[過去ログ] 猫好き集まれ Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2022/02/06(日)09:29 ID:47LlDyBP(2/2) AAS
だから旅させればいいんだよ帰ってくるから
ただし他所様の猫を妊娠させたら悪いから去勢はしといたほうがいい
女の子なら出さないほうがいい
496: 2022/02/06(日)10:35 ID:CYcPpSu2(3/5) AAS
近所の家に飼われてる猫は道路沿いの窓からいつも外を眺めてる
ずっと一日中ね
外に出たいんだろなって
心が痛むよ
生まれてきた喜びを知ってほしい
497: 2022/02/06(日)10:46 ID:0tkgFojG(1) AAS
出たいから眺めてるとは限らん
498
(2): 2022/02/06(日)10:59 ID:YiG+5Zaz(1/3) AAS
猫エアプは黙っていろ
猫が外を眺めるのは、自分のナワバリ(住んでいる家)に外敵が来ないか監視しているからだ
猫はナワバリを確保しそれをルーティンワークで監視する生き物。外出たがるとしたら単に住処に満足していないだけ。つまり飼い主のスキル不足だ
そのご近所は猫が安心して過ごせる環境を用意できているわけでテメェごときがとやかく言えるものではない。指咥えて眺めてろ

外に出たいんだろなとか生まれた喜びとか、そんなの猫の本能を無視したテメェのポエムだっての
偉そうなことは猫の1匹でも自分で保護して飼ってからほざけ
どうせNHKのヤラセ野良猫番組でも見て感化されてるんまろ?雑魚が

と、ベッドの中で愛猫と一緒にゴロゴロしながらこれを書き込んでますw
最高の日曜だなぁ
499
(2): 2022/02/06(日)11:08 ID:CYcPpSu2(4/5) AAS
出たいにきまってるよ
お前ら監禁されたらどうさ?
狂ってるよ
500: 2022/02/06(日)11:12 ID:EnrGhTiS(1/2) AAS
>>499
猫の生態を勉強しようね
猫と人間は違うことを認識しようね
獣医師並みに学べとは言わんが、少しは学ぼうね
人間に例えてどうかとか言っている時点で君は頭悪いよ
501: 2022/02/06(日)11:12 ID:CAf86/VP(1/2) AAS
>>498
全面的賛同
こういう勘違いポエム糞野郎が外飼いや野良を生み出す害悪
エアプだろうが絶対に生き物飼ってはいけない人種
502: 2022/02/06(日)11:14 ID:CAf86/VP(2/2) AAS
フルボッコワロタ
ここ来てポエム垂れ流しても無駄だから知恵袋で聞いてみたらw
503: 2022/02/06(日)11:15 ID:mHJJokou(1/2) AAS
>>499
なんだこいつ?
自分の発想が自分の思い込みに起因するかも知れないと言うことに全く気づいていない
アホなんだろうなあ
猫を飼うなよ
飼われる猫が迷惑するからな
504
(1): 2022/02/06(日)11:17 ID:CYcPpSu2(5/5) AAS
お前らyoutubeのめまるちゃんをみてみろ
これが理想なんだよ
505: 2022/02/06(日)11:23 ID:EnrGhTiS(2/2) AAS
なんだYoutubeの猫チャンネルに感化された馬鹿だったのか
頭わっるー
こんな奴猫を飼っても秒で失敗するだろうな
506: 2022/02/06(日)11:27 ID:MqjgF/Xe(1/2) AAS
監禁と言っても人間に置き換えると
北斗の拳の世界で
何故かラオウに気に入られ
専用のお城を与えられたようなもんだからな
シンに監禁されたユリアが身投げしたのだって
自分のためにとか言って侵略行為を続けるのを止めさせるためで
監禁生活への不満では無い
507: 2022/02/06(日)11:28 ID:pGJUQAij(1) AAS
>>498
ニャルソック知らないやつがいるなんて驚いたわ
猫生涯で一度も飼ったことないんだろうなw
猫科の動物がたった10分の狩をする為に体力温存でずっと寝てることも知らなさそうだ
508: 2022/02/06(日)11:31 ID:EQSKMbwM(1/4) AAS
>>504
わかりやすい誘導宣伝で草ァ
オマエがどんなに講釈垂れようが家猫は野生動物ではない
外に自由に解き放れた瞬間から生涯常にサバイバルなんだよ
そういうオマエがアマゾンのジャングルのど真ん中に裸で放置されて
天寿全うできるまで生き残れたらその時またカキコしに来いよww
509: 2022/02/06(日)11:38 ID:GsbpmzZK(1/2) AAS
野良猫が幸せそうには見えない
冬越すのも命懸けだよ
510
(1): かなちょす 2022/02/06(日)11:40 ID:OdZoiy+e(1/6) AAS
猫わ、GPSつけたら数十キロ先の隣町まで遊びに行って家に帰ってくるって研究結果でてます。
研究者が、飼ってる猫が毎晩でかけてるのでGPSつけたらそういう結果だったそうです。猫わ、ナワバリ意識はつよいけど遊びに行かないわけぢゃないですよ。
だから外猫があたりまえの時代がきてほしいけど、難しいよね。。。
511: 2022/02/06(日)11:43 ID:EQSKMbwM(2/4) AAS
コイツ、家猫が全部リビアヤマネコだと何かと勘違いしてないか?
エアプの相手するには役不足だから100万年ROMってろって
512: 2022/02/06(日)11:45 ID:EQSKMbwM(3/4) AAS
日本語も不自由なアレっぽいジジババっぽいからこれ以上●●●な言葉遣いは控えるけど
最後にひと言

今すぐに失せろ
513
(1): かなちょす 2022/02/06(日)11:49 ID:OdZoiy+e(2/6) AAS
保護区のライオンわ、広い敷地で飼われているけど、行動範囲が檻でくらしとるライオンと同じではない。あとリビアヤマネコとかいっとる無知コドオヂおるけ?猫の性格や、行動パターンわヒョウやトラとなにもかわりません。これは研究でもわかってる。イエネコわ、ただ人間に飼われてて生息のしかた違うってだけやけ。
514: かなちょす 2022/02/06(日)11:50 ID:OdZoiy+e(3/6) AAS
本来猫のナワバリわ広いです。やからパトロールするし、遊びに行く習性あるけ。
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s