[過去ログ]
柴犬ファンクラブ122 (1002レス)
柴犬ファンクラブ122 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
476: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b754-ZX7R) [sage] 2019/03/03(日) 12:56:29.53 ID:7JBZBBoF0 >>475 メスで7キロ、ほぼウチと一緒なんで買ったファーミネーターどうだっけと購入履歴見たら、中型犬M短毛種用だった。 参考までに。小型犬用は小さい気がする。短毛種用というのはそれでいいのでは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/476
477: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-u4yZ) [sage] 2019/03/03(日) 21:39:58.65 ID:lByjbJ9C0 それで家族がうまく行ってるなら、どんなカタチだろうがいいんじゃないの 柴に限らず、犬にも性格があるんだしさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/477
478: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-u4yZ) [sage] 2019/03/03(日) 21:40:36.15 ID:lByjbJ9C0 レス場所間違えた…orz ごめんなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/478
479: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b729-U23v) [] 2019/03/04(月) 15:29:28.45 ID:wkL90spo0 ザギトワのマサル、1歳になって22kgかー。 やはり柴とは違うな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/479
480: わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sdcb-qnIB) [sage] 2019/03/04(月) 15:39:53.16 ID:PajrRN5Ld うちの黒柴 産まれてから4ヶ月半で7kgあるのですが重い方でしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/480
481: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f5d-ehiW) [sage] 2019/03/04(月) 15:52:54.63 ID:DIf9TQKy0 重いね 4ヶ月の時の体重の倍が成犬時の体重の目安と言われているようだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/481
482: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f71-ZC4o) [sage] 2019/03/05(火) 08:37:06.97 ID:cPkWMt3b0 まあ重いと餌代も薬代もかかるし抜け毛も多いけど、 大きいほうが飼って楽しいよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/482
483: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b729-U23v) [] 2019/03/06(水) 08:26:06.98 ID:d5cYCyb00 柴めんどくせえ・・・ どっちみち散歩行くんだから素直にハーネス着けさせればいいのに(^^; http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/483
484: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-/3TX) [sage] 2019/03/06(水) 10:59:44.83 ID:iD5eMEZB0 >>483 ハーネスを嫌がるなら、一度着用させてよく点検したほうがいいよ。 うちはよく点検してみたら、前足の付け根にハーネスの縁が当たってこすれて痛かったのが原因だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/484
485: わんにゃん@名無しさん (ラクペッ MMab-U23v) [] 2019/03/06(水) 11:54:29.90 ID:Z5Xpl9LJM >>484 そう考えた事はなかった。 そう言えば首輪にリードをつけてる頃はいやいやしてなかったような。 ありがとう。参考にします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/485
486: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f769-lhJl) [sage] 2019/03/06(水) 13:56:51.20 ID:Q80pT1bM0 バックルやベルトに毛が挟まってたりね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/486
487: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fe4-5BYg) [sage] 2019/03/06(水) 19:18:15.56 ID:Cfrf1rfN0 柴犬は夏と冬でサイズが別犬レベルにガラッと変わってしまうから 換毛に合わせてこまめなサイズ調整が必要 これは首輪でも同じ 時々指を入れて丁度良いかどうかを確かめる 丸一年全くサイズ調整なしというのはあり得ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/487
488: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d70e-ehiW) [sage] 2019/03/06(水) 19:53:57.03 ID:LUtdzNPD0 前脚に毛テロが勃発。 この時期花粉テロも同時多発するから要注意。 静電気で花粉や塵引き付けているから、家の中でバサバサなんかされたら・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/488
489: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f71-ZC4o) [sage] 2019/03/06(水) 20:01:43.70 ID:uwAsFJ+D0 餌も同様>>487 特に冬は低温と生え変わりとで餌が多めに必要。 しかし餌はいつも目方当たりのカロリーも 粒度により容積あたりのカロリーも同じでないので 昨冬は少々太らしちゃった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/489
490: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3769-J00P) [] 2019/03/06(水) 20:35:37.22 ID:mMtHVez10 遠野「それ虐待だから!」「愛情を持ってるなら首輪をさせろ!」 犬に首輪を付けない男に遠野がブチギレ、ネットからは賛同の声続出 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551704925/ #犬の散歩 #ノーリード #係留義務違反 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/490
491: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff1d-W5e4) [sage] 2019/03/06(水) 20:44:02.82 ID:0aEuYai30 >>490 犬を出展させる人は首輪をつけないのがデフォ 首輪で毛が切れるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/491
492: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-u4yZ) [sage] 2019/03/06(水) 20:49:29.45 ID:es2re4we0 そろそろ換毛期始まってる時期ですか? ブラシすると「微妙にスリムになったかな?」と思うくらい取れます… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/492
493: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 92e4-Vkls) [sage] 2019/03/07(木) 00:41:15.57 ID:JzwHAoi40 >>489 秋冬はいつもの3倍くらいあげてもまだ足りんというくらいに食うよねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/493
494: わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7329-NQEO) [sage] 2019/03/07(木) 05:46:58.01 ID:v/G31NZT0 せめて縦に寝ろよ。柴子。横で寝られると脚伸ばせないんだよ笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/494
495: わんにゃん@名無しさん (スップ Sd52-Jryd) [sage] 2019/03/07(木) 15:40:38.88 ID:pKHLn9Hhd >>480 度々すいません 犬が全体的に白くなったり茶色くなるのは抜け毛? 成長によるものなのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/495
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 507 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s