[過去ログ] 問題のある動物愛護団体について語れ part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905(3): [hage] 2022/05/22(日)21:12 ID:MYKxD12c(2/8) AAS
>>897
飼う?
それ言うならまず家に入れろ。
それにあんた譲渡してるだろ。
儲けだしてなくても届け必要だし儲け出てれば登録が必要。
それだけ。
911(4): 大麻合法化!動物愛護法改正! [大麻猫(ΦωΦ)] 2022/05/22(日)21:14 ID:lmKfr4bz(19/46) AAS
>>905
飼ってた犬や猫を、他人に譲るってだけでなーんでそんな資格いるのかにゃー(・∀・)ニヤニヤ
ふつーに、子犬をご近所さんさん分けたりするけど、そういう普通に犬や猫を飼育している一般家庭もそうゆう資格いるってことになるよねぇー?
915(1): 大麻合法化!動物愛護法改正! [大麻猫(ΦωΦ)] 2022/05/22(日)21:16 ID:lmKfr4bz(20/46) AAS
>>905
外飼いわ違法ぢゃねーしな♪
うちらわ個人的に飼ってるだけー
そんで個人的に犬猫を譲ってるだけー(・∀・)ニヤァ
それでも免許いるんですかー?
だったら、ドーベルマン譲渡したあのヂヂイも免許なきゃ違法やけんなー(・∀・)ニヤニヤ
928(1): 2022/05/22(日)21:20 ID:+5vlS5fK(9/9) AAS
>>911
>>>905
>飼ってた犬や猫を、他人に譲るってだけでなーんでそんな資格いるのかにゃー(・∀・)ニヤニヤ
>ふつーに、子犬をご近所さんさん分けたりするけど、そういう普通に犬や猫を飼育している一般家庭もそうゆう資格いるってことになるよねぇー?
飼ってたってほんの数日だろうが。
それは店が保管してるのと同じだろうが。
近所の人に分ける時、金銭の授受が発生する事はまず無いけど。それと一緒にする事自体がバカなんだよ。
やり直し。別の理由考えろ。無理だろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.621s*