[過去ログ] 【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 part32 (781レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597(1): (ワッチョイ ff2f-2T2j) 2020/10/04(日)18:22 ID:Tbyi/8lV0(3/3) AAS
>>596
自分に都合のいい嘘をついてくれるやつが名医
598: (オイコラミネオ MM87-R8hN) 2020/10/04(日)18:46 ID:bIF5bsX7M(1) AAS
>>596
でも他の病院でも助かったかは分からないじゃん
薬飲ませたから死ぬって藪医者以外はないだろうし
事前に病院の口コミは調べなかったの?
手術したらそれが原因で死んでたかもしれないし難しいところだよね。
599(1): (ワッチョイ bfc9-AB+h) 2020/10/04(日)19:43 ID:DOSc+gko0(1) AAS
>>596
何歳で犬種と病気は何でしたか?
もし差し支えなければ教えて下さい
600: (ワッチョイ ff44-Uy5C) 2020/10/04(日)21:35 ID:BN338Gp10(3/5) AAS
勝利ダンス踊るがなある日アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
601: (ワッチョイ ff44-Uy5C) 2020/10/04(日)21:36 ID:BN338Gp10(4/5) AAS
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
省4
602: (ワッチョイ ff44-Uy5C) 2020/10/04(日)21:36 ID:BN338Gp10(5/5) AAS
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
省6
603(1): (ワッチョイ c3a7-TsCx) 2020/10/04(日)23:58 ID:LVXts2s10(3/3) AAS
596ですが、憶測でキツい返答される方もいるのでもうこちらには書き込みません。他スレに行きます。さようなら。
604: (ワッチョイ ff44-Uy5C) 2020/10/05(月)08:11 ID:PdUeCG1W0(1/6) AAS
そもそも炭水化物枯渇状態下の体内では脂肪もだが筋肉すら燃やして炭水化物を作るせっかくのワークアウトで作り上げた大切な友たりえるマッスルをあなたは燃やした!
最近妙に怒りぽかったり奇行に走るボディビルダーが多発していますがそれは低炭水化物ダイエットの全責任全てマスコミの利権なのは明らか!
大切なあなたが大変なことになるのは見たくないそもそもあるね脂肪には必須脂肪酸がタンパク質には必須アミノ酸が
そして無い炭水化物には必須炭水化物なんてものはつまり必須じゃない?
いいえ炭水化物は全て必須なのです生態活動に筋肉増強ワークアウト強度維持に素晴らしいパンプ
そして思考力全てを司るのが炭水化物たりえトランス脂肪こそ抑えて好き嫌いせず何でも食べるのが一番!
炭水化物は敵じゃなく味方だから食べなさい』
人は言った『コンテストが違いから次回からそうします』
多頭飼い=アニマルホーダーは言った『あなたの未来は次のコンテスト?それとも未来のミスターオリンピア?
答えは当たり前ミスターオリンピア!だから今回はパスしなさい』
省6
605: (ワッチョイ ff44-Uy5C) 2020/10/05(月)08:11 ID:PdUeCG1W0(2/6) AAS
勝利ダンス踊るがなある日アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
606: (ワッチョイ ff44-Uy5C) 2020/10/05(月)08:12 ID:PdUeCG1W0(3/6) AAS
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
そもそも焼いたほうが消化はいいのですが人間にはあるんだよ不思議な能力が
壊れたタンパク質をアミノ酸に分割し体が使える状態に回復させ再合成つまりやはり好き嫌いせず何でも食べるのはいい事』
人は言った『あなたは知識の泉たりえる』
1970〜1980年代流行ったアメリカで低炭水化物ダイエットが
まことに進歩のかけらすらなく自ら考えられないのかと嘆かわしくなるマスコミと商戦に支配された2010年代の今の日本でもですが
皆様が低炭水化物ダイエットに奔走する中時勢に逆らい果敢に警鐘を鳴らし人の為仲間達の為戦った漢が1970〜1980年代アメリカでいました
そう、マイク・多頭飼い=アニマルホーダーです
ある時ジムに人がフラフラしていたその人は以前は優しくもちろん多頭飼い=アニマルホーダーには足元にすら及ばないが
