[過去ログ]
インドア飼い猫とアウトドア飼い猫ではどっちが幸せ? (1002レス)
インドア飼い猫とアウトドア飼い猫ではどっちが幸せ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/12/10(月) 19:34:30.43 ID:tFI6r/S5 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065 ↑これおもろいw、コメント読んでみて。 出来たらみんなに広げていってほしいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/134
213: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 19:20:22.43 ID:3NwOUmsG 猫にアルコールを飲ませてみたが耐性は人と同じで個体差がある。 かなり飲ませてもけろっとしてる奴もいれば吐きまくった上に体温が異常に 上がった後に35℃まで体温が低下して餌が受けつけなくなり死に至った奴もいる。 有機溶剤は涎を垂らしまくるだけ。マタタビの方が面白い。 冷凍庫は30分は持つし、中が見えないので面白くない。 扇風機は網を外せば回るが、負荷がかかりすぎて高速回転しないためこれもつまらない。 SPLATTER方面は興味がない。針を十数本刺してチャッカマンで針を熱する程度。 もはや定番のビニール袋で密封や輪ゴムで口をくくる方法がシンプルだし愉快な反応をするよ。 現在企画しているのはLPガスを封入した風袋に猫を入れチャッカマンで点火すること。 実行側にかかる危険性も低いし一瞬なので死に至ることはないと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/213
320: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 10:38:30.43 ID:gZqRK7B2 >>319 いやいや、殺したいほど憎くはならないだろw 人間が悪意があって故意的やられたらその人間は憎らしいと思うだろうがな 俺も今までずっと車両価格で400万程度の車両を4、5年おきに新車にして愛用しているが、 駐車中に猫に乗られことはあるが大きな傷をつけらたことはないし(猫にそんな破壊力はない) 近所の子供のボール遊びのボールをぶつけられた事もある(故意的ではない) 駐車中に幼児の自転車でボディに傷がついたに事もある(故意的ではない) 「憎い」という感情は発生した事はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/320
419: わんにゃん@名無しさん [] 2018/12/26(水) 00:58:05.43 ID:CireeRW+ >>414 猫は狩猟本能の赴くままに小動物をいたぶり殺すんだから、しっかりと飼い主が管理しないとダメだろ。 それがお前と違って、理性のある人間の努め。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/419
521: わんにゃん@名無しさん [] 2018/12/30(日) 12:34:20.43 ID:YdSoge8M >>504 法令を覚えられない猫を管理するのが人間の責任ですw 人間の害になるなら駆除されてもやむなしw それがわからない社会不適合がお前www http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/521
617: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/03(木) 10:54:27.43 ID:PVQ7erRb サイコパス患者よ 駆除=殺害で言葉を変えているだけで命を奪う事には変わらない。 「決着」???何それ?オマエはこの板で書き込みを多数アホレスすれば無罪放免になるとでも? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/617
731: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/06(日) 15:48:35.43 ID:krLagTNw >>730 >不幸な結果にしかならない それが室内飼いをする一番の理由になってる時点でダメなんだよ。 「よそ様に迷惑をかけないようにする為」が一番の理由でなきゃ、迷惑な愛誤なんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/731
887: わんにゃん@名無しさん [] 2019/01/12(土) 22:28:36.43 ID:vkxe3CZE >>886 >イノシシとブタが同じ生態なのか? ほぼ同じだDNAも98%同じだ >100近くの種が存在し、体重3キロ台から居ますけど? >ローヤルアンテロープの事?アンテロープ属から外れるが? >具体的な反論も出来ずに幼稚なマウントですかw 知らな過ぎると前置きが長分になってしまう、簡単にいうと、小さい相手には後から脊髄や頭蓋骨を砕く 大きい相手は喉を咬み窒息させる ネコがネズミに次の狩りが出来なくなる程の顔面に大怪我を負わされた事例が多数あるの? >884>885みたいなみっともない雑音自演いい加減でやめたらw 違うと言うなら3対1でやり合ってもいいぞw影武者サイコパスオヤジw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/887
996: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 11:46:54.43 ID:fSfbk4Ee >>995 を一部訂正。 ×凝らした猫派被害を出さない。 ○殺した猫は被害を出さない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1543730656/996
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.067s*