[過去ログ]
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 part32 (781レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
675
(1)
:
(ワッチョイ 5567-volV)
2020/11/05(木)01:45
ID:toEnrEbG0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
675: (ワッチョイ 5567-volV) [] 2020/11/05(木) 01:45:51.93 ID:toEnrEbG0 島根県出雲市の住宅街にある民家で、164匹の犬が8畳2間で飼われていることがわかった。公益財団法人「どうぶつ基金」(兵庫県芦屋市)への取材で分かった。繁殖が繰り返され、適切に飼育できない多頭飼育崩壊が起きているという。基金によると、「一般家庭での多頭飼育崩壊としては国内最大規模」という。 基金は、管轄する県出雲保健所などと連携して、9日にも全頭を民家から引き出し、10日から不妊手術とワクチン接種をするという。基金が手術代やワクチン代を引き受けるという。 基金によると、犬は主に8畳2間の平屋で飼われており、飼い主の家族3人は平屋や隣の民家で暮らしているという。 基金の佐上邦久理事長は10月、飼い主の許可を受け飼育場所の平屋に立ち入ったという。犬は中型犬程度の大きさで、餌が足りないためにやせていて、一部の犬は他の犬のふんを食べていたという。「成犬のふんが出るのを子犬がお尻の後ろで待っている、悲しい状態だった」という。 基金によると、飼い主の家族は、40年ほど前に野良犬1匹を飼い始めたところから、次々に増えてしまったと話し、不妊手術などには協力する態度を示しているという。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1580525522/675
島根県出雲市の住宅街にある民家で匹の犬が畳間で飼われていることがわかった公益財団法人どうぶつ基金兵庫県芦屋市への取材で分かった繁殖が繰り返され適切に飼育できない多頭飼育崩壊が起きているという基金によると一般家庭での多頭飼育崩壊としては国内最大規模という 基金は管轄する県出雲保健所などと連携して日にも全頭を民家から引き出し日から不妊手術とワクチン接種をするという基金が手術代やワクチン代を引き受けるという 基金によると犬は主に畳間の平屋で飼われており飼い主の家族人は平屋や隣の民家で暮らしているという 基金の佐上邦久理事長は月飼い主の許可を受け飼育場所の平屋に立ち入ったという犬は中型犬程度の大きさで餌が足りないためにやせていて一部の犬は他の犬のふんを食べていたという成犬のふんが出るのを子犬がお尻の後ろで待っている悲しい状態だったという 基金によると飼い主の家族は年ほど前に野良犬匹を飼い始めたところから次に増えてしまったと話し不妊手術などには協力する態度を示しているという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*