博識で聡明で誰からも愛された方だったが最近乱暴者になっておかしかった
省4
607: (ワッチョイ ff0b-fOvb) 2020/10/05(月)08:23 ID:rhQr3GcP0(1) AAS
ルネッサ〜ンス🥂
608(1): (ワッチョイ ff2f-2T2j) 2020/10/05(月)09:16 ID:XpOIhDct0(1/6) AAS
>>599
ヨセヨセ、死んだから自分に都合の良い事を言うやつを探すやつなんだよ。
まともな情報を持っているはずがない。
609(3): (ワッチョイ c3a7-/6xb) 2020/10/05(月)09:23 ID:MkSoyjee0(1) AAS
>>608
性格悪いですね。他人の傷口に塩を塗るのが趣味なんでしょう。
610: (ワッチョイ ff2f-2T2j) 2020/10/05(月)09:49 ID:XpOIhDct0(2/6) AAS
>>609
いやいや、人間は耳障りの悪い真実よりも耳障りのいい嘘を信じる生き物だよ。
事実を眼前に突きつけても、受け入れる感情がなければ、受け入れず、自分の責任を回避して他人に責任の所在を求める。
死んだら困るのなら、象とか亀を飼えばいいんだよ。
相続が迷惑だけど。
611: (ワッチョイ ff2f-2T2j) 2020/10/05(月)09:55 ID:XpOIhDct0(3/6) AAS
>>609
特に、日本人は無宗教を標榜して、拝金教を信仰するようになったから、なんでもかんでもカネに換算する。
基本的に自分が手間ヒマかけて世話をするのが当たり前で、
他人に強制されて動物を飼育していないのにも関わらず、
知識もなく、仕事を口実にほったらかしにして、
いよいよ具合が悪くなった状態になると、
緊急事態だと騒いで、病院に連れて行く。
連れて行った病院でカネも払わず、なんとか元通りにしろって抜かしているんじゃないの?
闘病したのなら、闘病したで、何年ぐらい闘病しているんだ?って話。
3年間通院したなんてやつは、こんなところで文句を垂れない。
省1
612: (ワッチョイ b3e3-gW4a) 2020/10/05(月)10:24 ID:/8BVwrFS0(1) AAS
うちの犬が子ネコ拾いました3巻 ネット感想
外部リンク[html]:blog.newcomics.jp
613(1): (ワッチョイ ff2f-2T2j) 2020/10/05(月)10:24 ID:XpOIhDct0(4/6) AAS
>>609
人間と同じとは言わないが、人間を見れば、人生の前半の70%は病院とは無関係の生活を送っているんじゃないの?
人生の後半の30%が何らかのトラブルで病院に行っている。
もちろん、完全健康体で病気にも罹らず、100才まで生きて、
事故で亡くなるようなヒトも居るんだろうけど、ほとんど皆無。
で、死ぬ直前だけ救急車に乗せられて病院に担ぎ込まれて、
既往からも死因もよくわからず、死亡診断書が出されるって人間は珍しい。
苦い薬が死因なんてことは荒唐無稽だろうし、
そもそも病院で出す薬剤が直接原因で死んじゃうような薬を出していれば、犬猫の死体だらけになるぞ。
614: (ワッチョイ ff2f-2T2j) 2020/10/05(月)10:26 ID:XpOIhDct0(5/6) AAS
生き物は必ず死ぬ。
死ぬのが嫌なら飼わなければいい。
衰えていく姿を見たくなければ、寿命の長い動物を飼え。
手軽なところだと大型のインコや亀あたりだ。
615(1): (ワッチョイ 738b-f0rV) 2020/10/05(月)12:02 ID:X5j93IDX0(1/2) AAS
>>597
おっしゃる通りです。
実際の症状はどうでもよく、飼い主が想定しているであろう症状をうまく探り出して
それを解答するのが、獣医の名医と言えます。
実際に症状でも外れてたら薮扱いされます。
獣医はある意味簡単な仕事ではないかと思うわ。
患者に聞いても何も言わないからね
616(2): (オイコラミネオ MM87-R8hN) 2020/10/05(月)15:06 ID:XDi1AnjPM(1) AAS
>>603
気持ち分かるけど今更医師が悪くても犬は戻って来ないし自分を責めても辛くなるだけだよ
本当にその医師が悪いと思うならグーグルとかの口コミに批判しとけばいいし
それ読んだ人が参考にする
そういう批判多い動物病院には行かないしね。
>>613も口が悪いが言ってることは一理ある
薬が直接的な死因になることは少ないだろう。
違う病気だった場合は、処置が遅くて死の原因になることはあるけど、多くは死ぬ時間を遅らせることができる程度だからね。
無論病気にもよるだろうけど。
避妊手術とかで亡くなったというなら医師の腕の問題もある
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s