかなかのイヤらしい感じ 人気高いPS保険は慢性化してる病気に対しての保険がゆくゆくは対象外に なるのがなかなか痛いよね 年度変わったら治療回数リセットしてほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/114
115: 心 [] 2018/10/04(木) 20:06:50.66 ID:LhRkI+fZ 申告するの忘れてて入った場合数ヶ月後に解約? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/115
116: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 17:36:28.74 ID:HdcN0jvJ >>115 治療した際に保険がおりないだけだよ 悪質は解約 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/116
117: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 11:18:03.68 ID:KSV8YNCF ウチの場合、かかりやすい疾患の補償と免責の有無とか諸々考えたら 年齢による保険料アップがきついけどアイペットかな チェリーアイって補償外のところがほとんどだけど ウチは手術するほど酷く無いので、通院で治療してる 毎回2000円以下だけど5回行けば10000円だし、ゆくゆくは手術が必要になるかもしれないし アイペットは補償してくれるので助かってる 結局のところ、補償内容=保険料なんだよねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/117
118: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 21:17:59.45 ID:jrsSimgX アイペットの加齢による保険料の本格的な上昇はこれからだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/118
119: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 03:29:47.23 ID:8NDJeuPX ぬるぽ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/119
120: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 07:00:11.35 ID:qskV+Low ガッ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/120
121: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 23:32:37.36 ID:QD2U+03Z にゃるぽ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/121
122: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/24(水) 21:04:08.10 ID:rihbXMMf どこも一長一短で悩むね〜 楽天良さそうだけどトップが嫌いw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/122
123: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/10/26(金) 09:53:23.69 ID:kea20Z3v >>122 楽天はよく見ると微妙だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/123
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 879 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s