[過去ログ] 問題のある動物愛護団体について語れ part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(1): 2022/04/21(木)08:24 ID:aRKVA0a+(2/2) AAS
エキノコックスの卵はアルコールで消毒できるの?→できません。エキノコックスの卵はいろいろな消毒薬に強く、ほとんど消毒できません。

ただし熱には弱いため、加熱するとエキノコックスの卵をやっつけることができます。(60〜80℃で5分、または100℃で1分の加熱でやっつけられます)

冬になったらエキノコックスの卵は死ぬの?→死にません。エキノコックスの卵は、外が暑かったりかわいていると長生きできませんが、寒かったりしめっていると長生きします。
卵は、気温が20℃なら約25日(約1ヵ月)、10℃なら約90日(約3か月)、4℃なら約128〜256日(約4か月〜8か月)も生き残ることができます。
252
(5): 2022/04/21(木)15:17 ID:nUyFigtQ(2/4) AAS
>>246 >>245
猫の腸内だけで作られる、トキソプラズマの虫卵(オーシスト)とほとんど同じ性質なのに驚く
トキソプラズマのオーシストは直径10〜12μmだから、0.01〜0.012mmでだいたい1/3の大きさってことになるが
まあ、ヒトや動物の体外に出たらすぐ死んでしまうようでは次の宿主に寄生出来ないので、環境の変化に強くなるように進化したんだろうなあ

アホな猫は何も考えずに水源地で糞をする
→雨が降り、水源地に膨大な数の虫卵が流れ込む
→水源が汚染され、水道を使っている市民 ほぼ全員が感染

トキソプラズマやクリプトスポリジウムでは過去に実際にあったことだが、もちろんエキノコックスも油断は出来ないね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.706s*