[過去ログ]
問題のある動物愛護団体について語れ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943
: 2021/08/23(月)20:11
ID:3kFFXKe/(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
943: [sage] 2021/08/23(月) 20:11:01 ID:3kFFXKe/ 関西の番組、やってることは引き取り屋と変わらないな。引き取り料は飼育放棄に対する罰金並の金額設定 店に出てない子はどういう環境で飼育されてるか不安な団体だった DaiGoが寄附してた東京キャットガーディアンも相当やばい。猫をプラ製の引き出しケースに入れ、それを積み上げて管理してた。譲渡向けの猫はケージに入れられてたが掃除はされてなくてエサも干からびてた 自分が知ってるペットショップは売れなくなった子は、マイクロチップ狂犬病とワクチン代のみで、3か月から3歳までの犬猫の純血種を譲渡してた。独り者はダメといった条件制限はない やむを得ない事情で飼えなくなった場合は店に連絡すれば何歳でも返品(?)できた。もちろん購入時の生体額は返金してなかったが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1552173836/943
関西の番組やってることは引き取り屋と変わらないな引き取り料は飼育放棄に対する罰金並の金額設定 店に出てない子はどういう環境で飼育されてるか不安な団体だった が寄附してた東京キャットガーディアンも相当やばい猫をプラ製の引き出しケースに入れそれを積み上げて管理してた譲渡向けの猫はケージに入れられてたが掃除はされてなくてエサも干からびてた 自分が知ってるペットショップは売れなくなった子はマイクロチップ狂犬病とワクチン代のみでか月から歳までの犬猫の純血種を譲渡してた独り者はダメといった条件制限はない やむを得ない事情で飼えなくなった場合は店に連絡すれば何歳でも返品?できたもちろん購入時の生体額は返金してなかったが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s