[過去ログ] インドア飼い猫とアウトドア飼い猫ではどっちが幸せ? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
378(2): 2018/12/24(月)12:38 ID:KNEpSeM/(4/9) AAS
>>373〜376
長文疲れるわw病気だからねw
>世代が変わってるな。
世代が代われば医学も進む、投薬も発達する、なりやすい病気も遺伝するように免疫力も遺伝する
>「ペストは魔女狩りとは無縁のイスラム圏であるマルムーク朝でも流行した」
>>363で回答済
鼠を少しでも台所に近づけない意味で猫は貢献している
クレームがあるなら直接リンクにすれば?
>>
381(1): 2018/12/24(月)12:50 ID:lntk3OjQ(5/11) AAS
>>378
>世代が代われば医学も進む、投薬も発達する、
15〜17世紀にペストに対抗できる程に医学が進歩した事を、ソースをつけて証明してください。
>なりやすい病気も遺伝するように免疫力も遺伝する
たった数世代でペストへの免疫力をつけた事を、ソースをつけて証明してください。
>>>363で回答済
省7
385(1): 名無しさん@1周年 2018/12/24(月)13:50 ID:lntk3OjQ(7/11) AAS
>>383
>3世紀間で全く医学が進歩しなかったソース出せ
悪魔の証明求めてんなよ。ということで、>>378 は嘘で確定な。
>免疫力が無くてどうやって完治するの?治療は科学反応じゃないよwだいじょうぶ?
免疫(具体的には抗体)が遺伝するか否かです。話摩り替えてるようなので、この件もお前の嘘という事で。
>疲れるかか自分でググれ
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.554s