[過去ログ] 【質問】犬猫里親募集あれこれ7【愚痴】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: (ワッチョイ 590b-Ouxq) 2020/08/12(水)11:27 ID:HAJD99190(1) AAS
家の周り一帯、ざっと200件で明らかに外飼いしてる家は1件
首輪つけた猫が3匹以上いる
怪しい家は3、4軒、野良の可能性もあるので
759: (ラクッペペ MM26-dOXl) 2020/08/12(水)19:29 ID:HuXULC/hM(1) AAS
里親募集サイト見てるだけでウザいねん
愛護団体。
やれこれやあれやと、ほんならお前が一生飼っとけアホ
760: (アウアウウー Saa5-3FEg) 2020/08/12(水)20:10 ID:p0zHVZmpa(1) AAS
まぁでも無責任なやつに譲渡しても野良が増えるだけやし
761: (ワッチョイ e992-gmdH) 2020/08/13(木)01:05 ID:R6i/ezcx0(1) AAS
去勢手術するまで2万預かる
これだけでええやん
独身は駄目だの同棲は駄目だの家見せてもらうだの
色々な条件つけても虐待や放出する奴は結局何%か居るだろ
762
(1): (ワッチョイ 410b-ZLbT) 2020/08/13(木)03:38 ID:zuLo3/6a0(1/2) AAS
仮に逆の立場で虐待死させられたらって考えると
限界まで可能性減らしたくなるのはわかるけど、
どの道法改正して重罰になるようにしない限りどうにもならんよな

せめてしっかりした猫飼い経験ある人にくらい条件緩めたら?って思うよ
もし飼い主が死んだ場合、とかもあるし前提条件がイレギュラー想定しすぎだわ
763: (ワッチョイ 4244-w4il) 2020/08/13(木)07:15 ID:MWrmSbMV0(1/2) AAS
「子供がいたら不可」とか訳わからんよな。
少なくとも、子供がいる家なら
虐待死させるサイコパスの絵はないのにね。
馬鹿みたいにハードル上げ過ぎなんだよ。
764
(1): (ワッチョイ 49ce-KYUQ) 2020/08/13(木)08:30 ID:l6ZIOyrp0(1) AAS
逆に里親が愛護の身分証明書確認して自宅環境拝見してからどう飼うか決めるべきよな。
765: (ワッチョイ 465f-p0wA) 2020/08/13(木)08:37 ID:5yK0x0YA0(1/2) AAS
常連で取扱業登録していないやつは全員追い出せばいいだけ
犯罪直結の個人情報収集や、違法野良養殖業者を許している時点でおかしい
違法ブローカーのネット取引は全廃しろ
766: (ワッチョイ 590b-Ouxq) 2020/08/13(木)09:50 ID:ASEEtZJV0(1) AAS
子猫のかわいいの以外、応募なんかないよ
それでもこんなに保護していますとアピールすれば
例えばサンシャイン池崎が手伝いに行ってるところは
個人会員年12000円、法人会員年60000円の支援金が入ってきてる
ずっと払い続ける奇特な人もいるんだろう
767: (ワッチョイ 81b8-o4rh) 2020/08/13(木)13:56 ID:04kMix5o0(1) AAS
>>762
>>猫飼い経験ある人
新規参入不可にして、余計に間口狭めてるぞ
768: (ワッチョイ c2ec-b2dG) 2020/08/13(木)17:45 ID:7z95QCzO0(1) AAS
>>764
それ欲しいよね
保健所からの認定証、広さによる頭数制限
過去五年間の資産(給料)証明書
家の中を撮した動画
スタッフ全員の自己紹介
偉そうなこといっていざ愛護団体が崩壊するともうボロボロだもんな
そうなる前に他の団体に渡せと
769: (ワッチョイ 410b-ZLbT) 2020/08/13(木)18:01 ID:zuLo3/6a0(2/2) AAS
スタッフの身分確認はしたいよなー
それ相応の事やってるか確認した上でなら偉そうに言われても飲み込みやすいしさ
770: (ワッチョイ 4244-w4il) 2020/08/13(木)18:10 ID:MWrmSbMV0(2/2) AAS
海外の譲渡条件を調べてみたけど、そんな厳しくないね。
ほんとに条件は、2、3しかない感じ。
ましてや、プライバシー情報の要求なんてないから。
日本の保護団体がいかにキチガイじみてるか分かる。
771: (ワッチョイ 465f-p0wA) 2020/08/13(木)18:26 ID:5yK0x0YA0(2/2) AAS
海外は虐待どうこうってのを気にする人が少ないからね

そもそも屋外放置してて、他人の敷地に入ったら個人で銃殺されてもしかたないんだから
愛誤の大好きな理想のドイツはむしろ日常的に個人が殺すことで問題が発生しないし

アメリカなんて、これが人間にも当てはまるのが恐ろしいところだが
772: (ワッチョイ 460b-iI86) 2020/08/13(木)19:55 ID:SwczF3eq0(1) AAS
>>736
噛んで良い物をあげて(ガムとかぬいぐるみとか色々あるから好きな物をどうぞ)、噛みついてきたら犬の耳を軽く噛む
この繰り返し
どんな犬も静かにしてる時はあるから、そんな時だけ偉いねと誉めたり遊んでやる
キャンキャン始まったら無視
ごはんは時間を決めない
大人しくしてる時にだけ与える(おやつも)
吠えるからごはんとか散歩は頑としてやらない
結構な頑固ちゃんなようだから、こちらも頑固一徹で
時間は掛かっても必ず理解は出来るようになるから頑張って!
773: (スフッ Sd62-dGIp) 2020/08/13(木)21:35 ID:izmn/PGId(1) AAS
マルチだって言ってんだろアホ
774
(1): (ワッチョイ 99b8-aMs8) 2020/08/13(木)22:27 ID:de/mnSdv0(1) AAS
募集サイトだと譲渡条件ずらずらと書いてるくせに猫の写真1、2枚しかないとか珍しくもないからな
顔分からん
775: (ワッチョイ c2ec-b2dG) 2020/08/14(金)09:48 ID:6a8wik1B0(1/2) AAS
愛護団体ごっこしてるのだろう
776: (ワッチョイ 4244-w4il) 2020/08/14(金)09:54 ID:1Kb/u6ST0(1) AAS
「譲渡詐欺が多いから」とよく言うけど
それはどうして判明したのだろう。
実体をちゃんと掴んでの話なんかねー?
プライバシー情報の要求とか、追跡調査とか
やっぱり異常だよ。海外じゃ、そんなものないもの。
海外なんて、銃もドラッグもある世界なのに。
777: (ワッチョイ 99b8-aMs8) 2020/08/14(金)10:58 ID:FcdoWV2L0(1) AAS
ツイッターで保護した人が募集すると譲渡詐欺に気をつけて!がワラワラ集まってきて邪魔するのあるある
猫ならFIPとか難病募金クラファン詐欺の方に気をつけた方がいいと思うけどそういうのには涙が止まりません系しか来ない
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s