[過去ログ] 猫好き集まれ Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(1): 2022/01/19(水)20:42 ID:w5kke5Zq(1/2) AAS
>>130
食事の回数増やしてあげたらどうだろう
うちの子は吐き戻しが多かったので、1日6回くらいに分けてあげるようにしたら、えづいたり吐き戻したりしなくなったよ
ご飯あげるために夜中に何回か起きなきゃいけないのが辛いけど
135(1): 130 2022/01/19(水)20:42 ID:QEFJiBcC(1/5) AAS
>>131-133
やっぱりちょっとづつあげるしかないのかな
それでも食べるスピードは変わらないよね
オールウェルは小粒過ぎてかなり飲み込んでる感じがして怖かった
多少大きめにして噛んで食べて貰うしかないなと思ったんだよね
ボールに入れて穴から出てくるやつは見向きもされなかったわ…
136(1): 2022/01/19(水)20:50 ID:QEFJiBcC(2/5) AAS
>>134
一人暮らしで自動餌やり器使ってるけど4回に分けてあげても日中の2回分は食べてなかったりするんだ
昼寝してて気づかないみたいで結局朝晩2回になってる
いろいろ餌を試すしかないのか
突起皿は使ったことないから試してみる
137: 2022/01/19(水)20:51 ID:zxTAWl5K(2/3) AAS
>>135
丸呑み自体は吐き戻さなければ問題ないと思うよ
猫は擦り潰す歯がないから砕くのはできなくはないけど細かくするの苦手だし
138: 2022/01/19(水)21:02 ID:HIR8a+mS(1) AAS
同じエサ長くあげてると飽きるよな
いろいろ替えてあげるのめんどい
139(1): 2022/01/19(水)21:53 ID:w5kke5Zq(2/2) AAS
>>136
うちもかつては自動給餌器使ってたけど食べないから使わなくなったよ
食が細かったりバリエーション豊富に食べたかったりする子もいるから、ご飯の度にトッピング替えたりあげ方替えたり(フードボウルだったり手から直接だったり)工夫してる
うちはどの子も基本は年齢に応じたドライフードしかあげないんだけど、ドライはがっつき易くて結果吐き戻してしまう傾向にあるみたい
色々試して、猫がご飯を食べたがる未明から早朝にかけて3回、お昼1回、夕方から夜2回に分散してあげる方法を確立した
実際に吐き戻してる訳じゃないならフードの種類を替えてあげるだけで良くなるかもしれないから、安いのから高いのまで、ドライもウェットも色々試してあげてもいいかもしれないよ
長文でごめん。飼い主さんも猫ちゃんも負担なく快適に生活出来るようになる事を祈ってます
140: 2022/01/19(水)21:54 ID:QEFJiBcC(3/5) AAS
丸飲みは問題ないんだね
じゃあ小粒をもう一度試してみるのも良さそう
ありがとう
141: 2022/01/19(水)21:56 ID:QEFJiBcC(4/5) AAS
>>139
うん、完全に戻してる訳じゃなくて踏みとどまってる感じ
餌やりを工夫してみるよ、ありがとう
142(2): 2022/01/19(水)22:20 ID:+NMCUt0W(1) AAS
20歳の地域猫ちゃんの体調が悪いのですがどうにかなりませんか?
地域猫なので治療費無料にする方法とかありませんか?
自分のお金は使いたくないです
143: 2022/01/19(水)22:26 ID:Cm4DvRUt(1) AAS
20歳ならもう寿命でしょ。
そっとしといてあげましょう
144: 2022/01/19(水)23:12 ID:zxTAWl5K(3/3) AAS
逆に考えて20歳の地域猫ってすごくね
145: 2022/01/19(水)23:16 ID:QEFJiBcC(5/5) AAS
どうやって20歳って分かるの?
146(1): 2022/01/19(水)23:26 ID:hzRBKBO7(1) AAS
>>121
デブ猫にあげたら太マッチョになるかな?
147: 2022/01/20(木)00:14 ID:UuP3HIA7(1/2) AAS
>>146
太ってる子はまず現状の食事管理と運動をさせてからの方がいいと思いますね…
必要以上に筋肉付ける必要もないですしね
148: 2022/01/20(木)10:21 ID:LAB3jTg6(1) AAS
外飼いで20歳まで生きれるわけないでしょ
149: 2022/01/20(木)10:43 ID:ObqgoTjq(1) AAS
>>142はネタというか釣りでしょ
150: 2022/01/20(木)10:44 ID:nLMT62k8(1) AAS
だよね
151: 2022/01/20(木)12:23 ID:FXd6/BYD(1/3) AAS
外で暮らして20歳って凄いね
家でもなかなか20年生きないのに
152: 2022/01/20(木)12:34 ID:esE12unn(1) AAS
なんで20年ってわかるのか疑問に思わない?
153: 2022/01/20(木)12:38 ID:Hlk+aB2Q(1) AAS
すっごい今更だけどストリートキャットのボブ死んじゃってたんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s